アクション PR

最凶の敵! 映画「ワイルドスピード ファイアーブースト」 ネタバレ感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(アイキャッチ画像を含む) 引用元:映画.com

(この記事は2023年5月24日に
更新しました)

こんにちは!

映画
ワイルドスピード ファイアーブースト
を見て、死ぬほど続編が見たくなり、
タイムマシンがあったら公開当日に
タイムスリップする、けんとです。

よろしくお願いします!

・映画鑑賞歴9年

・映画ブログ月間1万PV

・映画のために生きている

という映画好きの男が
記事を書いています。

もう見た!

どんな映画なのかネタバレありで
知りたい!

見た人の感想が読みたい!

というあなたへ、

ファミリーの命をおびやかす最凶の敵と
戦うドミニクたちの様子を描いた
シリーズ11作目
ワイルドスピード ファイアーブースト
をネタバレありでご紹介します。

それではいきましょう!

予告です↓

作品情報

[作品名]

ワイルドスピード ファイアーブースト

[公開年]2023年

[上映時間] 141分

[監督] ルイレテリエ

[脚本] ジャスティンリン

[スタッフ]

ヴィンディーゼル(制作)、

スティーヴンFウィンドン(撮影)、

クリスチャンワグナー(編集)

[ばいたい] 映画館

・インスタでも発信しています↓

簡単なあらすじ紹介

ドミニクたちファミリーは
平和に暮らしていました。

ある日、ローマンがリーダーで
ローマで仕事をすることになった
ファミリーですが、何者かの
襲撃(しゅうげき)で仕事どころでは
なくなってしまいます。

正体は、かつてドミニクたちが
倒(たお)したレイエス
(メガマックスの敵)の息子ダンテでした。

ダンテは父を殺したドミニクと
ファミリーに復讐をちかって
ローマで大暴れするのでした。

好き放題やりまくるダンテが
ファミリーにとってヤバいと思った
ドミニクたちは、ダンテを
止めるために行動し始めるのでした。

果たして、ドミニクたちはダンテの
復讐を止めることができるのでしょうか?

・ラジオではネタバレなしで
ご紹介しています↓

登場人物とキャストを
ご紹介

ドミニク (ヴィンディーゼル)

いろんなヤバいヤツと戦い、
ファミリーを救ってきた最強の主人公。

運転以外の車の使い方ができる天才。

ファミリーを襲(おそ)うダンテの
復讐(ふくしゅう)を止めようとする。

レティ (ミシェルロドリゲス)

ドミニクの妻で、平和に暮らしていたが
ダンテの出現で戦うことになる。

戦闘、運転などいろんな事をこなせる
最強のヒロイン。

ジェイコブ (ジョンシナ)

ドミニクの弟で、
前作「ジェットブレイク」で
兄弟ケンカしたが仲直りして仲間になる。

ドミニクの息子、リトルB(ブライアン)を
守るミッションを受ける。

ミア (ジョーダナブリュースター)

ブライアンの妻で、ドミニクの妹。

特殊部隊と戦える強さを持っている。

ローマン (タイリーズギブソン)

ファミリーのお笑い担当で、
テズと漫才をする。

念願(ねんがん)の仕事のリーダーに
選ばれて、よろこんでいる。

テズ (クリスリュダクリスブリッジス)

ローマンと仲がよく、彼をイジって
漫才を始める男。

ハッキングや情報集めが得意。

ハン (サンカン)

デッカードショウに殺されたと思いきや、
生きていたドリフトの達人。

柿の種が好きで、因縁の相手である
デッカードに会いに行く。

ラムジー (ナタリーエマニュエル)

ゴッドアイ(神の目)という誰でも
見つける事ができる装置を作った天才。

ファミリーのメンバーで
最強のハッカーとして活躍している。

デッカードショウ
(ジェイソンステイサム)

かつて、ドミニクたちと殺しあった
元特殊部隊の男。

自分が殺したはずのハンに会って
びっくりする。

サイファー (シャーリーズセロン)

アイスブレイク」から登場している
サイバーテロリスト。

ダンテが、どれだけヤバいかを
ドミニクに伝える。

ダンテ (ジェイソンモモア)

麻薬王レイエスの息子で、父を殺した
ドミニクとファミリーに復讐する。

爆発や爆弾が大好きで、ローマで暴れる。

テス (ブリーラーソン)

ミスターノーバディの娘で、
ドミニクたちに協力する。

エイムスの部下だが、やり方が
あわないので1人で行動する。

エイムス (アランリッチソン)

ミスターノーバディに代わる組織の
新しいリーダー。

ドミニクたちがローマで爆発事件を
起こしたと思っている。

・YouTubeでもネタバレなしで
ご紹介しています↓

ネタバレ感想

映画
ワイルドスピード ファイアーブースト
(以下、ファイアーブースト)」を
見ようと思った理由は、ファンとして
最終章を見届けたいからです。

最凶の敵、ダンテ

シリーズ11作目「ファイアーブースト」の
敵ですが、ダンテです。

けんと

敵はアクアマン
(ダンテを演じた人がやった役)か

と予告の時点でヤバさを感じました。

新キャラなのですが、
メガマックス(5作目)に出てきた
レイエスの息子です。

レイエスって誰だっけ?

と思っていましたが、
「ファイアーブースト」で
メガマックスの映像を流してくれて

映画「コイツですよ

とやってくれるのはありがたかったです。

けんと

いや、あんた息子いたんけ

と、11作目で5作目の敵の息子が
登場するという隠し子がいた的な
演出に見えました。

ダンテがレイエスの息子と分かった所で、
ダンテを見て思ったのは、

けんと

スーパーパワーがない
アクアマンやん!

という事です。

まず、アクアマンとはダンテを演じた
ジェイソンモモアが演じた
海のヒーローです。

なので、どう見てもスーパーパワーがない
アクアマンが暴れているようにしか
見えませんでした。

テス(ミスターノーバディの娘)や
ジェイコブ(ドミニクの弟)などの
チートキャラといってもいいレベルの
キャラがドミニクに協力しているのに
対してダンテは、モブ的な仲間たちと
一緒にドミニクたちと
張り合っているので、シリーズで
かなり強い敵に入ると思いました。

見る前は、

けんと

ドミニクたちにすぐやられそう

と思っていましたが、ローマで爆弾の
大玉で遊んだり、ファミリーを
襲撃(しゅうげき)するなど、
最強のファミリーと化した
ドミニク軍団を相手に、
よくやり合っているなと思いました。

ダンテの印象ですが、
爆弾や爆発が好きなヤバイやつ
という感じです。

車の下に爆弾をつけたり、
爆弾の大玉で遊ぶなど、
とにかく爆弾と爆発が大好きな爆弾魔です。

ヤバいポイントで印象に残ったのは
2人の死体に話しかけて、
会話しているシーンです。

けんと

これはクスリ
(ヤク入りのマフィン)を
やってますねぇ

と思いました。

※ヤク入りマフィン・・・
ハンが食べたやつ

「ファイアーブースト」の時点では
ダンテが追いつめられているシーンが
ほぼないので、
最終章にふさわしい敵でした。

ヤッホーイ!!」や「フォー!
という感じで、復讐を心の底から
楽しんでいる感じが出ているので、
続編でどういう活躍してくれるのか
楽しみです。

美女まつり

「ファイアーブースト」では
ミア(ドミニクの妹)や
レティ(ドミニクの妻)などの美女が
出てきます。

なので、「ファイアーブースト」が
楽しみすぎて眠れなかった睡眠不足で
疲れた目が回復しました。

個人的に気になった美女は
サイファーテスです。

まずはシャーリーズセロン演じる
サイファーです。

「アイスブレイク」から登場している
サイバーテロリスト
(ネットで犯罪する人)で、
ドミニクの因縁の相手です。

元々シャーリーズセロンのファンなので
ワイルドスピードシリーズに
参戦しているのはうれしいです。

「ファイアーブースト」では
ダンテに弱みをにぎられた
自分の仲間におそわれて、
南極の施設(しせつ)でレティと
再会しています。

出演時間は少ないですが、特殊部隊が
相手でも意外と戦闘できる
サイファーの魅力(みりょく)に
気づきました。

戦う金発美女がカッコよすぎて好きです。
レティと施設を脱出しそうな所で
終わっているので、仲間になるのか
敵として戦うのか楽しみです。

次はブリーラーソン演じるテスです。

ブリーラーソンも好きなので
最高でした。

テスはミスターノーバディの娘で、
ドミニクたちを助ける味方でした。

上司とあわないので1人で好きなように
行動するテスもカッコいいです。

出演時間は少しですが戦闘や銃撃なども
できるので、最強の味方だと
思いました。

「ファイアーブースト」では
ヘリの銃撃でキズをおったまま
終わっているので、続編でも
出てほしいです。

という感じで美女まつりだったので
寝不足で疲れた目の保養になって

回復しました。

美女たちの出演時間を30分くらい
増やしてほしいです。

ジゼルとホブス登場

「ファイアーブースト」で1番最高の
サプライズは最後のジゼルホブス
登場です。

けんと

キタァァ!!!

と、マジで映画館で
発狂しそうになるほどうれしかったです。

うれしすぎて心臓が「ドクンドクン」と
興奮してました。

まずはジゼルですが、
元々は敵の組織でしたが、いつの間にか
ドミニクの仲間になってハン
彼女になりました。

しかし、「ユーロミッション」で
死亡した説がありましたが
「ジェットブレイク」でハンが
復活したので、ワンちゃんあるのではと
思っていると、まさかの潜水艦と
一緒に登場するという事で、

生きてたー!!

と興奮しました。

ハンとかなりいい感じの時に
いなくなってしまったので、
再登場はマジでうれしすぎて
泣きそうです。

ジゼル、サイファー、レティが
潜水艦に乗って脱出する事が
予想されるのでジゼルの活躍が
楽しみです。

もう1つのホブス復活で
発狂しそうになりました。

マジで最高です。

ドミニク役のヴィンディーゼル
ホブス役のドウェインジョンソンの仲が
あまり良くない感じで、
ドウェインジョンソンが
「もうワイスピ出ない」発言を
していたので、もうホブスは本編に
出ないと思っていました。

しかし、最後にまさかの登場で
昇天(しょうてん)しました

また、ホブスがドミニクたちと協力して
敵を倒すのが見られると思うと
楽しみで眠れません。

ジェイソンステイサム演じる
デッカードも本編に出ているので、
スーパーコンボ」のような漫才が
また見られるかもしれないので、
それも楽しみです。

映画館で発狂しそうになったのは
生まれてはじめてで、人生で
初の映画体験をさせてくれた
「ファイアーブースト」に感謝です。

映画自体メチャクチャ
面白かったのですが、
最後のジゼルとホブスの再登場が
すごすぎて全部持ってかれました。

シリーズ11作目

「ファイアーブースト」は
「スーパーコンボ」を含むと
11作目ですが、まず11作も続いている
「ワイルドスピード」シリーズが
すごいです。

11作も続いているのは
「13日の金曜日」シリーズくらいしか
知らないのでメチャクチャ人気で
愛されているのだと思いました。

見終わって思ったのは、

けんと

死ぬほど続編が早く見たい

という感じです。

理由はてっきり「ファイアーブースト」
1本で終わるのかと思いきや、
続編と直接つながっているからです。

  • ジゼルとホブスの再登場
  • ローマンやテズの生死
  • ジゼル、サイファー、
    レティの潜水艦シーン
  • デッカードのママ助け

など気になりすぎる要素が
ありすぎです。

全体的な感想ですが、

けんと

マジで終わりに
向かってんなぁ

という感じです。

最終章という事で敵は最凶、
ストーリーは神、ホブスやジゼルが
再登場という感じで本当に最高でした。

最初にメガマックスの映像が流れたり、
ドミニクがブライアンの写真を
ながめてるシーンで
「シーユーアゲイン」が流れるのは
泣きました。

泣かせに来たと思いきや
爆発、爆発、爆発でアクション祭りで
興奮しっぱなしです。

個人的に「スカイミッション」で
敵だったデッカードや
「ジェットブレイク」の敵だった
ジェイコブがドミニクの仲間になって
一緒に戦っている展開は最高です。

敵が味方になるという自分が
好きな展開なので余計に興奮しました

ドミニクたちのおなじみのキャラは
もちろん、ダンテやテスなどの
新キャラも個性が強くて楽しめました。

「ファイアーブースト」で出番を
終わらせるにはおしいキャラなので
続編でもっと活躍してほしいです。

メガマックスの映像でブライアンが
出てきた時はマジで泣きました。

ミアが、

ミア

夫の所へ

という感じでブライアンが家にいる事が
分かるセリフを言っているので、
何かしらの方法でブライアンが
出てきてほしいと思いました、

まとめ

ファミリーの命をおびやかす最凶の敵と
戦うドミニクたちの様子を描いた
シリーズ11作目
ワイルドスピード ファイアーブースト
をネタバレありでご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

映画「ワイルドスピード」シリーズを
見返したいと思ったあなたは↓の記事を
ご覧くださいませ!

映画「ワイスピ」の見る順番とは? 全11作品をネタバレなしでご紹介映画「ワイスピ」シリーズの見る順番を解説し、全11作品をネタバレなしでご紹介しています。...
ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。