コメディ PR

[映画紹介] 核爆弾の売買を防げ! スパイ ネタバレなし感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:SPY/スパイの映画情報・感想・評価・動画配信-Filmarks

(※このページは2022年12月27日に
更新されました)

こんにちは!

ジェイソンステイサム(海外俳優)の
コメディ映画を生まれて初めてみた
ひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「スパイを見たことがない!」

「コメディ映画が見たい!」

「アクション映画が見たい!」

「ジェイソンステイサムが好き!」

というあなたへ、

アクションコメディ映画
スパイ」をネタバレなしで
ご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

簡単なあらすじ紹介

CIAのスーザンは、エージェントの
ファインのサポートをすることが仕事で、
彼の事が好きだった。

ファインは核爆弾の売り買いを
阻止するために敵のレイナの自宅を
襲撃するが、殺されてしまう。

何とかして代わりのエージェントに
レイナを追わせたかった上司が
スーザンを捜査官に任命し、
スーザンはヨーロッパに向かう。

そこに、CIAを辞めたフォードが捜査に
加わるのだった。

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

・スーザン (メリッサマッカーシー)
[堀越真己さん]

ぽっちゃりCIA捜査官。

サポートよりも才能がありそう。

・ファイン (ジュードロウ)
[森川智之さん]

CIAの優秀なイケメン捜査官。

スーザンに好かれている。

・フォード (ジェイソンステイサム)
[山路和弘さん]

CIAを辞めた捜査官。

ミスをしまくる。

・ナンシー (ミランダハート)
[田中敦子さん]

スーザンと仲のいい友人で、
サポートをする。

・レイナ (ローズバーン)
[渡辺美佐さん]

核爆弾を売買しようとする女性。

ネタバレなし感想

スパイ」は
アクションコメディ映画で、
たくさん笑わせてくれます。

サタシネという番組で「スパイ」を
やるという事で見ました。

とても感謝しています。

二回目の視聴ですが、何回みても
面白いです。

一番の見所はアクション映画では
絶対見られないヘマ(ミス)をしまくる
ジェイソンステイサム
見られるということです。

かっこいいアクション映画では
おなじみのジェイソンステイサムですが
「スパイ」では本気で失敗をします。

こんなステイサム見たことない!

とファンなら思ってしまいます。

コメディもかなりハマっている役だと
思いました。

メチャクチャかっこいいイメージの
ステイサムが「スパイ」で
ドジをやらかすのは、すごいギャップで
面白いです。

他のジェイソンステイサムの
コメディ映画が見たくなり、
制作してほしいと思いました。

アクション映画で「スパイ」の
行動をしたら大変なことに
なってしまいます

レアなジェイソンステイサムを
ぜひご覧ください!

ぽっちゃり主人公のスーザン
魅力的なキャラクターです。

すごいポジティブで

何でそんな元気なんだ?

と質問したくなりました。

言うセリフにユーモア(面白さ)があり、
誰にでも好かれそうな性格です。

CIAのエージェントと聞くと、男で、
筋肉があり、高級なスーツを
着ているイメージが
あります(ボクのエージェントのイメージ)
が、今回のエージェントは女性で、
ぽっちゃり、ジェイソンステイサム
演じるフォードいわく
「おばさん」だったので、
エージェントのイメージがガラリと
変わりました。

友人のナンシーも面白い人物で、
スーザンとナンシーの会話は
漫才のようでした。

びっくりしたのは、飛行機に
自動操縦がついてることでした。

ずっと人間が操作していると
思っていたので、学びました。

飛行機には自動運転があるのかぁ
と思いました。

ゲームでの飛行機はとても簡単に
操作できますが、実際の飛行機の
運転レベルはとても高そうで修行が
必要です。

映画は時に、知らない事を
教えてくれる勉強教材でも
あります(ボクとって)。

レンタル店でDVDの表紙を見た時に
「サスペンス映画だな」と考察して
視聴すると、全部コメディで考察が
外れました。

ジュードロウも出演していて、
ボクのイメージは恋愛映画や
アクション映画に出ている
イメージでした。

ジェイソンステイサムとジュードロウ、
豪華なキャストが全力でコメディの
演技をするはとても素晴らしいことです。

「スパイ」と聞くと潜入するゲーム
メタルギア」を思い出しました。

とても面白いゲームです。

主人公のスネークという
ワイルドなおじさんがダンボールで
潜入したりカロリーメイトを
食べたりします。

まとめ

コメディ映画「スパイ」を
ネタバレなしでご紹介しました。

ジェイソンステイサムを
知っている方には、
ぜひ見てほしい作品であり、
知らない方も「SPY/スパイ」を見て
ハマってほしいです。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

ジェイソンステイサムの映画に
興味がある方はこちらの記事:
ジェイソンステイサムが出演している
おすすめ映画5選をネタバレなしでご紹介
ご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。