サスペンス PR

[映画紹介] 謎の怪奇現象! ホワットライズビニースを観た感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:ホワット・ライズ・ビニースの映画情報・感想・評価・動画配信-Filmarks 映画

(※このページは2022年8月12日に
更新されました)

こんにちは!

怪奇現象が怖いと思った
ひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「ホワットライズビニースを
見たことがない!」

「サスペンス映画が見たい!」

「ハリソンフォードの映画が見たい!」

サスペンス映画
ホワットライズビニース
をネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

スポンサーリンク

簡単なあらすじ紹介

主人公のクレアは教授のノーマン
再婚して、娘の三人と暮らしていた。

ケイトリンは大学進学で、別のところで
暮らすことになり夫婦2人だけの
生活になった。

ノーマンは仕事のため、昼間は
1人になったクレアは庭いじりなどを
していた。

ある日、隣人が激しく口ゲンカ
しているのをクレアは目撃する。

次の日、クレアは泣いている隣人の妻に
どうしたの?」と話しかけると、
夫が怖い」と言われる。

しばらくすると、隣人のメアリーが
突然消えてクレアの周りで
怪奇現象が起きはじめる。

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを
ご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

・ノーマン (ハリソンフォード)
[磯部勉さん]

教授で、仕事が忙しい。

家にいられないことが多い。

・クレア (ミシェルファイファー)
[小山茉美さん]

クレアの夫で、怪奇現象を経験する。

事故の影響で少し記憶をなくしている。

幽霊と交信しようとする
怖いもの知らず

その怖いもの知らずの心は
勉強になりました。

・クーパー(犬)

クレアとノーマンのペット。

不気味な展開が続く中、一番の
いやしキャラ

名前が可愛いです。

可愛いだけでなく少し活躍する。

犬種はわかりませんでした。

詳しい方はすぐにわかると思います。

ネタバレなし感想

ホワットライズビニース」は
ハリソンフォード主演の
サスペンス映画です。

犯人探しするぞ」と意気込んでいたら、
まさかの怪奇現象が起きる映画でした。

怪奇現象が起きる家なのに

「よく引っ越さないな」

と感心してしまいました。

ボクが「ホワットライズビニース」に
出たら、秒で引越します。

恐怖映像などで見た事があるような
怪奇現象が起きています。

サスペンス映画ですが、ホラー要素が
あります。

幽霊」が関係する映画では、
犬がたくさん出てくるイメージが
あります。

なぜか犬には霊感があり、
ありえない活躍を見せる映画が
たくさんあります。

クーパーの活躍を見守ってください。

見ていて「え!」と驚くシーンも
ありました。

ラストは予想ができませんでした。

ハリソンフォードは
スターウォーズ(宇宙の映画)の
ハンソロのイメージがあって、
ホワットライズビニースでは
夫の役だったのでギャップがありました。

まとめ

サスペンス映画
ホワットライズビニース
をネタバレなしでご紹介しました。

クーパー(犬)がどんな活躍をするのか
ご覧ください!

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。