アクション PR

犯罪歴を消すために潜入捜査に挑戦! 映画「ワイルドスピードX2」 レビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:Amazon.co.jp

(※このページは2022年12月27日に
更新されました)

こんにちは!

ワイルドスピードX2を見て

「こんなすごい運転、出来ないなぁ」

と思ったひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

「前作(ワイルドスピード)を見た!」

「前作を見たことがないけど見たい!」

というあなたへ、

元警察官の主人公と
幼馴染(おさななじみ)が犯罪歴を
帳消しにするために、麻薬組織の
潜入捜査を成功させようとする
ワイルドスピードシリーズ第2作目
ワイルドスピードX2」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

ワイルドスピードX2で流れる曲です↓

簡単なあらすじ紹介

主人公のブライアンは容疑者を逃がした
ため、警察官ではなくなってしまった。

元警察官となり、レースを
やっていくうちに有名になっていく。

ある夜、いつも通りレースを終えた
ブライアンだったがFBIに捕まり、

麻薬組織の潜入捜査を成功させたら、
犯罪歴を帳消しにする

と言われる。

相棒が必要になったブライアンは
幼馴染のローマンに元へ行き、
一緒に潜入捜査することになる。

果たして2人は潜入捜査を成功させ、
犯罪歴を帳消しにすることができるのか!

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを
ご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

・ブライアン(ポール ウォーカー)
[森川智之さん]

ドミニクたちを取り逃がしたので、
元警察官になる。

レースに出るようになり、
素晴らしい実力から有名になる。

ローマンとは幼馴染。

・ローマン(タイリース ギブソン)
[楠大典さん]

車どろぼうをしてしまい、自宅謹慎に
なっている。

ブライアンの幼馴染で、彼のせいで
逮捕されたと思っている。

潜入捜査をすれば犯罪歴がなくなると
聞いて、麻薬組織に潜り込む。

・テズ(クリス リュダクリス ブリッジス)
[江川央生さん]

ブライアンの友人でマイアミの事なら
何でも知っている。

レースを仕切ったり、車のお店を
経営している。

・モニカ(エヴァ メンデス)
[朴璐美さん]

FBIの潜入捜査官で麻薬組織に
潜り込んでいる。

ブライアンを潜入捜査官としてスカウト
する。

・ベローン(コール ハウザー)
[てらそままさきさん]

麻薬組織のボスで、モニカを愛人に
している。

腕のいいドライバーを探している。

・スーキー(デヴォン 青木)
[小池栄子さん]

ピンクのスポーツカーに
乗っている女性。

絵を描くのが得意。

・ジミー(ジン オウヤン) [石田彰さん]

テズのお店で働いている車の整備士。

ネタバレなし感想

テズとローマン

シリーズ2作目の「ワイルドスピードX2
ではテズローマンが出てきます。

ユーロミッション(6作目)から
見てしまったので、どうやって仲間たちが
集まったのか分かりませんでした。

びっくりしたのはテズとローマンの
2人ともブライアンつながりという事です。

もう一人の主人公ドミニクの友人かと
思っていたら、ブライアンの友人と
幼馴染だったのでびっくりしました。

テズは車のお店を経営していると
同時に車やボートのレースを
仕切ってお金を稼いでいるので
素晴らしいビジネスマンです。

儲(もう)かっているテズを見た
ブライアンも

おお。稼いでんなぁ

とコメントしています。

マイアミの事なら
何でも知っているという事で
人間グーグルマップ(マイアミ限定)に
なれそうです。

ローマンはブライアンと
幼馴染という事で以外でした。

前作(ワイルドスピード)では、

幼馴染いるよ

と言っていなかったので、ドミニクの
友人として後から出てくるのだと
考察していましたが違いました。

ユーロミッションではネタキャラ的な
感じなのですが、
「ワイルドスピードX2」から
ネタキャラでした。

愉快な人物なので見ていて
「楽しそうだなぁ」と思います。

今後、どうやってテズとローマンが
ドミニクに出会ってチームを
結成していくのか楽しみです。

パワーアップした
カーアクション

前作もすごかったのですが
「ワイルドスピードX2」では
パワーアップしたカーアクション
見られます。

車でジャンプして船に乗ったり、
アリの大群のように車がウジャウジャ
出てきたりしてすごいです。

すごくて笑ってしまいました

車で船に乗るという現象は見たことも
聞いたこともない出来事なので
「ワイルドスピードX2」で見れて
新鮮でした。

車がウジャウジャ出てくるシーンが
特に印象に残りました。

いろんな車が出てきて、車に詳しい方は

あれは〇〇(車の名前)で、これは・・・

と思うかもしれません。

一体、どれくらいの
お金がかかっているんでしょうか。

「どういう生活をしたら
こんなの(いい意味で)思いつくんだ?」

と思いました。

なかなか思いつきません。

潜入捜査を成功させて
犯罪歴を消せるのか!

「ワイルドスピードX2」のストーリーは
ブライアンとローマンは潜入捜査を
成功させて犯罪歴を消せるのか!

というストーリーです。

ブライアンは女性関係、ローマンは
車どろぼうの前科があるという事で
潜入捜査に挑戦します。

「まぁ、2人なら簡単にいくやろ」

と思っていると、潜入先は麻薬組織で
ボスが頭が切れる人物なのでなかなか
難しそうなミッションです。

“潜入”という言葉で
メタルギアソリッド(潜入ゲーム)の
スネークを思い出しました。

潜入のプロのスネークなら
チャチャッと終わらせられそうです。

ただ、プロが潜入しても
すぐ終わってしまうので
あまり楽しくありません。

果たして、ブライアンとローマンは
潜入捜査を成功させて
犯罪歴を消せるのか!

まとめ

元警察官の主人公と
幼馴染(おさななじみ)が犯罪歴を
帳消しにするために、麻薬組織の
潜入捜査を成功させようとする
ワイルドスピードシリーズ第2作目
ワイルドスピードX2」を
ネタバレなしでご紹介しました。

今後、大活躍するローマンとテズが
初登場する作品で興奮しました

カーアクションも前作より
パワーアップしていてすごいです。

車で船に乗る、車ウジャウジャなどの
素晴らしいシーンがあるので
見どころです。

ブライアンとローマンが潜入捜査を
成功させるのかはあなたの目で
確かめてください!

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

ワイルドスピードシリーズに
興味がある方はこちらの記事:
映画「ワイルドスピード」の
見る順番とは? 全10作品を
ネタバレなしでご紹介をご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。