ミステリー PR

[映画] 探偵と医者の最強コンビ! シャーロックホームズ ネタバレなし感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Amazon.co.jp

(※この記事は2022年1月16日に
更新されました)

こんにちは!

探偵ホームズを見て、
エルキュール・ポアロ(架空の人物)
を思い出したひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

シャーロックホームズを
見た事がない!

名前は聞いたことがある!

ミステリー映画が好き!

ロバートダウニーJrや
ジュードロウが出ている映画を
探している!

というあなたへ、

ロンドンの探偵と医者の最強コンビが
黒魔術を使用して起こる連続殺人事件の
解決に挑むミステリー映画
シャーロックホームズ」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

映画のサントラです↓

簡単なあらすじ紹介

ロンドンでは黒魔術を使用して
連続殺人を行うという事件が
起きていた。

探偵のホームズと医師のワトソン
素晴らしい活躍で犯人が
ブラックウッドだと突き止める。

ブラッグウッドは死刑になり死亡した。

これで終わりや

と思った2人だったがブラックウッドの
墓には別の死体があり、死亡したはずの
彼を見たという目撃情報が入ってくる。

ホームズとワトソンはブラッグウッドが
生き返った謎を調べるために
行動するのだった。

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを
ご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

ホームズ (ロバート ・ダウニー・Jr)
[藤原啓治さん]

ロンドンの探偵であり、
推理力や観察力がすごい。

科学の知識があり、いろんな実験をして
事件解決に挑む。

ワトソン (ジュード ロウ)
[森川智之さん]

ホームズの相棒で、優秀な医者。

彼の奇妙な習慣に
困惑(こんわく)している。

アイリーン (レイチェル マクアダムス)
[佐古真弓さん]

プロの泥棒でホームズの知り合い。

謎の人物に雇われている。

ブラックウッド (マーク ストロング)
[加藤亮夫さん]

黒魔術を使用して連続殺人事件を
起こした人物。

復活する!

と言い残し、死刑のあとに復活する。

レストレード (エディ マーサン)
[後藤哲夫さん]

ブラックウッドを追っている刑事。

メアリー (ケリー ライリー)
[園崎未恵さん]

ワトソンの婚約者。

ネタバレなし感想

ホームズとワトソン

シャーロックホームズ」という
名前は聞いたことがありましたが
小説を読んだり、映画を
見たりはしていませんでした。

ただ、ずっと気になっていたので
視聴しました。

「シャーロックホームズ」と聞いて
連想するのがホームズワトソンです。

読んだり、視聴していなくても
知っている名前で

そうとう有名な人物なんだろうなぁ

と思っていました。

映画ではガッツリ活躍してます。

ロバート・ダウニーJr演じるホームズは
探偵で、コナンやポアロ(小説に出てくる人)
に匹敵するほどです。

推理力・観察力・考察力などが
ズバ抜けており、パラメーターに
したらすごそうです。

格闘は弱そうだなぁ

と思っていましたが、想像以上に
すごかったです。

おまけに科学の知識があるので、
いろんな実験をして事件解決ができます。

優秀すぎる名探偵です。

ジュード・ロウ演じるワトソンは
ホームズの相棒で優秀な医者です。

ホームズ並みに推理したりできるので、
探偵もできそうです。

そんな2人による最強コンビが一緒に
事件を解決しようとします。

見ているだけで無敵そうです。

この2人なら、どんな事件でも
簡単に解決できそう

と思っていましたが映画では
黒魔術、死んだのに復活などの
謎要素が盛りだくさんなので
簡単な事件じゃなさそうです。

2人のやり取りも漫才を見ている感じで
面白かったです。

果たして、2人は事件を解決できるのか!

アイリーン

「シャーロックホームズ」には
アイリーンという美人の
泥棒(どろぼう)が出てきます。

演じているのがレイチェル・マクアダムス
で素晴らしかったです。

本作を見る理由の一つが
レイチェル・マクアダムスの出演”
だったので楽しみにしておりました。

思った以上に出演シーンが多く、
アクションも見られたりしたので
すごく満足しました

アイリーンは泥棒なので、
悪い人間ですが「コンフィデンスマンJP
みたいに悪いヤツラから
お金を盗むという感じの泥棒なら
ダメですが、ましです。

盗むものはお金や
ホームズのハートなどで様々なモノを
盗むプロです。

今後の活躍が楽しみで仕方ありません。

生き返る

死刑→生き返るという「え?」という
感じの流れが起きます。

死亡して復活するパターンは
ドラゴンボールしか
思い浮かばないのですが、
「シャーロックホームズ」とは
関係ないので分かりません。

死刑で死亡したはずなのに
目撃情報があるというホラー要素が
あってゾクゾクしました

分からなずぎて、

ホームズ、ワトソン謎を解いてくれ!

とお願いしました。

黒魔術というモノを使用しているので、
復活したらヤバそうです。

「生き返るぞ」と言うので、ウソつけ!
と思っていたのですが本当に
生き返るのはびっくりです。

↑のような展開は、たいていの場合は
上手くいかないのですが
(ボクが見てきた作品の中では)、
「シャーロックホームズ」では
上手くいきます。

果たして、どうやって復活したのか!

まとめ

ロンドンの探偵と医者の最強コンビが
黒魔術を使用して起こる連続殺人事件の
解決に挑むミステリー映画
シャーロックホームズ」を
ネタバレなしでご紹介しました。

事件や生き返った謎を考察しながら
見れたので思った以上に
楽しむことができました。

シリーズ作品で今作は順番的には
一番最初です。

続編が楽しみです。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。