アクション PR

自然の怪物! 映画「スパイダーマン ファーフロムホーム」 レビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:スパイダーマン ファー・フロム・ホーム : 作品情報 – 映画.com

※この記事には
「アベンジャーズ エンドゲーム」、
「スパイダーマン ホームカミング」の
ネタバレを含んでいますので、
まだ見ていない方はブラウザバックを
お願いします。

こんにちは!

「ファーフロムホーム」を見て、
「アベンジャーズ エンドゲーム」が
見たくなったひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

前作のホームカミングは見た!

ファーフロムホームはどんな話なのか?

ネタバレなしで知りたい!

というあなたへ、

ヨーロッパ旅行を楽しもうとした主人公が
自然の怪物たちに邪魔される
MCUスパイダーマンシリーズ2作目
ファーフロムホーム」をネタバレなしで
ご紹介します。

  1. 作品情報
  2. 簡単なあらすじ紹介
  3. 登場人物・キャスト・
    吹き替え声優をご紹介
  4. ネタバレなし感想

という順番になっております。

それではいきましょう!

予告です↓

作品情報

[作品名]

スパイダーマン ファーフロムホーム
(Spider Man Far From Home)

[制作年] 2019年

[上映時間] 129分

[監督] ジョンワッツ

[脚本] エリックソマーズ

[スタッフ]

ケヴィンファイギ(制作)、
マットロイド(撮影)、
リーフォルサム(編集)

[媒体] 映画館、動画配信サービス、DVD

・インスタグラムでも発信しています↓

簡単なあらすじ紹介

主人公のピーターは学校が企画した
ヨーロッパ旅行でMJに告白しようと
思っていました。

そして始まるヨーロッパ旅行ですが
ライバルの男子がいて、なかなかうまく
いきませんでした。

ある日、ピーターがホテルの部屋に戻ると
ニックフューリーがいて、

ついて来い

と言われます。

目的地につくとミステリオという
ヒーローに出会います。

ミステリオは

エレメンタルズという土・水・火・風の
怪物たちが地球を攻めているので
一緒に戦いたい!

とピーターに頼みますが、どうしても旅行を
楽しみたいため断ります。

しかし、旅行中に火の怪物が現れて
MJやネッドたちが危険な状態に
なってしまうのでした。

果たしてピーターは、エレメンタルズを
倒して旅行を楽しむことができるのか?

登場人物・キャスト・
吹き替え声優をご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優です。

ピーター (トムホランド)
[榎木淳弥さん]

アイアンマンの意志を受け継いだ高校生。

アベンジャーズのメンバーでもある。

今回は旅行を楽しみたいのでヒーロー活動を休止しようと思っている。

ネッド (ジェイコブバタロン)
[吉田ウーロン太さん]

ピーターの親友で、スパイダーマンの正体を
知っている数少ない高校生。

“イスの男”としてピーターを助ける。

MJ (ゼンデイヤ) [真壁かずみさん]

ピーターに好かれている高校生。

いつも抜け出すピーターが気になっている。

ニックフューリー
(サミュエルLジャクソン) [竹中直人さん]

眼帯をしている男。

ピーターに電話をかけるが無視される。

ミステリオ (ジェイクジレンホール)
[高橋広樹さん]

緑のビームを出して敵と戦う
スーパーヒーロー。

エレメンタルズに家族を奪われている。

ネタバレなし感想

スパイダーマン ファーフロムホーム」を
見ようと思った理由は「エンドゲーム
ホームカミング」を見ていて続きが
気になったからです。

映画館で1回、ユーネクストの無料体験で
2回目の視聴です。

MCUスパイダーマンシリーズ
2作目

前作の「ホームカミング」で
トムホランド演じるスパイダーマンや
周りの個性豊かな人物たちの雰囲気に
すごくハマっていたので続編が
制作されたことに感謝です。

サノスの指パッチン地獄から生還した様子
から始まるので、「エンドゲーム」を
見ていない方は

どういう状態なんだコレ?

と思います。

2019年に映画館で「エンドゲーム」
を見たっきりなので、うっすらしか記憶に
ありませんでしたが「ファーフロムホーム」
の内容は大体理解できます。

「ファーフロムホーム」でピーターが
リズではなく、MJを好きになっているのが
気になりました。

気になった理由は、てっきりリズを
忘れられずに会いに行くみたいな展開を
予想していたからです。

バルチャーの娘というピーターに
とって衝撃の事実が明らかになりましたが、転校したので追いかけると思っていました。

ですが「ファーフロムホーム」では
MJの事が好きになっているので、

どういう心境の変化があったんだ?

と気になりました。

何はともあれ幸せになってほしいです。

ピーターたちがヨーロッパ旅行
行くのですが街の風景が
とても良かったです。

理由は海外旅行に行ったことがなくて、
ヨーロッパの街の雰囲気が
まったく分からなくて気になっていた
からです。

実際に「ファーフロムホーム」を見ると
お祭りや高級ホテルなどが出てくるので、

海外すげぇ。行ってみたい!

と思いました。

初の海外旅行は「ファーフロムホーム」に
出てきた所かもしれません。

新たなヒーロー、ミステリオ

「ファーフロムホーム」で気になったのは
ジェイクジレンホール演じるミステリオ
です。

気になった理由は緑のビームを出しながら
戦ったり、「ドラゴンボール」の舞空術を
使うからです。

実際に「ファーフロムホーム」で
ミステリオを見るとアイアンマンの
ような戦い方をしたり、トニースタークの
ような優しさがあるので、

なるほど。次のアイアンマンは
ミステリオかぁ

と思います。

水晶玉のヘルメットをかぶっているのですが、すべてけむりでくもっているので

前が見えるのか?

と心配になりました。

視界ゼロでも前が見える能力を
持っていると考察します。

アベンジャーズに入れそうな強さなので
サノス(むらさきの敵)と戦って
ほしかったです。

自然の怪物たち

「ファーフロムホーム」に出てくる
自然の怪物たち(エレメンタルズ)も
印象に残りました。

理由は映画「スパイダーマン3」に
出てきたサンドマンを連想したからです。

実際に見てみると土・水・火・風
怪物たちが存在しており、デタラメな強さでスパイダーマンの楽しい旅行を
つぶそうとします。

改めて「自然ってこえー」と思いました。

どうやら火の怪物が一番強いらしく
「ファーフロムホーム」で、

すべてを焼き尽くしてやんよー!

と言わんばかりの火力で暴れまわります。

ワンピースのエースやハウルの動く城
出てくるカルシファーを連想するので
自然の怪物たちの中で火が好きです。

気になったのは

どうやって自然の怪物たちが
生まれたのか?

という点です。

急に生まれるわけはないので
何かしら理由がありそうです。

「自然のブチ切れ」や「何かの魔法」
などが考えられます。

まとめ

ヨーロッパ旅行を楽しもうとした主人公が
自然の怪物たちに邪魔される
MCUスパイダーマンシリーズ2作目
ファーフロムホーム」をネタバレなしで
ご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

映画「スパイダーマン」シリーズに
興味がある方はこちらの記事:
映画「スパイダーマン」の見る順番とは?
全8作品をネタバレなしでご紹介
ご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。