アクション

映画「スパイダーマン」の見る順番とは? 全8作品をネタバレなしでご紹介

(※この記事は2023年5月1日に
更新しました)

こんにちは!

全8作品の映画「スパイダーマン」
シリーズを視聴済みの、けんとです。

よろしくお願いいたします!

スパイダーマンに興味がある!

見方が分からない!

どんな話の映画なのか?

というあなたへ、

クモにかまれて超人的な能力に
目覚める高校生を描いた映画シリーズ
スパイダーマン」全8作品の見る順番と
あらすじと見どころをネタバレなしで
ご紹介します。

※他にもアニメ、スピンオフ映画が
ありますが、この記事では
映画「スパイダーマン」だけに特化して
ご紹介します。

それではいきましょう!

映画「スパイダーマン」
シリーズの見る順番とは?

映画「スパイダーマン」の
見方は1つあります

公開順=時系列順になっているので
見方は1つです。

公開順=時系列順に見る方法

  1. スパイダーマン (2002年)
  2. スパイダーマン2 (2004年)
  3. スパイダーマン3 (2007年)
  4. アメイジングスパイダーマン
    (2012年)
  5. アメイジングスパイダーマン2
    (2014年)
  6. スパイダーマン ホームカミング
    (2017年)
  7. スパイダーマン ファーフロムホーム (2019年)
  8. スパイダーマン ノーウェイホーム (2022年)

という感じになっています。

  • 「スパイダーマン」
  • 「スパイダーマン2」
  • 「スパイダーマン3]

がサムライミ監督の
スパイダーマンシリーズ。

  • 「アメイジングスパイダーマン」
  • 「アメイジングスパイダーマン2」

がアメスパシリーズ。

  • 「スパイダーマン ホームカミング」
  • 「スパイダーマン ファーフロムホーム」
  • 「スパイダーマン ノーウェイホーム」

がマーベルシリーズになっています。

サムライミ監督のスパイダーマンと
アメスパシリーズは話しは
つながっていませんが、
「スパイダーマン ノーウェイホーム」は
今までのスパイダーマンシリーズの
要素を取り入れた作品なので
すべての話しがつながるように
なっています。

映画「スパイダーマン」
シリーズ、全8作品を
ネタバレなしでご紹介

1作目 「スパイダーマン」
あらすじと見どころ

引用元:Amazon.co.jp

1作目は2002年に公開された
スパイダーマン」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

主人公のピーターはぱっとしない高校生
ですが幼なじみのMJが好きで
ずっと気になっていました。

ある日、特殊なクモにかまれたピーターは
天井をはったり、体から糸が出るなどの
特殊な力を得ます。

一方、会社を追い出された社長のノーマンは緑のガスを吸ってグリーンゴブリン
という怪人になりスパイダーマンに
襲いかかります。

見どころ

映画「スパイダーマン」はすべての
はじまりの作品です。

体から糸が出るようになり、
スパイダーマンとして活動していく
主人公を描いた映画でヒーロー活動、
学校、恋愛の様子も見どころです。

グライダーに乗って、スパイダーマンに
手榴弾を投げるグリーンゴブリン
という敵も魅力的です。

2作目 「スパイダーマン2」
あらすじと見どころ

引用元:スパイダーマン2 – 作品 – Yahoo!映画

2作目は2004年に公開された
スパイダーマン2」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

主人公のピーターは高校を卒業して大学に
進学しますがヒーロー活動と学校生活の
両立に苦戦していました。

ある日、尊敬する科学者オットー
会ったピーターはMJにアプローチ
する方法を学びます。

オットーは多くの人が集まる中で
制御チップ入りの4本のアームを装着して
核融合の実験を始めます。

しかし、強力なエネルギー量で制御が
できず実験に失敗します

おまけに実験の影響でチップが壊れ、
アームに操られたオットーは
ドクターオクトパスという怪人に
なるのでした。

見どころ

前作「スパイダーマン」から少したって
ピーターやMJたちがそれぞれの道を
歩み始めているのが見どころです。

敵として出てくるドクターオクトパス
人工知能がとうさいされている
アームに操られた敵で、スパイダーマンに
車を投げつけたり、お金を投げつけたりの
攻撃をします。

(ピーターからしたら)尊敬する科学者VS
スパイダーマンという構図がポイントです。

3作目 「スパイダーマン3」
あらすじと見どころ

引用元:スパイダーマン™3 | ソニー・ピクチャーズ公式

3作目は2007年に公開された
スパイダーマン3」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

主人公のピーターは親友のハリーに
命を狙われて困っていました。

ある日、宇宙から飛来したヴェノム
寄生されたピーターは力が湧き上がって、
最高な気分になって
ブラックスパイダーマンとして活動を
始めます。

一方、街ではサンドマンという
砂のバケモノが暴れまわっていました。

見どころ

スパイダーマン3」はサムライミ監督の
「スパイダーマン」の最終章の作品で
すべてが完結します。

見どころはヴェノムという
黒い寄生生物です。

人間に寄生することで本領発揮する生物で
寄生された人は力が満ち溢れますが、
悪い心が芽生えて別人になってしまいます

ブラックスパイダーマン
すごくかっこいいです。

4作目 「アメイジングスパイダーマン」
あらすじと見どころ

引用元:アメイジング・スパイダーマン™ | ソニー・ピクチャーズ公式

4作目は2012年に公開された
アメイジングスパイダーマン」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

主人公のピーターは両親が小さい頃に
亡くなっており、どんな人だったのか
気になっていました。

高校では楽しくない学校生活を
送っていましたが、金髪美女のグウェン
好きでモチベーションが
上がっていました。

ある日、父親と仕事をしていたという
コナーズ博士に会いにオズコープ
という会社に潜入すると、特殊なクモに
かまれて超人的な能力を得ます。

一方、街では巨大なトカゲ人間
暴れまわっていました

見どころ

アメイジングスパイダーマン」の
見どころはサムライミ監督の
「スパイダーマン」を新しく作り直した
リブート作品という点です。

キャストが新しく
アンドリューガーフィールド
エマストーンに変更されておりピーターの
キャラもチャラくなっています。

リザードというトカゲ人間が
「アメイジングスパイダーマン」の敵で
災害レベルに暴れまわります。

5作目 「アメイジングスパイダーマン2」
あらすじと見どころ

引用元:アメイジング・スパイダーマン2™ | ソニー・ピクチャーズ公式

5作目は2014に公開された
アメイジングスパイダーマン2」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

主人公のピーターグウェン
付き合っていて幸せに暮らしていました。

そんな時、ハリーがニューヨークに
帰ってきます。

ハリーは親の遺伝で難病を持っており、

スパイダーマンの血があれば何とかなる。
彼を探してくれ!

と親友のピーターに頼むのでした。

一方、オズコープで働いているマックス
電気ウナギがたくさんいるすいそうに
落ちて電気の怪人エレクトロになって、
今まで溜まった不満を爆発させて
ニューヨークを電撃攻撃し始めます。

見どころ

アメイジングスパイダーマン2」に
ピーターの親友でおなじみのハリーが
登場します。

サムライミ監督の時と雰囲気が
全く違うので見比べることができます。

エレクトロという電気の怪人の
暴れっぷりは、

これ、スパイダーマン勝てるのか?

と心配になるほどでした。

6作目 「スパイダーマン ホームカミング」
あらすじと見どころ

引用元:スパイダーマン ホームカミング : 作品情報 – 映画.com

6作目は2017年に公開された
スパイダーマン ホームカミング」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

アベンジャーズの戦いに参加した
ピーターは興奮していました。

普段は街で困っている人を助ける
スパイダーマンとして活動しています。

ピーターはアベンジャーズに入りたいと
思っており、

トニー(アイアンマン)に認めて
もらえればアベンジャーズに
入れるのでは?

と考えたピーターは武器の密売をしている
空飛ぶ怪人バルチャーを捕まえようと
行動するのでした。

見どころ

スパイダーマン ホームカミング」は
スパイダーマンの2回目のリブート作品で、
アベンジャーズと同じ世界線という点が
見どころです。

トニースタークことアイアンマン
ガッツリ物語にからんでくるので、
生まれて初めて見る方は

誰だこの人!

と思いますが、大体の話は
理解できるのでアベンジャーズを
見ていなくても大丈夫です。

自分は大丈夫でした。

ただ、余裕がある方は
シビルウォー キャプテンアメリカ」と
アイアンマン」も見てほしいです。

7作目
「スパイダーマン ファーフロムホーム」
あらすじと見どころ

引用元:スパイダーマン ファー・フロム・ホーム : 作品情報 – 映画.com

7作目は2019年に公開された
スパイダーマン ファーフロムホーム」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

ピーターはスパイダーマンとして
活動していましたが今回の学校が企画した
ヨーロッパ旅行はすべてを忘れて
楽しみたいと思っていました。

親友や好きな人と楽しむピーターですが、
自然の怪物たち(エレメンタルズ)が
現れて旅行がメチャクチャになります。

しかし、ミステリオというヒーローが
エレメンタルズと戦い始めるのでした。

見どころ

「ファーフロムホーム」は
MCU版スパイダーマンの2作目です。

見どころはミステリオという
ドラゴンボールの舞空術を使ったり、
緑のビームを出す謎のヒーローです。

アイアンマンを連想するヒーローで
彼は敵なのか味方なのかも注目です。

ニックフューリーという眼帯のおじさんが
出てきますが、知らなくてもOKです。

8作目 「スパイダーマン ノーウェイホーム」
あらすじと見どころ

引用元:スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム : 作品情報 – 映画.com

8作目は2022年に公開された
スパイダーマン ノーウェイホーム」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

前作でいろいろあったピーター
ドクターストレンジという魔術師に、

世界中の人々のスパイダーマンの記憶を
消して?

と頼みます。

早速、行われる儀式ですが失敗して
別の世界のとびらが開いてしまいます。

グリーンゴブリンドクターオクトパス
といったスパイダーマンを知っている
強敵たちがピーターの世界に
やって来てしまうのでした。

見どころ

ノーウェイホーム」の見どころは
サムライミ監督のスパイダーマン、
アメスパシリーズに出てきた敵たちが
大集合するという点です。

なので、「ノーウェイホーム」を見ると

今までのスパイダーマンを見てきたのは
この(ノーウェイホームの)ためなのか

と思います。

映画1本分暴れる強敵たちが1本の映画に
大集合してしまうお祭り映画です。

無料でイッキ見する方法

Amazon Prime Video
(アマゾンプライムビデオ)では
30日間の無料体験を利用して、
映画「スパイダーマン」シリーズ全8作品を
イッキ見する事ができます

ネットフリックスのように無料体験が
終了する可能性がありますので、
0円で見られる今のうちに
楽しみましょう!

アマゾンプライムビデオの無料体験はこちら

まとめ

クモにかまれて超人的な能力に
目覚める高校生を描いた映画シリーズ
スパイダーマン」全8作品の見る順番と
あらすじと見どころをネタバレなしで
ご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。