スリラー PR

[映画紹介] クロスボウで人を襲う謎の集団! サプライズを見た感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:サプライズ:作品情報-映画.com

(※このページは2022年6月23日に
更新されました)

こんにちは!

「サプライズ」を見て、
動物のマスクが欲しくなった
ひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「サプライズを見たことがない!」

「スリラー映画が見たい!」

「不気味な映画体験がしたい!」

というあなたへ、

結婚35周年を祝う家族たちを
動物のマスクをかぶった
謎の集団がクロスボウで襲う
スリラー映画「サプライズ」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

簡単なあらすじ紹介

結婚35周年を迎えた夫婦は、
子どもたちやその彼氏彼女と
食事をすることになった。

夜、続々と人が集まってきて
合計10人で食事をする。

どんな仕事をしている?

最近はこうでさぁ

と楽しい会話や食事が進んでいたが、
外が気になった娘の彼氏が移動して
窓を見ると突然クロスボウが
飛んでくる。

相手はヒツジやキツネの仮面を
かぶっており、どんどんクロスボウを
打ち込んでくるのだった。

「このままではまずい!」

と思った家族たちは、反撃に
出る事を決意する。

果たして謎の動物のマスク集団の
目的と正体とは!、そして家族の運命は!

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを
ご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

・ポール (ロブ モラン)
[野島昭生さん]

結婚35周年を迎えた父で、
軍需産業
(軍隊で使うものを製造したり、
販売したりする)会社で働いていた。

新しい家を買い、自分で修理する
つもりでいる。

・オーブリー (バーバラ クランプトン)
[高島雅羅さん]

結婚35周年を迎えた母。

・クリスピアン (A・J・ボーウェン)
[福田賢二さん]

次男で兄にいじられる。

大学で論文を書いていて、
奨学金が欲しい。

・エリン (シャーニ ヴィンソン)
[佐古真弓さん]

クリスピアの彼氏で、さまざまなが
知識がある。

高い身体能力があり、謎の集団に
反撃する気マンマン!

・ドレイク (ジョースワンバーグ )
[鈴木正和さん]

クリスピアの兄で、弟をいじる。

ネタバレなし感想

動物のマスクをかぶった
クロスボウ集団

サプライズ」で一番の見どころは、
謎の集団たちです。

食事をしている時に襲撃するという
恐ろしい集団で、
なぜか
ダイソーに売ってそうな動物のマスク
かぶっています。

そのマスク、
どこで売っているんですか?

と質問したくなります。

「アマゾンで買いました」か
「ダイソー(100円ショップ)で買いました」

と答えると考察します。

ホラー映画に出てくるマスクで

連想するのは「13日の金曜日」の
ジェイソンや「ハロウィン」の
ブギーマンなどですが、まさかの
動物マスクでサプライズでした。

マスクを購入しているシーンが
見てみたいと思いました。

無言でクロスボウを打ってくるので、
かなりインパクトがあります。

クロスボウの扱いがなれているので、
相当練習したか、最初から
使えてしまう天才です。

「よし、打っちゃうぞー!」と
言いながら打つより、
無言で打ってくる方が怖いです。

しかも動物のマスクがいい不気味さを
放(はな)っているのでホラー要素が
増します。

目的と正体とは!

個性的な動物のマスク集団ですが、
気になるのは「何で襲うのか?
という事です。

「理由はないけど襲ってみましたぁ」
だとただのヤバい集団なので、
何かしらの理由があります。

映画を見ながらいろんな目的を
考察できるのも「サプライズ」を
楽しめるポイントです。

 「サプライズ」を見ると理由が
分かりますが「おぉ!」と思います。

もう一つ気になるのは、マスクの
下の正体です。

いろんな考察をしながら楽しめます。

人間なのか?」「もしかして・・・」と
いろんな妄想ができます。

どういう顔をしているのかがすごく
気になります。

ストーリー

食事中にクロスボウが
飛んでいくるというシーンから、
心をわしづかみにされます。

「サプライズ」は他のホラー映画、
スリラー映画にはない独特な
雰囲気があり楽しめます。

ストーリーが進んでいくに連れて、
いろんなことが分かったり、
怖くなっていくので素晴らしいです

特にクライマックスでは
まさかの展開が繰り広げられて、
良かったです。

軽くどんでん返しでした。

まとめ

結婚35周年を祝う家族たちを動物の
マスクをかぶった謎の集団が
クロスボウで襲う
スリラー映画「サプライズ」を
ネタバレなしでご紹介しました。

うわ、怖いなぁ」という
感じではなくて、だんだんと恐怖が
溜まっていくので
他のホラー映画では味わえない
映画体験ができます。

ぜひゾクゾクしてください。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。