ドラマ PR

通話だけで殺人鬼から少女を救え! ザコール 緊急通報指令室 感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:ザ・コール [緊急通報指令室] – 作品 – Yahoo!映画

(※このページは2022年1月18日に
更新されました)

こんにちは!

本作を見て
「911のオペレーターの仕事は
こんな感じ(映画のシーン)なのかぁ」
と学んだひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

どんな映画なのか知りたい!

キャストを知りたい!

見た人の感想をネタバレなしで
知りたい!

というあなたへ、

911のオペレーターをしている主人公が、
殺人鬼に誘拐された少女を通話だけで
救おうとするスリラー映画
ザコール 緊急通報指令室」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

YouTubeでは、あらすじだけを
ネタバレなしでご紹介しています↓

作品情報

[作品名]

ザ・コール 緊急通報指令室 (The Call)

[制作年] 2013年

[上映時間] 93分

[監督] ブラッド・アンダーソン

[脚本] リチャード・ドヴィディオ

[スタッフ]

ジェフ・グラウプ(制作)、
ジョン・デブニー(音楽)、
トム・ヤツコ(撮影)、
アヴィ・ユアビン(編集)

[媒体(ばいたい)]

映画館、テレビ、動画配信サービス

ラジオでもあらすじだけをネタバレなしで
ご紹介しています↓

簡単なあらすじ紹介

主人公のジョーダンは911の
オペレーターとして働いていた。

いつものように対応していると、
不法侵入された少女と電話がつながる。

ジョーダンは少女に指示をして
やり過ごせるかと思いきや、
ミスをしてしまい、翌日に少女は
遺体で見つかるのだった

責任を感じたジョーダンはオペレーターを
辞める。

半年後、ジョーダンは教官になって
研修生を指導していた

研修中にトランクに監禁されている
少女ケイシーから通報が入る。

誘拐した男は殺人鬼のマイケルで、目的は
不明だった。

果たしてジョーダンは通話でケイシーを
救うことができるのか!

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

ジョーダン (ハルベリー)
[本田貴子さん]

911のオペレーターを担当している
主人公。

半年前の事に苦しみながらも
監禁されているケイシーを助けようと
通話する。

ケイシー (アビゲイルブレスリン)
[茅野愛衣さん]

突然、殺人鬼に誘拐された少女。

911に通報し、ジョーダンの指示を
聞きながら脱出しようとする。

マイケル (マイケルエクランド)
[中尾一貴さん]

ケイシーを誘拐する殺人鬼。

計画通りにいかないとイライラして犯罪を
する。

ポール (モリスチェストナット)
[咲野俊介さん]

ジョーダンの恋人。

警官の仕事をしており、マイケルを追う。

感想

911のオペレーター

ザコール 緊急通報指令室」を見て
注目したのは911のオペレーターの
仕事です。

単語は聞いたことがありますが、
どういう感じの仕事内容なのか
分からなかったのですが本作で
知ることができました。

事件性のある通報から、
「デカイ虫が出た!」や雑談したいと
思っている人の通報などの様々な内容の
通報があって大変だと思いました。

通報内容によって対応の仕方が
変わるので、見ていて

自分はオペレーターの仕事は
できないな

とやる前から分かりました。

ハルベリー演じる主人公ジョーダンが
すごかったです。

理由は半年前(映画の時間)に自分のミスで
トラウマな経験をしたのにも関わらず、
殺人鬼に誘拐された少女をがんばって
救おうとするというトラウマを
克服して前に進む姿が
カッコよかったからです。

怯(おび)える少女に、

ジョーダン「好きな映画は何?

少女「ブライズメイズ

ジョ「ほんと! 私も大好き

と落ち着くようにさせる会話の
テクニックが素晴らしかったです。

コミュニケーションの本が書けそうです。

通話だけで少女を救え!“という
グラセフ(ゲーム)よりも下手したら
高難度ミッションに挑むジョーダンは
勇者に見えました。

自分も難しい事にチャレンジ
したくなりました。

ボクが映画に出たら

ジョーダン「911です。どうしました?」

ボク「どうすればブログが伸びますかね?」

ジョ「知りません!」

と言われて終了です。

誘拐犯

見る前に

「よし、犯人を当てるぞ!」

「犯人コイツだな」

と思って見ていると、すぐに顔と正体が
明かされて

犯人探しの映画ではないのかぁ

と気づきました。

あくまでもメインは
“通話だけで少女を救えるのか!”
という事です。

気になるのは誘拐の目的です。

近所の人よりは映画を
たくさん見ているボクですが、
これまでの誘拐映画を見た経験から

今回も同じパターンかな

と思っていると予想外の目的でした。

「犯人さん、これはNGです」

と、いい意味で引きました。

見る方によっては

うえぇ、キメェ!

と、なるかもしれません。

計画通りにいかないと「あぁ!!」と
発狂して危ない感じになるので
何をしでかすか分かりません。

怒りパワーで何でもやる男なので
怖いです。

アビゲイルブレスリン

ザコール 緊急通報指令室」では
アビゲイルブレスリンが出演しております。

学校のマスコットによる殺人鬼に
襲われる社交クラブの女性たちを
描いたドラマ「スクリームクイーンズ」や
ゾンビランド」でアビゲイルを
見てファンになっていたので、本作に
出演していて幸運でした。

本作でアビゲイルは誘拐される少女を
演じており、視点を彼女に移すと
恐怖しかないです。

モールで友人と楽しく過ごしていた
帰りに誘拐されるという地獄の展開です。

犯人の目的が分からず、急にトランクに
入れられるのを想像するとホラーです。

果たしてジョーダンと協力して犯人から
逃げる事ができるのか!

まとめ

911のオペレーターをしている主人公が、
殺人鬼に誘拐された少女を通話だけで
救おうとするスリラー映画
ザコール 緊急通報指令室」を
ネタバレなしでご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

ザコール 緊急通報指令室」を
見るのは2回目なのですが、何回見ても
楽しめる中毒性のある映画です。

誘拐犯のいい意味でヤバい目的を、
あなたにも見て欲しいです。

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。