引用元:リグレッション:作品情報-映画.com
(※この記事は2023年3月31日に
更新されました)
こんにちは!
エマワトソンのファンで会社の
名前にしたひらのけんとです。
よろしくお願い致します!
「リグレッションを見たことがない!」
「スリラー、サスペンス映画が見たい!」
「エマワトソンが好き!」
「イーサンホークが好き!」
というあなたへ、
サスペンス映画「リグレッション」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
簡単なあらすじ紹介
主人公のブルースケナーは刑事で、
娘が父親を訴えるという
少女虐待事件について捜査していた。
父親は娘を虐待した記憶がないのに
「やりました」
と罪を認めるのだった。
事件解決のカギは娘の
アンジェラの記憶。
果たして、事件の衝撃の結末とは!
キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
・ブルースケナー (イーサンホーク)
[咲野俊介さん]
ベテラン刑事の主人公。
事件を解決するために奮闘する。
・アンジェラ (エマワトソン)
[清水理沙さん]
虐待された少女。
記憶が事件解決のカギになる。
・ケネスレインズ (デヴィッドシューリス)
[早川毅さん]
心理学を教えている教授。
ブルースと一緒に事件解決に挑む。
ネタバレなし感想
エマワトソンが昔から好きなので
出演している作品はほぼ見ました。
特に「ハリーポッター」や
ザ・サークル
(エマワトソンがIT社員になる映画)は
とても楽しめる作品でした。
エマワトソンが出てるだけでも
見ごたえがある「リグレッション」では
父親から性的暴行を受けた少女を
演じています。
欲を言うともっとエマワトソンの
出演シーンが見たかったです。
というのも、なかなか珍しい役を
演じているのでもっと見たいと
思いました。
教会にいるということで
「エマワトソンが教会にいるなら
行きたい!」
と思いました。
新作映画が楽しみです。
主人公の刑事を演じる
イーサンホークも好きな俳優なので
好きな女優と好きな俳優が出演している
「リグレッション」は大好物です。
イケメンのベテラン刑事で
名探偵コナンのような推理で事件を
解決しようと戦います。
独身の刑事なのでエマワトソン演じる
アンジェラと恋愛しないかなぁ。
と想像しました。
事件解決のカギを握るアンジェラの
記憶がとても重要で
「どんな記憶なんだ?」
と先の展開を期待させます。
「悪魔」関係の内容がストーリーに
絡んでくるのはびっくりしました。
ただの事件ではなくて悪魔が
関連しているとなるとかなり
ヤバイ事件だと考察しました。
悪魔の仲間的な
黒いフードをかぶった真っ白な顔の人間
は、かなり印象的で見た時に
少し怖くなりました。
「悪魔払いをして事件を解決するのか?」
と疑問に思いながら見ていまいした。
記憶がかなり重要な作品で
「記憶ってすごいなぁ」
と思いました。
他の映画の登場人物が忘れていた記憶を
取り戻すのはとてもたまらない
シーンです。
記憶を呼び戻す「退行催眠」と
呼ばれる方法はすごいと思いました。
退行催眠を使えばどんな映画の記憶を
失くした人物も取り戻す事が
できると思います。
〇〇催眠はいろいろあることを
学びました。
生まれて初めて見るタイプの
ストーリーで新鮮味があり
「こういう感じの映画もあるのかぁ」
と新たな発見がありました。
個人的にはホラー要素もあると
感じました。
「やった記憶はないのにやった」
という謎の状況が主人公たちや
視聴者を困惑させて
「どういうことなんだこれは?」
と事件の真相がとても気になります。
事件の真相が分かるシーンは思わず
鳥肌が立ちました。
予想外の結末だったので
びっくりしました。
素晴らしいどんでん返しでした。
まとめ
サスペンス映画「リグレッション」を
ネタバレなしでご紹介しました。
エマワトソンを知っている方には
ぜひ視聴していただきたい作品で、
知らない方も見て欲しい作品です。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!
追伸
エマワトソンが出演している
他の映画に興味がある方は↓の記事を
ご覧くださいませ!
