引用元:ザ・サークル:作品情報-映画.com
(※このページは2023年3月31日に
更新されました)
こんにちは!
エマワトソンがITの人と
付き合っているのを見て、
IT社長になることを決めた
ひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「ザサークルを見た事がない!」
「エマワトソンが出ている映画が
見たい!」
「サスペンス映画がみたい!」
というあなたへ、
SNSサスペンス映画「ザサークル」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
簡単なあらすじ紹介
水道会社のクレームを受ける仕事を
しているメイは、友人のが大企業の
サークルの面接を取り付けてくれる。
思わず「あ!」と驚くアニーは
無事に面接に合格する。
テニスコート、ドッグヨガなど
さまざまな施設があるサークル。
「すごいところだな」
と思うメイだった。
しかし、サークルには
“ある秘密“があった。
キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを紹介
※[]のなかは日本語吹き替え声優さんです。
・メイホランド(エマワトソン)
[沢城みゆきさん]
主人公で、アニーとは昔からの友人。
「水道会社のクレーマーを
受ける仕事には戻れない!」
とサークルに満足する。
・アニー (カレンギラン)
[近藤唯さん]
メイの友人で、サークルでは
幹部クラスの人間。
メイに面接を取り付けた、
とても優しい人。
・イーモンベイリー (トムハンクス)
[江原正土さん]
サークルのCEO(最高経営責任者)で、
カリスマ経営者。
プレゼンテーションが
とても上手い。
「ああ、こんなプレゼンテーション
したいな」
と思わせるほど上手い。
・タイラフィート (ジョンボイエガ)
[川原元幸さん]
サークルの創設者で、表舞台から
姿を消した。
得意技は、お酒を草に隠して飲む事。
・マーサー (エラーコルトレーン)
[海老名翔太さん]
メイとは幼馴染で、鹿のシャンデリアを
作ってビジネスをしている。
「マーサーもサークルの面接を受けて、
メイと一緒に働かないかな?』
と思いました。
とても仲が良さそうなので、
恋愛してほしいです。
ネタバレなし感想
映画「ザサークル」は何回か
見ていますが、飽きません。
「エマワトソンがIT社員」というだけで、
見る価値があります。
ハリーポッター以外の作品も見てみると「お!」と思う映画があります。
エマワトソンが就活する映画は
なかなかレアだと思います。
「IT社長になる!」と決めたきっかけの
映画でもあります。
SNSの映画なので、なんだか今っぽくて
リアルさを感じました。
「実際にありそう」と思う技術も
ありました。
いいなと思ったのは
「ユニコーンは好き?」とつぶやくと、
「ニコ」か「ムカ」をつける事ができる
システムがあることをマーサーが
紹介していました。
Twitterを思い出しました。
一番驚いたのは、サークルの設備です。
コンサート会場があったりするのは
すごいと思いました。
コンサート会場がある会社は聞いた事が
なかったのでびっくりしました。
超有名なアーティストを呼んでライブが
聞けるのはすごいと思いました。
もし、ボクがアーティストを
呼ぶ係だったら「King Gnu」と
「Official髭男dism」を呼びます。
自分の会社の本社を立てる時に
参考にしようと思いました。
とても新しい感じがしました。
CEOのベイリーもすごかったです。
ユーモアをまじえたプレゼンテーションは
素晴らしかったです。
カリスマと呼ばれているので、そうとう
すごい事をしてきたに違いありません。
まとめ
SNSサスペンス映画「ザサークル」を
ネタバレなしでご紹介しました。
とてもリアリティのある作品であり、
エマワトソンのあまり見られない
キャラクターが楽しめました。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!
追伸
エマワトソンが出演している
他の映画に興味がある方は↓の記事を
ご覧くださいませ!
