引用元:映画.com
[映画紹介]
— ひらのけんと@元トヨタの映画ブロガー (@tanpankenchan) October 18, 2022
「#トップガン」
最高のパイロットを目指す男たちを描いた映画です。
どこかで聞いたことあるBGMの元ネタが「トップガン」だった事にびっくりしました。
恋愛しながら天才的な操縦をする主人公(トムクルーズ)がすごかったです。
戦闘機による空中戦は迫力があって良かったです。#映画 pic.twitter.com/ET8XHWyRs8
こんにちは!
映画「トップガン」を見てGTA5(ゲーム)で
戦闘機を操縦したくなった
ひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「もう見た!」
「どんな映画なのかネタバレありで
知りたい!」
「トムクルーズが出ている映画を
探している!」
というあなたへ、
型破りな操縦をする男が世界一の
パイロットを訓練する学校で頂点を
極めようとするアクション映画
「トップガン」をネタバレありで
ご紹介します。
- 作品情報
- 簡単なあらすじ紹介
- 登場人物とキャストをご紹介
- ネタバレ感想
という順番になっております。
それではいきましょう!
予告です↓
スポンサーリンク
作品情報
[作品名] トップガン(Top Gun)
[制作年] 1985年
[上映時間] 110分
[監督] トニースコット
[脚本] ジムキャッシュ
[スタッフ]
ドンシンプソン(制作)、
ジェフリーLキンボール(撮影)、
ビリーウェバー(編集)、
ハロルドフォルターメイヤー(音楽)
[媒体]
映画館、動画配信サービス、DVD、テレビ
・インスタでも発信しています↓
簡単なあらすじ紹介
アメリカの海軍でパイロットとして
活躍しているマーべリックは
“型破りな操縦をする男”として
知られていました。
ある日、マーベリックと相棒のグースは
世界最高のパイロットの訓練が
受けられる学校トップガンに
入ることになります。
トップガンでは訓練で1番になったら
教官になる資格が与えられるという事で
マーベリックは自信満々で訓練をします。
しかし、マーベリックと同じくらい操縦が
うまいアイスマンというパイロットが
いました。
訓練を続けるマーベリックは教官の
チャーリーと恋愛しながら、
「この調子でやってやるぜ!」
と、さらなる自信をつけて訓練をします。
しかし、とある出来事によって
マーベリックを自信を無くして
トップガンを去ろうと考えるのでした。
果たして、マーベリックはトップガンで
1番になる事ができるのでしょうか?
スポンサーリンク
登場人物とキャストを
ご紹介
・マーベリック (トムクルーズ)
元海軍で、優秀なパイロットだった
父を持つ主人公。
直感に頼った操縦をするので
“型破りな操縦をする男”として
仲間の間では有名になっている。
自信満々でトップガンの訓練をする。
・グース (アンソニーエドワーズ)
マーベリックの最高のレーダー員。
直感に頼り過ぎなマーベリックを
少し心配している。
・アイスマン (ヴァルキルマー)
名前のように冷たい氷のような男。
クラスで1番のパイロットで、
マーベリックの操縦をディスる。
・チャーリー (ケリーマクギリス)
敵軍の航空機に詳しいトップガンの教官。
マーベリック(生徒)と恋愛する。
・バイパー (トムスケリット)
トップガンで1番の指揮官。
世界最高のパイロット。
・ジェスター (マイケルアイアンサイド)
トップガンの教官。
マーベリックを危険視している。
・スティンガー (ジェームズトールカン)
アメリカ海軍の艦長。
直感に頼り過ぎなマーベリックを
危険視しているが、実力は認めている。
スポンサーリンク
ネタバレ感想
映画「トップガン」を見ようと
思った理由はトムクルーズが出ていて
面白そうだと思ったからです。
自信満々な主人公
映画「トップガン」で印象に残ったのは
トムクルーズ演じるマーベリックです。
理由は自信満々すぎてうらやましいと
思ったからです。
「自分なら1番になれます!」
と他の優秀なパイロットや教官がいる中で
発言するマーベリックのメンタルや
度胸もすごかったです。
自己肯定感がメチャクチャ高そうだと
思いました。
「ほんとにパイロットが
向いてるんだなぁ」
と思うようなマーベリックが
楽しんでいる様子が見られます。
なので自分にあってる仕事を
見つけたほうがいいと思いました。
ただ「トップガン」を見て
パイロットだけは自分には無理だと
思いました。
理由は戦闘機に乗ってグルグルしたり、
敵と戦うなんて怖くてできないからです。
「パイロットってスゲェ!」
と脱帽(だつぼう)しました。
いつしか自分に本当に合っている仕事に
出会いたいと思いました。
「この調子(自信満々)で1番に
なるんだろうなぁ」
と思いながら見ていると、まさかの
相棒グースの死があってびっくりしました。
個人的には急な出来事だったので、
「助かるよね?」
と思っていましたがダメでした。
最高の相棒を失ったマーベリックは
自信を無くますが、
「これはつらすぎる」
と思いました。
しかし、相棒の死を乗り越えて再び
戦闘機に乗り込むマーベリックは
たくましくてかっこよかったです。
訓練しながら恋愛するマーベリックも
すごかったです。
理由は厳しめの訓練で他の事をしている
余裕がないように見えたからです。
しかし、マーベリックは美人教官と
恋愛するという大技を見せてくれます。
「いやぁ、マーベリックすげぇ」
と行動力もあることが分かりました。
クライマックスの空中戦
映画「トップガン」で一番好きなシーンは
クライマックスの空中戦です。
理由はマーベリックとアイスマン
というライバル同士が協力して
戦っている様子が激アツだったからです。
映画でずっとにらみ合っていた2人が
協力して敵を倒そうと協力しているので、
「この展開は大好きや!」
と思いました。
ほぼ同じ実力の2人が組んだら、
どんな敵が来ても返り討ちに
できそうなシーンだったので、
「いつも2人で出撃すれば安心やな」
と思いました。
無事に敵を撃退した後のシーンで
マーベリックとアイスマンがお互いに
“一緒に飛びたい”と言う所も好きです。
「クライマックスで分かり合うのは
素晴らしい!」
とマジで色々スッキリしました。
個人的にはアイスマンとマーベリックの
ライバル同士の協力が印象に残る
空中戦ですが。
戦闘機による迫力の戦いも面白かったです。
訓練とは違って一層、命の危険がある
実戦なので緊張感があって怖かったです。
ロックオンしてからのミサイルの
打ち合いは興奮しました。
理由は戦闘機でバトルする
ゲームみたな感じだったからです。
「操縦して戦うのは大変そうだなぁ」
とハッキリ理解しました。
ロックオンしたらミサイルが必ず当たる
システムがすごいと思いました。
同時に相手にロックされたら死亡確定で
怖かったです。
スポンサーリンク
まとめ
型破りな操縦をする男が世界一の
パイロットを訓練する学校で頂点を
極めようとするアクション映画
「トップガン」をネタバレありで
ご紹介しました。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!
追伸
映画「トップガン」を見て久しぶりにGTA5(ゲーム)で戦闘機を
乗り回したくなりました。
スポンサーリンク