引用元:心が叫びたがってるんだ。:作品情報-映画.com
(※このページは2022年12月27日に
更新されました)
こんにちは!
青春映画はやっぱいいなぁと思った
ひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「心が叫びたがってるんだを
見たことがない!」
「アニメ映画バージョンは見た!」
「青春映画が好き!」
というあなたへ、青春実写映画
「心が叫びたがってるんだ」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
簡単なあらすじ紹介
主人公の成瀬順(なるせじゅん)は
とてもおしゃべりな幼い子どもで母親、
父親と一緒に幸せに暮らしていた。
ある日、成瀬はお城から父親と
別の女性が出てくるのを
目撃して母親に報告する。
その日から両親は離婚し、
成瀬は言葉をしゃべれなくなってしまう。
時は流れ、高校3年生になった今でも
しゃべれないままでいた。
クラスでは「地域ふれあい交流会」
という企画が迫っており、実行委員が
4人必要で担任の先生がランダムで
メンバーを選択する。
選ばれたのはイケメンの坂上(さかがみ)、
優秀な二藤(にとう)、
野球部のエース田崎(たさき)、
そして成瀬も選ばれる。
地域ふれあい交流会ではミュージカルを
やることになり、成瀬が主役に
なるのだった。
果たしてどんなミュージカルが
完成するのか!
キャストと登場人物を
ご紹介
・成瀬順(なるせ じゅん)
[芳根京子さん]
幼いころは
「一人で漫才できるのでは?」
と思うほどしゃべりまくる。
今もしゃべりたいが、
しゃべろうとするとお腹が痛くなる。
歌は歌っても大丈夫。
・坂上拓実(さかがみ たくみ)
[中島健人さん]
地域ふれあい交流会の実行委員に
選ばれたイケメン生徒。
がんばっている成瀬を見て、自分も
がんばろうと思うようになる。
仁藤と付き合っていたことがある。
・仁藤菜月(にとう なつき)
[石井杏奈さん]
実行委員に選ばれた、優秀な生徒。
坂上と別れた今でも、気になっている。
チアリーダー部。
・田崎大樹(たさき だいき)
[寛一郎さん]
実行委員に選ばれた野球部のエース。
ひじををケガして甲子園に
行けなくなる。
最初は「ミュージカル」に乗り気では
なかったが、成瀬を見て
協力するようになる。
・城嶋一基(じょうしま かずき)
[荒川良々さん]
成瀬たちのクラスの担任の先生。
クラスの生徒から「しまっちょ」と
呼ばれている。
「ミュージカル」という
初のこころみに張り切っている。
・成瀬泉(なるせ いずみ)
[大塚寧々さん]
順の母親で、ずっとしゃべらない娘に
困惑している。
ネタバレなし感想
青春映画
青春映画は何度見ても素晴らしいと
思いました。
「心が叫びたがってるんだ」も
素晴らしい青春映画です。
高校が舞台なので懐かしいと
思いました。
見ている間は、自分も青春時代に
戻ったような気分になれました。
恋愛、ケンカ、行事などの出来事があり
「青春だなぁ」と思いました。
一番見てほしいのはミュージカルの
シーンです。
盛り上がり度MAXで鳥肌が
立ちました。
芳根京子さん演じる主人公の
成瀬がだんだんとクラスに
馴染んでいく様子や恋愛をしていくのは
素晴らしいです。
すごいと思ったのは芳根京子さんの
演技です。
他のキャストさんもすごく上手なのですが
その中でも注目しました。
しゃべりたくても声がでなくて、
口パクみたいになり
「必死にしゃべろうとしているんだな」
と伝わってきました。
なかなかすごい演技だったので、
一瞬だけストーリーよりも
芳根京子さんの演技に目がいきました。
メインの3人の生徒も青春っぽい悩みや
葛藤(かっとう)があり、必死に
それぞれもがいている様子が
すごくグッときました。
しゃべるとお腹が痛くなる
おしゃべりが好きなボクにとって
「しゃべるとお腹が痛くなる」
というのは最悪の体質です。
「こんにちは!」と言うだけでお腹が
痛くなり、しゃべるたびに
トイレに行く必要があるので大変です。
食中毒などでお腹が痛くなるというのは
聞いたことがありましたが、
しゃべるだけでお腹が痛くなる
というのは生まれて初めて見ました。
しゃべるとお腹が痛くなるけど、
ミュージカルの主役になるという
成瀬の勇気は素晴らしいと思いました。
ただ、歌を歌うとお腹が
痛くならないということなので
「こんにちは!」を言うときも
「こーんに↑ちわー↓」と
ミュージカル風に言えば
お腹が痛くならずに会話できるのでは
考察しました。
アニメ映画と比べて
アニメ映画の
「心が叫びたがってるんだ」を
見たことがあったので、実写と
見比べることができました。
生まれて初めて
「心が叫びたがってるんだ」を
見た時にすごく感動したので、
実写があるということで
また感動したいと思いました。
一緒のシーンもあれば、
実写映画オリジナルのシーンもあり、
違いを楽しめました。
「このシーンはアニメ映画でもあったな」
「あのシーンはないんだな」
「オリジナルのシーンだ!」
とアニメ映画と実写映画との違いを
楽しみながら見ることが出来ました。
アニメ映画では声優さんの声や
作画を楽しめ、実写では
すごくリアリティがあって
愛着がわきました。
まとめ
見ているこっちも青春時代に
戻った感じになる青春映画
「心が叫びたがってるんだ」を
ネタバレなしでご紹介しました。
アニメ映画も見たことがない方には
ぜひ見てほしいです。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!
追伸
芳根京子さんが出ている映画に
興味がある方はこちらの記事:
芳根京子さんが出演している
おすすめ映画5選をネタバレなしでご紹介を
ご覧くださいませ!