(※このページは2021年8月13日に
更新されました」
こんにちは!
英語の意味がわからないけど洋楽が
好きなひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「洋楽をあまり聞いたことがない!」
「有名な洋楽を知りたい!」
「中毒になる曲を知りたい!」
というあなたに、
中毒になる有名な洋楽17選を
ご紹介します。
それではいきましょう!
・無料で洋楽をフルで聞く方法
(2021年8月13日時点)
アップルミュージックでは3ヶ月の
無料体験を利用して、洋楽をフルで
聞く事ができます。
無料体験を終了する可能性がありますので、今のうちに楽しみましょう。
有名な洋楽17選
・Dynamite/BTS
大人気のBTS「ダイナマイト」は
グラミー賞を受賞しており、
いろんなお店でかかっていたり、
ラジオでかかっていたりしています。
「ダイナマイト」の曲に合わせて
ダンスをしたりする動画も多くあります。
生まれて初めてBTSを聞きましたが
すごくハマりました。
他の曲も聞きたくなります。
・Shape of You/ エドシーラン
洋楽をあまり聞かない方でも
「ああ、これなら知ってる!」
という曲です。
音楽界の最高峰グラミー賞を獲得した曲で、Youtubeの再生回数では書いている時点で
約52億回です。
Shape of Youを生まれて初めて
聞いた方も、エドシーランのファンに
なります。
・Good Time/カーリーレイジェプセン、
アウルシティー
聞いた事がありますでしょうか?
洋楽をあまり聞かない方も
聞いた事がある楽曲です。
「おおお、おっおっお!」
のところをすごい覚えています。
ここだけ聞いた事がある方も
多いと思います。
・High Hopes/パニック!アットザディスコ
最近では、ホンダのCMにも使用された
楽曲です。
テーマは希望です。
特にサビで一気に盛り上がるところが
とても好きです。
聞けば聞くほど勇気をもらえる楽曲です。
「こういう声が出してみたい」
と思いました。
日本語で訳された「High Hopes」の動画がYoutubeにあります。
・Happy/ファレルウィリアムス
「Happy」を聞くとどうしても頭の中に
ミニオンが出てきます。
ミニオンの映画の曲です。
タイトルにも「ハッピー」とあるように
聞くだけで幸せになれる曲です。
思わず手拍子をしたくなるような
メロディはたまりません。
・Marry You/ブルーノマーズ
海外の方の結婚式の映像で流れていて
とても良かったです。
「フラッシュモブ」という
パフォーマンスで使われていてとても
素敵だと思いました。
結婚の歌なのでとても幸せな感じがします。
鐘の「カン、コン」という音が
とても良いです。
・Beautiful Now
(feat. Jon Bellion)/Zedd
EDMの王(勝手に呼んでいる)Zeddと
ジョンベリオンとの曲です。
スズキのスイフトという車のCMソングに
なっており、Zeddといえばこの曲です。
一度聞いたら、病みつきになります。
・Shake It Off/テイラースフィフト
世界の歌姫 テイラースフィフトの
「シェイクイットオフ」はYoutubeで
書いている時点で約30億回
再生されています。
家庭教師のトライという勉強アプリの
CMソングであり、ダンスなどの曲に
よく使われています。
生まれて初めて洋楽を聞く方も、
「シェイクイットオフ」を聞けば
他の洋楽を聞きたくなります。
グラミー賞を獲得した曲でもあり、
聞くと元気が出ます。
・Story of My Life/ワンダイレクション
今は個人の活動が多いワンダイレクションの「ストーリーオブマイライフ」は
ドコモの学割という
CMソングになりました。
日本語訳を見ながら聞くとすごく
歌詞がしみます。
他にも素晴らしい曲があります。
・What the Hell/アヴリルラヴィーン
「オーマイライフグッド、
アアアアWhat the Hell」のところが
最高です。
ゲームしながら、仕事をしながら聞くと
すごくはかどります。
お店でかかっていたらノリノリで
買い物ができます。
・We Are the Champions/クイーン
伝説のロックバンドクイーンの中でも
有名な曲です。
歌っているアーティストは知らなくても、
聞いたことがあるという方が多いです。
まるで自分が何かのチャンピオンに
なったように感じる曲です。
・Call Me Maybe/カーリーレイジェプセン
花王のハミングファインという
CMのソングです。
「コール・ミー・メイビー」のサビを
聞いた瞬間に
「ああ、この曲ね!」
という方が多いです。
フォーンと言っているので、
電話に関する歌であると考察します。
・Sugar/マルーン5
マルーン5はいい意味でモンスターバンドと
呼ばれています(CDショップから)。
「シュガー」は聞いているだけで、
癒(いや)されて幸せになる曲です。
ミュージックビデオでは、
結婚式でサプライズ登場して「シュガー」を歌っています。
サビの「シューガー」という
ボーカルの アダムの歌声が素晴らしいです。
・Chandelier/シーア
ディオールという香水のCMソングで
海外のCMですが、日本でも
放送されていました。
サビを聞いた時に「あぁー」と
聞いたことがあるかもしれません。
顔を隠しながら歌うという、
不思議なオーラをまとうシーアの歌声は
一度聞いたらもう一度聞きたくなります。
・See You Again(feat. Charlie Puth)/
ウィズカリファ
映画「ワイルドスピードスカイミッジョン」の主題歌になっている曲です。
「シー・ユー・アゲイン」はそのまま聞いても感動する曲ですが、映画を見た後に
見ると涙が出そうになります。
Youtubeの再生回数は書いている時点で
約49億回です。
・Let It Go/イディナメンゼル
ディズニー映画「アナと雪の女王」の
主題歌で、社会現象を
巻き起こした曲です。
日本では、松たか子さんの
「レットイットゴー」を聞くことが多いです。
英語バージョンも素晴らしいです。
・bad guy/ビリー・アイリッシュ
史上最年少でグラミー賞を取った
ビリー・アイリッシュの
「バッドガイ」は世界的にもすごく人気で、日本でも多くの方に聞かれています。
清野菜名さん。横浜流星さんが主演のドラマ
「シロでもクロでもない世界で、
パンダは笑う。」の主題歌に
なっています。
特に
「てれんててれれん、てれんててれれん」
のメロディはすごく印象に残り、
何回も聞きたくなります。
まとめ
中毒になる有名な洋楽17選を
ご紹介しました。
聞いた事がある楽曲はありましたか?
もしありましたらとても嬉しいです。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!