引用元:摩天楼はバラ色に:作品情報-映画.com
(※このページは2022年8月10日に
更新されました)
こんにちは!
「摩天楼」を桜だと思った
ひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「摩天楼はバラ色にを
見たことがない!」
「コメディ映画がみたい!」
「オススメの映画がみたい!」
というあなたに、
コメディ映画「摩天楼はバラ色に」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
主題歌はナイトレンジャーの
「The Secret of my Success」です↓
スポンサーリンク
簡単なあらすじ紹介
田舎の主人公のブラントリーは
成功を夢みていた。
「帰ってくる時は自家用ジェットで
帰るよ」
まるで、成功した人のような事を親に
言い残した。
そして、ブラントリーは
ニューヨークにやってきて
「デカイ町だな、成功してやるぞ!」
と思うブラントリーであった。
果たして主人公は自家用ジェットで
家に帰る事ができるのか?
キャスト・登場人物・
吹き替え声優をご紹介
・ブラントリー (マイケルJフォックス)
[吉野裕行さん]
成功を夢見てニューヨークに降り立つ。
クリスティに一目惚れする。
・クリスティ (ヘレンスレイター)
[松井茜さん]
美人社員。
社長にも好かれている。
・ハワード (リチャードジョーダン)
[世古陽丸さん]
社長。
ブラントリーとは遠い親戚。
ネタバレなし感想
ジャンルがコメディ映画なので
とても楽しく見る事ができます。
主人公にはたくさんの出来事が
起こりますが、陽気に乗り越えて行く姿は
とてもかっこ良かったです。
仕事以外にも恋愛の要素もあるので
応援したくなります。
言い訳がとてもうまかったです。
上司「これどういう事なんだ?」
主人公「そうですねぇ・・・」
と言って相手を納得させる言い訳の
技術は勉強になります。
主人公が仕事と恋愛どっちも
成功できるのか見所です。
「やっぱ社長はすごいなぁ」
と思ったシーンが社長の自宅の
シーンです。
プール、テニスコートの他に
広い家がありました。
「掃除が大変そうだな」
と思いました。
家を買う時に参考に
させていただきます。
全部映画を見終わった後には
勇気がみなぎってきます。
コメディ映画ですが、
「摩天楼はバラ色に」からは
たくさんの事が学べます。
主人公は普通の人がやらない方法で
成功を目指して行きます。
人と同じ事をやっても成功できない
という事を主人公は分かっていました。
主人公の恋愛の仕方も
とても勉強になります。
まとめ
コメディ映画「摩天楼はバラ色に」を
ネタバレなしでご紹介しました。
笑って恋愛の勉強ができます。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!