引用元:シグナル100:作品情報-映画.com
(※このページは2022年8月12日に
更新されました)
こんにちは!
タイトルを見て
「なんのシグナルが100個出るんだ?」
と思ったひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「シグナル100を見たことがない!」
「サスペンス映画が好き!」
「ミステリー映画が好き!」
「橋本環奈さんが出演している
映画が見たい!」
というあなたに、
サスペンス映画「シグナル100」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
主題歌はyukaDD(;´∀`)の
「Carry On」です↓
スポンサーリンク
簡単なあらすじ紹介
もうすぐ始まる、文化祭の準備で
忙しい学校があった。
ある日、担任の下部(しもべ)先生に
別の教室に呼び出された生徒たち。
そこで、意味不明な映像を見せられる。
そしてなぜか、生徒が何人か
自殺してしまう。
下部が教室にやってきて
「今の映像は自殺してしまう催眠です」
と言い残していく。
自殺の催眠が発動してしまう
行動(シグナル)が全部で100個あり、
催眠を解除するにはクラスメイトが死んで
自分が生き残ること。
恐怖の自殺ゲームが始まる。
果たして生き残るのは誰だ!
主な登場人物と
キャストをご紹介
・下部(しもべ) [中村獅童さん]
担任の先生。
自分の生徒に自殺催眠の映像を
見せる。
・樫村怜奈(かしむら れな)
[橋本環奈さん]
主人公でヒロイン。
バドミントン部。
・和田隼(わだ しゅん)
[瀬戸利樹さん]
あまりクラスの人とは関わらない。
・園田樹里(そのだ じゅり)
[山田愛奈さん]
図書委員。
和田と行動を共にする。
・榊蒼汰(さかき そうた)
[小関裕太さん]
サッカー部。
樫村が好き。
ネタバレなし感想
橋本環奈さんが出演するということで、
見ることに決めました。
パッケージがホラー映画ぽかったです。
R15と書いてあって「面白そうだな」と
思いました。
普通の学校生活の映像が流れてきたので
「あれ、借りる映画間違えたかな」
と思っていると、急に自殺をする
生徒が出てきました。
「借りる映画あってたな」
と思うと同時に自殺する生徒を見て
「急にどうしたんだ!?」
と思いました。
とんでもない青春映画でした。
生徒に自殺の催眠をかける
優しそうな先生は「ヤバイ人」だと
思いました。
催眠術の恐ろしさを知りました。
自分が学生だった時に
「担任の先生が自殺の催眠をかける」
と思ったらゾッとしました。
「なぜ、担任の先生は生徒に
自殺の催眠をかけたのか」
気になりました。
すごい落ち着いた感じで
「自殺催眠かけたよ」
というので、恐ろしかったです。
一番怖いのはお化けやUMAでもなく、
人間だと思いました。
「シグナル100」では、本が重要な
役割を果たします。
「本、すげえな」と思いました。
生徒たちが、読書に興味を
持ってくれることを祈ります。
改めて、本はすごいと思いました。
まとめ
サスペンス映画「シグナル100」を
ネタバレなしでご紹介しました。
催眠を解く方法が
「自分以外の人が死ぬ」というルールが
また人間の本性を暴く映画でした。
ラストで思わず「え!?」と
なってしまいました。
ご覧いただきましてありがとう
ございました。