ドラマ PR

ワンダーウーマンの生みの親! 映画「マーストン教授の秘密」を見た感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:ソニー・ピクチャーズ

(この記事は2023年1月28日に
更新しました)

こんにちは!

ワンダーウーマンの誕生よりも教授の
秘密の方が気になったひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

ワンダーウーマンが好き!

どんな映画なのか?

ルークエヴァンスが出ている映画が
見たい!

ベラヒースコートが出ている映画が
見たい!

というあなたへ、

ワンダーウーマンの生みの親である
マーストンの半生を描いた実話を
元にしたドラマ映画
ワンダーウーマンと
マーストン教授の秘密」を
ネタバレなしでご紹介します。

  1. 作品情報
  2. 簡単なあらすじ紹介
  3. 登場人物・キャスト・
    吹き替え声優をご紹介
  4. ネタバレなし感想

という順番になっております。

それではいきましょう!

予告です↓

作品情報

[作品名]

ワンダーウーマンとマーストン教授の秘密 (Professor Marston and the
Wonder Women)

[制作年] 2016年

[上映時間] 108分

[監督] アンジェラロビンソン

[脚本] アンジェラロビンソン

[スタッフ]

エイミーレッドファード(制作)、
ブライスフォートナー(撮影)、
ジェフリーMワーナー(編集)、
トムハウ(音楽)

[媒体] DVD、動画配信サービス

・インスタグラムでも発信しています↓

簡単なあらすじ紹介

夫婦のマーストンエリザベス
ハーバード大学で心理学の
研究をしています。

あの学生ええやん

と思ったマーストンはオリーブ
助手にします。

3人は一緒に仕事をしていくうちに
親密な関係になっていき
愛し合うようになります

大学に親密な関係がバレてしまった夫婦と
オリーブは追い出されてしまいます。

こんなのおかしいやろ

と思ったマーストンは自分の考えを
マンガで表現することに決めて
ワンダーウーマンという女性主人公の
物語を書き始めるのでした。

果たして、マーストンはどのようにして
ワンダーウーマンを人気に
させたのでしょうか?

登場人物・キャスト・
吹き替え声優をご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優です。

マーストン (ルークエヴァンス)
[上田燿司さん]

ウソ発見器を作ろうと研究している
心理学者。

ワンダーウーマン」を通して自分の考えを
表現する。

エリザベス (レベッカホール)
[よのひかりさん]

マーストンの妻で、一緒に心理学の
研究をしている。

最初、オリーブの事は嫌っていたが、
だんだんと仲良くなる。

オリーブ (ベラヒースコート)
[下山田綾華さん]

ハーバード大学の学生で、マーストンの
助手になる。

婚約しているが、夫婦が好きになる。

ネタバレなし感想

ワンダーウーマンと
マーストン教授の秘密」を見ようと
思った理由はベラヒースコート
出ているからです。

ワンダーウーマン誕生の裏側

ワンダーウーマンと
マーストン教授の秘密」の見どころは
どのようにしてワンダーウーマン
生まれたのか分かることです。

なのでワンダーウーマンが好きな方や
ファンの方はすごく楽しめると思います。

ワンダーウーマンを生まれて
始めて見たのは
バットマンVSスーパーマン
ジャスティスの誕生」なのですが、

女性のスーパーヒーローがいたのか!

とびっくりしました。

バットマンやスーパーマンに
負けないくらいの強さを持っています。

そんなワンダーウーマンがどのように
生まれたのかが分かるのが
ワンダーウーマンと
マーストン教授の秘密」です。

思ったよりも、かなり苦労して
出来上がったのがワンダーウーマンで、

こんな風にワンダーウーマンが
生まれたのか・・・

とほんとによく生み出したなと
尊敬しました。

映画でコミック版のワンダーウーマンの
カットが見られますが、かなり過激な内容でびっくりしました

ワンダーウーマンの映画で見るような
アクションヒロインではなく、
小さい子どもには見せられない描写が
あるのでコミック版のワンダーウーマンは
別人でした。

マーストン教授の秘密

個人的に印象に残ったのは
マーストン教授の秘密です。

理由はマーストン、妻エリザベス
学生のオリーブの3人が同意の上で
愛し合うという描写があったからです。

そういう恋愛の仕方があるのかぁ

と勉強になりました。

今まで見たことも聞いたこともなかった
恋愛方法だったのでいい意味で
びっくりしました。

妻と学生が愛し合ってる時に
マーストン(夫)がやって来て、

ああ、もうおしまいだ

と思いきや予想外の展開になるので
びっくりしました。

見る前「ワンダーウーマンの誕生の秘密が
分かるんだろうな

見た後「エッチな映画やな」

という感想でした。

唐突にエッチなシーンを
ぶち込んでくるので、

お、おぉ・・・

と困惑(こんわく)しました。

ワンダーウーマンと
マーストン教授の秘密」はR12という
ガバガバ年齢制限なのですが、
個人的にはR15くらいだと思いました。

12歳には刺激が強すぎるのでは?

と心配になる描写がまぁまぁあるので
R15くらいがちょうどいいと思いました。

ただワンダーウーマンを生み出すためには
絶対に必要な要素だったの思いました。

ハーバード大学の学生、
ベラヒースコート

ワンダーウーマンと
マーストン教授の秘密」を見る理由でも
あったベラヒースコート
素晴らしかったです。

理由は、

同性と異性にも好かれるという事は
相当いい人なんだろうな

という人物を演じていたからです。

ベラヒースコートがワンダーウーマンの
格好をするシーンは鳥肌が立ちました。

理由は、

なるほど、これでインスピレーションを
受けたんだな

と思ったからです。

ベラヒースコート版のワンダーウーマンが
見てみたくなりました。

所々に、

この仕打ちはかわいそうやな

と思う描写もあるので心配になりました。

まとめ

ワンダーウーマンの生みの親である
マーストンの半生を描いた実話を
元にしたドラマ映画
ワンダーウーマンと
マーストン教授の秘密」を
ネタバレなしでご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

ベラヒースコートが出ている
他の映画に興味がある方は↓の記事を
ご覧くださいませ!

ベラ・ヒースコートが出ているオススメ映画5選をネタバレなしでご紹介ベラ・ヒースコートが出ている映画の10作品から選んだオススメ5作品をネタバレなしでご紹介しています。...
ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。