映画 PR

志々雄と最終決戦! 映画「るろうに剣心 伝説の最期編」を見た感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:るろうに剣心 伝説の最期編:映画.com

(※このページは2022年12月27日に
更新されました)

こんにちは!

志々雄(ししお)が強すぎて
びっくりした、ひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「るろうに剣心 伝説の最期編を
見たことがない!」

「前作(京都大火編)は見た!」

というあなたへ、
剣心と仲間たちVS志々雄たちによる
最終決戦が見られる映画
るろうに剣心 伝説の最期編」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

主題歌はONE OK ROCKの
Heartache」です↓

簡単なあらすじ紹介

前作(京都大火編)で海に飛び込んで
意識失って目覚めた剣心(けんしん)は、
剣術を教えてくれた師匠の家で
目を覚ます。

このままでは、志々雄の部下にも
勝てない!

と思った剣心は師匠から奥義(おうぎ)を
教えてもらおうとする。

一方、志々雄(ししお)とその仲間たちは
東京を砲撃して、国取りを
開始しようとしていた。

果たして剣心は奥義を会得し、
志々雄を止めることができるのか!

キャストと登場人物を
ご紹介

・緋村剣心(ひむら けんしん)
[佐藤健さん]

抜刀斎(ばっとうさい)と
呼ばれている主人公。

志々雄を倒すために、師匠の元で
奥義を会得しようとする。

・神谷薫(かみや かおる) [武井咲さん]

神谷活心流(かみやかっしんりゅう)の
師範代。

前作(京都大火編)で志々雄の部下に
海へ落とされてしまう。

・比古清十郎(ひこ せいじゅうろう)
[福山雅治さん]

剣心の師匠で、現在は陶芸の道を
進んでいる。

奥義を剣心に教える。

・志々雄真実(ししお まこと)
[藤原竜也さん]

国取りをするために、
ジワジワと攻める。

医者によると15分なら戦闘してもOK。

・瀬田宗次郎(せた そうじろう)
[神木隆之介さん]

志々雄の仲間で、剣心に
一度勝っている。

感情が一切なく、常にニヤニヤしている。

・斎藤一(さいとう はじめ)
[江口洋介さん]

元新選組の警官。

剣心と共に志々雄を倒そうとする。

・相楽左之助(さがら さのすけ)
[青木崇高さん]

喧嘩が得意な剣心の仲間。

・四乃森蒼紫(しのもり あおし)
[伊勢谷友介さん]

剣心と戦いたくてウズウズしている男。

・高荷恵(たかに めぐみ) [蒼井優さん]

剣心の仲間で、医者。

ネタバレなし感想

剣心の師匠

映画「るろうに剣心 伝説の最期編
では、剣心の知られざる経歴に
ついて明かされます。

中でも、福山雅治さん演じる師匠が
いるというのがびっくりました。

独学で剣術を身に付けて、
抜刀斎(ばっとうさい)を
やっていたと思っていたので
びっくりでした。

久しぶりやなぁ剣心・・・、
なるほど志々雄を倒したいのかぁ

と思ったと考察します。

どうやら、「るろうに剣心」の
世界には”奥義“と呼ばれるのものが
あるらしく強そうです。

「飛天御剣流(ひてんみつるぎりゅう)、
天翔龍閃(あまかけるりゅうのひらめき)」
という奥義の名前なのですが、
会得したら最強の侍になれそうです。

ボクも
ライトセーバー
(スターウォーズの光る剣)で剣術の
訓練をしているので、奥義を
会得したいです。

奥義を使える師匠はどれくらい強いのか
気になりました。

志々雄VS師匠

のドリームマッチをやってほしいです。

志々雄:「誰だ、あんたは?

剣心の師匠だ」:師匠

志々雄:「先輩の師匠か、こりゃ楽しめそうだな。ハッハッハ

と始まるかもしれません。

今後の活躍に期待です。

志々雄(ししお)の実力

前作(京都大火編)の志々雄(ししお)は、
ちょびっと戦闘しますが

なんか、座って命令してるだけだから
弱そう

だと思いました。

焼かれる前(前作)のシーンでは
かなり強そうだったのですが、
さすがに弱体化しているのでは?
と感じました。

しかし「伝説の最期編」で
本格的に戦う志々雄を見たら、
バケモノ級に強かったです。

「志々雄さん、申し訳ございません」

と謝罪しました。

無限刃(むげんじん)という
かっこいい刀を使っています。

刀を振ると、「ボワァ!」と
火が出るという最強の武器です。

まともに食らったら、
志々雄みたいになってしまいます。

火が出る刀を生まれて初めて見たので
興奮しました。

刀がなくても素手でも戦えるので、
まさに最強の敵です。

素手で戦うといえば
相楽左之助(さがら さのすけ)ですが、
一体どんなバトルが見られるのかは
あなたの目で確かめてください!

体温調節がうまく機能していないのですが、15分なら戦ってもいいと医者から
言われています。

15分かぁ、十分すぎるなぁ

とかっこいいことを言っています。

伝説の最期編

「京都大火編」とセットになっているので、早く見たくなる作品です。

行方が分からなくなっている
人物もいるので「伝説の最期編」で
確かめるしかありません。

志々雄がまだ倒されていないので

このまま、国取りされるのかな?

と一瞬だけ思ってしまいます。

「るろうに剣心 伝説の最期編」で
ぜひ注目してほしいのは、
志々雄VS4人の戦いです。

志々雄の圧倒的な強さと
白熱したバトルが見られます。

全員メチャクチャかっこいいです。

まさに伝説のバトルです。

主題歌はワンオクロックの「Heartache」

「るろうに剣心」「京都大火編」まで
ワンオクロックでしたが、
「伝説の最期編」でもワンオク
ということでとても素晴らしいです。

本編を見終わって流れるのですが、
すごく感動します。

金曜ロードショーで
生まれて初めて見たので、
主題歌が聞けませんでしたが
「Heartache」も最高でした。

まとめ

剣心と仲間たちVS志々雄たちによる
最終決戦が見られる映画
るろうに剣心 伝説の最期編」を
ネタバレなしでご紹介しました。

クライマックスの戦闘シーンは
何回も見たくなります。

京都大火編を見た方は
ぜひご覧くださいませ!

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

他の映画「るろうに剣心」の作品が
気になる方こちらの記事:
映画「るろうに剣心」の見る順番とは?
全5作品をネタバレなしでご紹介
ご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。