サスペンス PR

[映画紹介] 地獄の新人研修! トレーニングデイ 感想 ネタバレなし

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:トレーニング デイ – 作品 – Yahoo!映画

(※この記事は2022年1月17日に
更新されました)

こんにちは!

トレーニングデイを見て
「自分が主人公だったら初日で
辞めるなぁ」と思ったひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

トレーニングデイをネタバレなしで
知りたい!

見た人の感想が見たい!

どんな人が出ているの?

というあなたへ、

パワハラ刑事にしごかれる新人刑事の1日を
描いたサスペンス映画「トレーニングデイ
をネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

作品情報

[作品名] トレーニングデイ (Training Day)

[制作年] 2001年

[上映時間] 122分

[監督] アントワーン・フークア

[脚本] デヴィッドエアー

[スタッフ]

ロバート・F・ニューマイヤー(制作)、
マーク・マンシーナ(音楽)、
マウロ・フィオーレ(撮影)、
コンラッド・バフ4世(編集)

[媒体(ばいたい)]

テレビ、映画館、動画配信サービス

感想

初日

新しい環境では初日を経験しますが
トレーニングデイ」でイーサンホーク
演じる新人刑事の初日は
すぐに辞めるレベルのモノでした。

ああ、念願の職場だ。ワクワクするなぁ

と思っていたであろう主人公ですが、
実際の初日は「クスリをやれ!」
「お酒を飲め」と上司に強要される
という地獄です。

おまけに違法捜査を教えられる
という感じなので地獄の初日です。

よく耐えられるなぁ

と主人公を見て思いました。

強靭(きょうじん)なメンタルを
持っています。

主人公は徐々に不満が出てくるので
最終的にどのような決断をするのか
見どころです。

1日を映画にできるのも
すごいと思いました。

いろんな出来事がありすぎると
2時間くらいの映画にできるのだと
学びました。 

パワハラ違法上司

「トレーニングデイ」で一番印象に
残ったのはデンゼルワシントン演じる
ベテラン刑事です。

新人にお酒とクスリを強要するという
ヤベェやつです。

銃を向けて脅(おど)したりするという
パワハラを超えた行動を
新人にしてしまうので、辞めさせようと
しているとも取れます。

パワハラをされた事がありますが
「トレーニングデイ」ほどひどくは
なかったのでびっくりしました。

本当に刑事かよ?

と思ってしまいます。

おまけにお金を盗むなどの違法捜査を
するのでニセ刑事説も浮上してきます。

ギャングと知り合いで、大物の売人と
友人という事で確信犯です。

一体、何者なんだ

と正体がすごく気になる人物です。

最初に出てきて、新聞を読んでいたので
真面目で優しそうだと思っていたら
間違いでした。

人は見かけによらずでした。

乗っている車がいかつかったです。

グラセフで聞いたことのある曲を
大音量で流し、車内のレバーで車高を
調整できるという今まで見たことのない車に乗っています。

ワイルドスピードに出てそうな車でした。

グラセフ

舞台がロサンゼルスなのですが雰囲気が
GTAでした

特にギャングや街並みなどがグラセフで
見たことのある感じで、

あ!グラセフだ

と興奮しました。

GTA5もロサンゼルスをモデルにした
ロスサントスが舞台なのですが、
ギャングのいる場所が「トレーニングデイ」に出てくる所にそっくりでした。

細い所なども細かく似ていました。

サンアンドレアスというGTAシリーズが
あるのですが、ロサンゼルスを舞台に
しているため、「トレーニングデイ」に
出てくる場所と比較するために
プレイしたくなりました。

グランドセフトオート トリロジー」で
リマスターされているので購入を考えます。

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

ジェイク (イーサンホーク)
[辻谷耕史さん]

正義感の強い新人刑事。

少しずつアロンゾに対して疑問を
持つようになる。

アロンゾ (デンゼルワシントン)
[手塚秀彰さん]

独特の思想を持っているベテラン刑事。

ジェイクをしっかり教育しようとする。

ロジャー (スコットグレン)
[仲野裕さん]

大物の麻薬の売人。

アロンゾの長年の友人。

簡単なあらすじ紹介

新人のジェイクは”麻薬をなくしたい
という思いで刑事になりたがっていた。

ある日、麻薬課に転属できるチャンスを
得る。

初日、仕事を教えてくれるのは
ベテラン刑事のアロンゾだったが、
ジェイクに

クスリをやれ!

と銃を向けて脅(おど)すのだった。

おまけにアロンゾは犯罪者のお金を
盗んだりするなどの違法な捜査を
行うのだった。

最初はついていく事を決めたジェイク
だったが、少しずつ

このままでいいのか・・・

と疑問を持つようになる。

まとめ

パワハラ刑事にしごかれる新人刑事の1日を
描いたサスペンス映画「トレーニングデイ」をネタバレなしでご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

見終わって思い出すのは
デンゼルワシントン演じるヤバい刑事です。

それくらい印象に残る演技を
していますのでご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。