(※このページは2021年8月13日に
更新されました)
こんにちは!
セカオワファンのひらのけんとです。
よろしくお願いいたします!
「セカオワを知らない!」
「SEKAI NO OWARIの曲を
知りたい!」
「中毒になる曲を知りたい!」
というあなたへ、
SEKAI NO OWARIこと「セカオワ」の
中毒になる曲11選をご紹介します。
それではいきましょう!
・無料でセカオワの曲をフルで聞く方法 (2021年8月13日時点)
アップルミュージックでは3ヶ月の
無料体験を利用してセカオワの曲を
フルで聞く事ができます。
無料体験を終了する可能性が
ありますので、今のうちに
楽しみましょう。
セカオワの中毒になる
曲11選
・silent
森七菜さんが主演のドラマ
「この恋あたためますか」の
主題歌になっている曲です。
「ああ、冬なのかぁ」と思い、
夏に聞くとヒンヤリするかもしれません。
イルミネーションの前とかで聞きたいです。
歌詞もクリスマスが待ち遠しくなります。
・MAGIC
聞いているだけで楽しくなる曲です。
とても怖いアトラクションのBGMとして
なっていたら、勇気を出して
乗れそうです。
特にサビが良くて、一回聞くと
かなりハマります。
・umbrella
玉木宏さん、高橋一生さんが出演している
ドラマ「竜の道 二つの顔の復讐者」の
主題歌になっている曲です。
優しい感じの歌い方で、ゆったりと
素晴らしいリズムを刻(きざ)んいきます。
雨の日に傘をさしながら聞いたら
最高そうです。
個人的にオススメしたい曲です。
・RPG
映画
「クレヨンしんちゃん バカうまっ!
B級グルメサバイバル!!」
の主題歌になっている曲です。
RPGでセカオワに出会ってから
聞き続けているほど中毒になる曲です。
新しい事に挑戦して冒険したくなり、
元気が出ます。
・Dragon Night
セカオワの中でも中毒性が高い曲です。
英語の発音が素晴らしく、耳に残り続ける
歌詞とリズムが耳に運ばれてきます。
サビで「ドラゲナイ」という空耳が
聞こえるということで
流行ったことがありました。
ざわざわ森のがんこちゃんもドラゲナイを
やっている画像があります。
・スターライトパレード
天体観測をしていると時や
プラネタリウムを見ている時に
スターライトパレードがかかったらすごそうです。
空に関する単語や言葉が歌詞にあり、
心地の良い音程で流れていきます。
サビの
「ウェルカムトゥ スターライトパレード」
はたまりません。
・眠り姫
曲名を見ただけで眠くなりそうで、
睡眠BGMとしても聞けそうな曲です。
いい意味で激しくなくて、寝る前に
聞いたら寝落ちして
朝になりそうです。
歌詞も聞いていると、聞いた日に
夢に出てきそうな単語が流れてきます。
・ANTI-HERO
実写映画
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」の
主題歌になっている曲です。
まるで洋楽を聞いているような曲で
とてもかっこいいです。
ちょっと不気味な感じの曲調で、
いいリズムを刻みます。
セカオワのすべて英語の曲を
生まれて初めて聞いたので興奮しました。
・炎と森のカーニバル
明るい感じの曲で、お祭りやパーティーの
時に聞きたい曲です。
「ミイラ男も踊ってる♪」
という歌詞が好きです。
神秘的な感じで「炎と森のカーニバル」に
参加したいと思いました。
・スノーマジックファンタジー
雪合戦をしている時に戦闘BGMとして
聞きたい曲です。
「雪」について深く考えさせられる
中毒になる曲です。
恋愛ソングでもあるので
素晴らしいです。
・SOS
実写映画
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
エンド オブ ザ ワールド」
の主題歌になっている曲です。
囁(ささや)くようなキレイな歌声と
リズミカルなリズムに
中毒性があります。
速い歌い方ののままサビに行くかと思ったら、ゆったりとサビに入っていきます。
まとめ
SEKAI NO OWARIこと「セカオワ」の
中毒になる曲11選をご紹介しました。
一曲聞くと他の曲も
聞きたくなります。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!