引用元:アンロック 陰謀のコード:作品情報-映画.com
(※このページは2022年8月10日に
更新されました)
こんにちは!
「水曜ヒロインアクション!」で
見ることを決めた、ひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「アンロックを見たことがない!」
「アクション映画を見たい!」
というあなたへ、
アクション映画「アンロック」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
スポンサーリンク
簡単なあらすじ紹介
尋問のプロであるアリスはCIAの男から
テロの容疑者の尋問を命令される。
「さあ、言いなさい!」
と尋問するアリス。
すると、尋問中に別のCIAの人から連絡が
入り「そんな命令出してないぞ」と
言われ、敵だった事に気づく。
逃亡する主人公は裏切り者を探し、
テロを防ごうとするのだった。
キャスト・登場人物・
吹き替え声優をご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
・アリス (ノオミパレス)
[朴璐美さん]
尋問のプロでどんな容疑者も
自白させることができる。
テロを阻止するために行動する。
・エリック (マイケルダグラス)
[井上和彦さん]
アリスの元上司。
・ジャックオルコット
(オーランドブルーム)
[平川大輔さん]
元海兵隊員で、アリスに協力する。
ネタバレなし感想
全く違う命令を受けたのが怖いと
思いました。
「アンロック」の主人公が
警察のゲーム(LAノワール)で使えたら
かなり楽にゲームが進むと
思いました。
もしもボクが「アンロック」に出て
尋問(じんもん)されたらペラペラしゃべると
思いました。
容疑者に怒ったりする事なく
自然に情報を聞き出してるシーンは
「さすがプロやな」と思いました。
心理学などを
使っているんでしょうか?
だとしたらたくさん本を読んでいます。
早すぎて動きが見えませんでしたが、
とても勉強になる護身術でした。
ゆっくりの速度にして再生すればマネが
できると思います。
相手が3人くらいいても倒せるので
かなりの訓練をしてきたと思います。
まとめ
アクション映画「アンロック」を
ネタバレなしでご紹介しました。
テロを防ぐことができるのか必見です。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!