引用元:映画.com
※この記事は2022年9月16日に
更新されました。
[映画紹介]
— ひらのけんと@元トヨタの映画ブロガー (@tanpankenchan) September 14, 2022
「#ゾラ」
148の実体験ツイートを元にした悪夢の旅行を体験する女性を描いた映画です。
R18なので何が18歳レベルなのか気になりましたが色々な要素がありました。
主人公のゾラが昨日会った知らない人と稼ぐ旅にいきなり行くメンタルがすごいと思いました。
個人的にはキラキラした映画です pic.twitter.com/rfF8ovMhV8
こんにちは!
「Zola」を見て、
「すっげぇ青春してんなー」
と思ったひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「どんな映画なのかネタバレありで
知りたい!」
「もう見た!」
「見た人の感想が読みたい!」
というあなたへ、
悪夢の出稼ぎ旅行を経験した
実在する女性の148のツイートを元にした
実話映画「Zola」をネタバレありで
ご紹介します。
- 作品情報
- 簡単なあらすじ紹介
- 登場人物とキャストをご紹介
- ネタバレ感想
という順番になっております。
予告です↓
スポンサーリンク
作品情報
[作品名] Zola
[制作年] 2019年
[上映時間] 86分
[監督] ジャニクサヴラヴォー
[脚本] ジャニクサヴラヴォー
[スタッフ]
デイヴフランコ(制作)、
アリウェグナー(撮影)、
ジョイマクミロン(編集)、
ミカレヴィ(音楽)
[媒体] 映画館
簡単なあらすじ紹介
主人公のゾラはレストランと
ストリッパーの掛け持ちをして
稼いでいました。
ある日、ステファニという女性が
店にやって来て共通の話題で盛り上がり、
連絡先を交換して仲良くなります。
ステファニもストリッパーとして
稼いでおり、
「フロリダのクラブで稼がない?」
とゾラを誘います。
ステファニと会ったばかりでしたが
ゾラは軽いノリで行くことにしました。
フロリダ旅行にはステファニの彼氏と
ルームメイトも行くことになっています。
「きっと楽しい旅行になるやろうなぁ」
と思っていたゾラですが、旅行は
悪夢のような時間でした。
果たしてゾラはどのような体験を
したのでしょうか?
・YouTube ではネタバレなしで
ご紹介しています↓
スポンサーリンク
登場人物とキャストを
ご紹介
・ゾラ [テイラーペイジ]
会ったばかりのステファニと旅に出て
起きた出来事を語る主人公。
ノリで行った旅行で悪夢の体験をする。
・ステファニ [ライリーキーオ]
男に大人気で、最強のストリッパー。
会ったばかりのゾラを悪夢の旅行に誘う。
・デレク [ニコラスブラウン]
ステファニの頼りない彼氏。
彼女に売春婦をやめてほしいと
思っている。
・X(エックス) [コールマンドミンゴ]
ステファニのルームメイトだが、
実はゾラとステファニを使って
稼ごうとする、
ぽん引き(売春婦とお客をつなげる人)。
逃げようとするゾラを脅(おど)す。
ネタバレ感想
映画「Zola」を見ようと思った理由は
“148のツイートを元にした実話“
というのが面白そうだと思ったからです。
ほぼ実話の悪夢の旅行
「Zola」のすごい所は実在する
女性の148のツイートを元にした
実話の映画だという事です。
見終わってから、
「主人公たちよく生きのびたな」
と思いました。
理由は裏社会の世界に足を踏み入れており、
クライマックスでは銃で撃つシーンが
あったからです。
クローゼットでステファニの足だけ
出てるシーンは、
「撃たれたのか・・・」
と嫌な想像をしてしまいました。
楽しい旅行かと思ったら売春婦として
稼がなくてはいけないというヤバすぎる旅
という事で、
“よく知らない人と会ってはいけない”
的な言葉の意味が分かりました。
- 知らないうちに裏社会に入る
- 殺されそうになる
- 逃げられない
という感じで悪夢の旅行に
なっていました。
自分の知らない世界が見れたので
すごく勉強になりました。
修学旅行的な感じの旅かと思っていたので
予想外でした。
「Zola」でまたすごいと思ったのは
ツイートから映画を作っている
という点です。
「映画ってどんなきっかけでも
作れるんだなぁ」
と思いました。
ツイートを元にした映画を
あまり見たことがないので
余計に印象に残りました。
148のツイートという事なので、
かなりの文字数があると思いますが
映画にするのは本当にすごいです。
ぶっ飛んだ女子2人
映画「Zola」の見どころは
テイラーペイジ演じるゾラと
ライリーキーオ演じるステファニの
ぶっ飛んだ女子2人です。
まずステファニですが、
いい意味でぶっ飛んでいます。
一番すごいと思ったぶっ飛びは
「どんだけS◯Xするんだ?」
と思うような体力です。
3ゲージくらい体力がありそうと
思うくらいのお客を相手にしてるので
すごかったです。
慣れてる感があるので、そのおかげで
体力がついたのかもしれませんが、
それにしてもすごいです。
すごいキラキラしてるキャラクターで
自分にとってはまぶしすぎました。
「こんなキラキラして生きたいなぁ」
と思いました。
「周りにいたら
絶対インフルエンサーだなぁ」
と思うほど明るいキラキラ女子なので
見ているこっちも楽しい気分になりました。
「子どものために売春婦している」
という発言がありましたが、果たして
本当に子どもがいるのか気になる所です。
ゾラを引き止めるために言ったウソだと
自分は考察します。
理由は最後までステファニの子どもに
ついての描写がなかったからです。
ウソの演技もぶっ飛んでいる
という事でいいキャラしてました。
一方のゾラは映画では
ぶっ飛んでないように見えますが
個人的には昨日会ったばかりの人と
そのルームメイトたちと一緒に稼ぐ旅に
出かけるというのが
ぶっ飛びポイントでした。
昨日会ったばかりの人に、
「今より稼げる仕事がある。
ルームメイトも来る」
というセリフを言われても詐欺だと
思いつつ断りますが、ゾラは
「行ってみっか♪」と軽いノリで
行くので本当にすごいと思いました。
最後まで「Zola」を見ると、
「昨日会った人と旅に出て死にかけて、
脅(おど)されたら148のツイートも
したくなるな」
と納得しました。
実話という前提で見ても、
「こんな事が本当にあったのか・・・」
と思うような内容もありましたが、
ほぼ実話という事なので、本当に世の中
何が起こるか分からないという事を
教えてくれる映画です。
そんなぶっ飛び女子2人の旅ですが、
「普通に仲良くなって、2人だけの
旅行なら楽しめただろうなぁ」
と思いました。
最初の会話シーンは本当に気が合う
友だちをお互いに見つけたような様子
だったので売春旅行だったのが
残念だと思いました。
2人とも生き残っているので今度こそ
2人でディズニーランドあたりで
旅行してほしいと思いました。
2人の旅は自分も旅しているような
不思議な感覚を味あわせてくれました。
「ミッドサマー」のイメージが強かった
A24ですが、
「こういう青春映画も作れるのか!」
と、どのジャンルでも面白くなりそうな
A24の今後の作品が楽しみになりました。
R18
「Zola」を見る前に18歳指定があったので、
「何かヤバそうな映画やな!」
と余計に見たくなりました。
結論から言うとR18の性的描写でした。
「これがポルノ映画ってやつかぁ」
と思いました。
ガッツリチ◯コ丸出しなので
R18の理由が分かりました。
「怖い事に巻き込まれるホラー的な
R18だろうな」
と思っていましたがポルノでした。
オナ禁している途中だったので
勘弁してほしかったのですが
目がはなせませんでした。
「こうやるのか」
と色々勉強になりました。
自分が思った以上に
「ハァ、ハァ、イク!」してるので
びっくりでした。
発言もR18のものがあるので
ガッツリエロに寄せた映画でした。
「A24、いいぞもっとやれ!」
と思いました。
ガチで映画館で見て良かったです。
まとめ
悪夢の出稼ぎ旅行を経験した
実在する女性の148のツイートを元にした
実話映画「Zola」をネタバレありで
ご紹介しました。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!
追伸
思った以上に勉強になって楽しめた
映画でした。