引用元:シャザム!:作品情報-映画.com
(※このページは2022年6月22日に
更新されました)
こんにちは!
スーパーヒーローのように空を飛びたい
ひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「シャザムを見たことがない!」
「アクション映画が見たい!」
「コメディ映画が好き!」
というあなたへ、
見た目は大人、中身は子供の
スーパーヒーローが活躍する
アクションコメディ映画
「シャザム」をネタバレなしで
ご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
・ビリー/シャザム
(アッシャー エンジェル)
[緒方恵美さん、菅田将暉さん]
遊園地で母親と離れ離れに
なってしまい、今でも探し続けている。
「選ばれし者」としてスーパーヒーロー
に変身できるようになる。
・サデウス (マーク ストロング)
[子安武人さん]
小さい頃に「選ばれし者」として
選ばれたが、悪の誘惑に
負けてふさわしくないと言われる。
大人になり、悪の力を手に入れて
シャザムを狙う。
・シャザム (ジャイモン フンスー)
[杉田智和さん]
魔術師であり、ビリーに
スーパーヒーローになれる力を与える。
・フレディ (ジャック ディラン グレイザー)
[阪口大助さん]
ビリーの親友で、義理の兄弟。
スーパーマンやバットマンなどに
詳しく、コレクションもある。
・ダーラ (フェイス ハーマン)
[遠藤綾さん]
ビリーの義理の姉妹で、
ハグが大好き。
・メアリー (グレイス フルトン)
[平野綾さん]
ビリーの義理の姉妹で、大学進学を
目指している。
・ユージーン (イアン チェン)
[宮島依里さん]
ビリーの義理の兄弟で、
ゲームが大好き。
ハッキングもできる。
・ペドロ (ジョバン アルマンド)
[かぬか光明さん]
ビリーの義理の兄弟で、無口。
筋トレが好き。
簡単なあらすじ紹介
主人公のビリーは、小さい頃に
はぐれてしまった母親を探していた。
ある日、電車に乗って移動していると
謎の洞窟に着く。
洞窟には、おじさんがいて
「スーパーヒーローになれる力を
与えよう
と言われ、「シャザム」という
言葉を言うとヒーローに
変身できるようになるのだった。
一方、シャザム(ビリー)の存在を知った
サデウスという敵が動き出す。
ネタバレなし感想
コメディヒーロー映画
バットマンやスーパーマンなどの
ヒーロー映画では、サスペンス要素が
ありましたが、
映画「シャザム」では、コメディ全開の
ヒーロー映画となっております。
「デッドプール」も
コメディヒーロー映画なので、
思い出しました。
サスペンス的ヒーロー映画も
いいですが、コメディヒーロー映画も
素晴らしいと思いました。
ちょいちょい小ネタを
入れてきたりするので、
クスッと笑えます。
ずっと笑えるだけでなく感動したり、
ワクワクしたりできるので
さまざまな感情が楽しめます。
「アンパンマン見るかぁ」くらいの
感じで見れるので、子どもでも
楽しめる作品です。
もちろん、子ども以外のあなたも
楽しめます。
シャザム
「見た目は大人、中身は子ども、
その名シャザム!」
名探偵コナンを思わせる
キャッチフレーズですが、惹(ひ)かれます。
映画のスーパーヒーロー、
シャザムはとても魅力的なヒーローです。
「自分がシャザムだったら・・・」と
思いながら見れます。
高速移動、バスなどを持てる力、
空を飛ぶというさまざまな
スーパーパワーがありますが、
中でも特徴的なのは電撃です。
スターウォーズのパルパティーン
(電撃攻撃をする敵)を思い出します。
ピッと指を出すと電撃攻撃ができるので、
敵と戦えます。
どのくらいの電圧が
あるかわかりませんが、
普通の人がくらったら
電撃死すると考察します。
変身方法も独特で良かったです。
「シャザム」と言うだけで、
とても強いスーパーヒーローに
なれるので素晴らしいと思いました。
ベルトで変身したり、スーツを
着て変身するというヒーローがいましたが、名前を呼ぶと変身できる
スーパーヒーローは生まれて初めて
見ました。
しかも、変身する時にカミナリが
落ちてくるので、ピンチの時に
「シャザム」と言えばカミナリ攻撃が
できます。
変身で攻撃ができるとは
素晴らしいです。
普通に「ジャスティスリーグ」などで、
バットマンやスーパーマンと
共演してほしいです。
「なんだこのふざけた、ヒーローは。
byバットマン」と言いそうですが、
面白そうです。
デッドプールとコラボしたら、
かなり盛り上がるのではないかと
思います。
お互いにコメディヒーローなので、
共演したらかなり笑えそうです。
最凶の敵
「こんな強いヒーローの
敵役なんているのか?」
と困惑していましたが、敵の強さを
見て安心しました。
すぐに倒せてしまう敵よりも、
ヒーローより強い敵が相手の方が
見ていて楽しいです。
目玉にダイヤモンドみたいな宝石が
埋め込んであり、目からビームを出します。
「うぉー、かっこいいな」と思います。
もちろん空を飛んだり、
とんでもないパワーを持っております。
他にも魔物を従えているので、
シャザムを追い詰めます。
魔物もしゃべるので
「どこで言葉を覚えた?」
と質問したくなります。
なかなか魔物がしゃべる作品を
見たことがなかったので感動しました。
シャザムVS魔物使いの戦いを
ぜひご覧くださいませ!
まとめ
見た目は大人、中身は子供の
スーパーヒーローが活躍する
アクションコメディ映画「シャザム」を
ネタバレなしでご紹介しました。
ヒーロー映画を見たことがなかったり、
あまり見ない方でも楽しめる作品です。
「また素晴らしいヒーローを
生み出しましたねぇ」
と尊敬しました。
あなたも、たくさん笑って健康に
なってください。
最後のシーンでは「おお!」と
興奮します。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!