引用元:Amazon.co.jp
(※このページは2022年1月15日に
更新されました)
こんにちは!
「シュレック」を見てハッピーセットの
シュレックのおもちゃを思い出した
ひらのけんとです。
よろしくお願いいたします!
「シュレックを見た事がない!」
「アニメーション映画が見たい!」
「懐かしいなぁ」
というあなたへ、
自分の沼が退去命令を受けた、
おとぎの話の登場人物たちの家と
なってしまった緑の怪物がおしゃべりな
ロバと協力して沼を取り戻そうとする
アニメーション映画「シュレック」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
「シュレック」で流れる曲です↓
キャラクターと声優を
ご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
・シュレック(マイク マイヤーズ)
[浜田雅功さん]
人間たちに狙われるオーガの怪物。
見た目は恐ろしいが心優しく、
傷つきやすい面もある。
・ドンキー(エディ マーフィ)
[山寺宏一さん]
シュレックの相棒的存在で、
めずらしいロバ。
とてもおしゃべりで、陽気な性格。
・フィオナ姫(キャメロン ディアス)
[藤原紀香さん]
ドラゴンが守る城で寝ているお姫様。
人には言えない秘密がある。
・ファークアード卿(ジョン リスゴー)
[伊武雅刀さん]
王になりたいキャラクター。
フィオナ姫と結婚したいと
思っている。
・クッキーマン(コンラッド ヴァーノン)
[結城比呂さん]
しゃべるクッキー。
簡単なあらすじ紹介
主人公のシュレックは人間たちから
怖がられていたが、心優しい怪物で
1人で沼に住んでいた。
しかし、退去命令を受けたおとぎの話の
登場人物たちが沼にやって来て
騒がしくなってしまう。
「うるさいなぁ」
と思ったシュレックは
おしゃべりなロバのドンキーと
一緒に退去命令を出した
ファークアード卿の住む城へ向かう。
城に到着し交渉すると、
「ドラゴンに守られた城に住む
フィオナ姫を連れてくれば、
沼を返してやろう」
と言われて交渉成立したシュレックと
ドンキーはドラゴンが守る城へ
向かうのだった。
ネタバレなし感想
全年齢対象の神映画
シュレックという名前は
聞いていましたが、なぜか小さい頃に
見た記憶がなくて、シュレックの
話ができませんでした。
「マダガスカル」や「カンフーパンダ」
などは見たことがあり、昔に精神的に
支えられてお世話になった作品です。
ドリームワークスという会社が
制作しているのですが、他にも
「ボス・ベイビー」といった作品や
実写作品があります。
アニメーション映画の印象が強いです。
パッと見、若干怖そうな見た目を
しているシュレックだったので、
「R10指定くらいかな」
と考察していると、コメディで
心優しき怪物で全年齢対象の
神映画でした。
シュレックの優しさ、思いやり
パラメーターを0にして恐怖に
全ふりしたらどうなるのか
気になりました。
ガチで怖い怪物が生まれ、
R12になりそうです。
小さい子でも気軽に見れて、
「アンパンマン見るかぁ」
くらいの感じで視聴できます。
前に見たことがある方でも、今見たら
懐かしさを感じるのでは
ないでしょうか。
死ぬほど後悔するほどではないのですが、
「小さい頃に見たかったなぁ」
と思った作品でした。
沼を取り返そうとする
シュレック
「今日も静かやなぁ。最高や」
シュレックは1人が好きなのですが、
急におとぎの話の登場人物が沼に
やって来てどんちゃん騒ぎを
おっぱじめるという出来事が
起きてしまい、
「いいかげんにせぇよ、マジで」
と思い、沼を取り返そうとするという
ストーリーなのですが、
すごく分かりやすいストーリーで
難解映画じゃなくて安心しました。
現実世界に例えると自分の家の前で
大量の知らない人たちが大騒ぎする
という警察に通報するレベルの
地獄絵図です。
↑のような出来事をシュレックが
体験してると思うとメチャクチャ
可愛そうな怪物です。
「シュレック、ブチギレていいんやで」
と一瞬だけ思いました。
果たしてシュレックは
沼を取り返せるのか!
個性的なキャラと豪華な声優
「シュレック」には欠かせない
キャラクター。
ちょっとしか出てないのに、
すごく気になるキャラクターも
いました。
印象に残るのはシュレックと
おしゃべりロバのドンキーですが、
ぜひ映画で見てほしいです。
シュレックやドンキーよりも
気になってしまったクッキーマンを
ご紹介します。
人形のクッキーでコミュニケーションが
取れるという、素晴らしい
クッキーです。
「製造方法は?」
「食べたらおいしい?」
などの疑問が湧(わ)きました。
どこかで見たことあるクッキーだなと
思っていたら「シュレック」が
元ネタでびっくりしました。
スピンオフを作って欲しいくらい
好きなキャラクターになりました。
キャラクターの声優が豪華すぎます。
浜田雅功さん、山寺宏一さん、
藤原紀香さんが吹き替えを
担当されており、字幕版では
エディ・マーフィ、
キャメロン・ディアスが担当しています。
個性的なキャラクター+豪華な声優という
神映画です。
まとめ
自分の沼が退去命令を受けた、
おとぎの話の登場人物たちの家と
なってしまった緑の怪物が
おしゃべりなロバと協力して
沼を取り戻そうとする
アニメーション映画「シュレック」を
ネタバレなしでご紹介しました。
超有名な作品にも関わらず
「シュレック」を視聴しなかったのは
少し後悔しましたが、死ぬまでに
見れたので良かったです。
コメディ要素が多いので誰でも気軽に
見る事ができます。
ぜひ主人公のシュレックや
おしゃべりロバのドンキーだけでなく
クッキーマンにも注目して
ご覧くださいませ!
ご覧いただきましてありがとう
ございました!