引用元:天使のくれた時間:作品情報-映画.com
(※このページは2022年8月12日に
更新されました)
こんにちは!
「天使が出てくるのか」と勘違いした
ひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「天使のくれた時間を見たことがない!」
「恋愛映画が見たい!」
「感動する映画が見たい!」
というあなたへ、
恋愛映画「天使のくれた時間」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
スポンサーリンク
簡単なあらすじ紹介
主人公のジャックはロンドンに
研修に行こうとするが恋人のケイトに
「ロンドンに行かないで」
と止められるが、ジャックは
行ってしまう。
13年後、ジャックは社長になっており、
欲しいものはすべて手に入れた。
ある日、コンビニでキャッシュという
男に出会い、彼はジャックに
「これから起こることはあんたが
招いたことだ」
と言い残す。
翌朝、ジャックが目を覚ますと
見知らぬ家で女性、子供、犬が
いるのだった。
キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
・ジャック (ニコラスケイジ)
[大塚明夫さん]
すべてを手に入れ独身生活を
謳歌(おうか)している。
夢がかなった。
・ケイト (ティアレオーニ)
[田中敦子さん]
ジャックの元恋人で、
弁護士をしている。
・キャッシュ (ドンチードル)
[高木渉さん}
ジャックに謎の言葉を残した人物。
重要な人物。
ネタバレなし感想
「もし、あの時に戻れたら」
というテーマに映画です。
誰しも
「ああ、こんなことやっとけば
よかったな」や
逆に
「やらなければよかったな」
という経験は多いと思います。
「天使のくれた時間」は、
主人公が2つの選択があり、実際に
選択した方とは逆の決断の時間を
体験します。
あらすじでいうと、主人公のジャックは
ロンドンに行ってしまいますが、
行かなかった場合の世界の時間を
与えられます。
楽しみながら見られる映画で、
深く考えさせられる映画でもあります。
ボクの例をあげると、
ボクにはとても大好きな「チョトス」
というチョコレートがありました。
当たり前のように食べていましたが、
生産中止になってしまいました。
この時
「ああ、もっとチョトスを
食べておけばよかったな」
と後悔した時期がありました。
お菓子をいっぱい食べなかっただけで、
後悔が生まれるという事は、
本当にちょっとした事でも後悔する
可能性があると思いました。
さすがにその後悔は克服しましたが、
後悔しないように生活したいと
思いました。
まとめ
恋愛映画「天使のくれた時間」を
ネタバレなしでご紹介しました。
感動して「ああぁ」と
考えさせられる作品
でした。
ご覧いただきましてありがとうご
ざいました!