アクション PR

映画「パイレーツオブカリビアン」の見る順番とは? 全5作品をネタバレなしでご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

(※この記事は2023年8月27日に
更新しました)

こんにちは!

見方が分からなくて
デッドマンズチェスト(2作目)」から
見始めてしまったひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

パイレーツオブカリビアンの
見る順番を知りたい!

どれから見たらいいか分からない!

どんな映画シリーズなのか
ネタバレなしで知りたい!

というあなたへ、

現在(2023年8月27日)までに
公開されている
「パイレーツオブカリビアン」シリーズ
全5作品の見る順番の解説と
ネタバレなしでご紹介します。

  • 見る順番の解説
  • 映画の主な登場人物とキャスト
  • 全5作品のあらすじと
    ネタバレなし感想

という流れになっております。

それではいきましょう!

映画
「パイレーツオブ
カリビアン」
シリーズの見る順番とは?

結論から言うと映画
パイレーツオブカリビアン」の
見方は1つです。

1
「パイレーツオブカリビアン
呪われた海賊たち」 (2003年)

2
「パイレーツオブカリビアン
デッドマンズチェスト」 (2006年)

3
「パイレーツオブカリビアン
ワールドエンド」 (2007年)

4
「パイレーツオブカリビアン
生命の泉」 (2011年)

5
「パイレーツオブカリビアン
最後の海賊」 (2017年)

という感じで公開順=時系列順
なっております。

映画
「パイレーツオブ
カリビアン」シリーズの
主な登場人物とキャスト

ジャックスパロウ (ジョニーデップ)

酒飲みな陽気な海賊。

自分の船ブラックパール号を元航海士に
奪われている。

バルボッサ (ジェフリーラッシュ)

ジャックと一緒に冒険していたが、
裏切って船を手に入れてジャックを
孤島(ことう)に置き去りにする。

金貨の呪いにかかっており、
不死身の海賊になっている。

エリザベス (キーラナイトレイ)

港のえらい人の娘。

海軍の人から求婚されているが、
ウィルが気になりだす。

ウィル (オーランドブルーム)

エリザベスが好きな
鍛冶職人(かじしょくにん)。

刀の立ちまわりがうまい。

デイヴィジョーンズ (ビルナイ)

海の怪物クラーケンを操れる
最強の海賊。

呪いで見た目がタコになっている。

黒ひげ (イアンマクシェーン)

数々の伝説を持っている大物海賊。

不死になるために水を探す。

アンジェリカ (ペネロペクルス)

黒ひげの船に乗っている詐欺師。

ジャックスパロウの元恋人。

サラザール (ハビエルバルデム)

呪われた海賊狩りの海賊。

自分をハメたジャックに復讐したいと
思っている。

映画
「パイレーツオブ
カリビアン」シリーズ、
全5作品をネタバレなしで
ご紹介

1作目
「パイレーツオブカリビアン
呪われた海賊たち」 あらすじと感想

引用元:映画.com

第1作目は2003年に公開された
パイレーツオブカリビアン
呪われた海賊たち」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

主人公のジャックスパロウ
元航海士のバルボッサに船を奪われた上に、孤島(ことう)に置き去りにされた事から
復讐に燃えていました。

船がなくて困っていた時に
鍛冶職人(かじしょくにん)のウィル
仲間に加えて海軍の船を奪って
バルボッサを探すのでした。

果たして、ジャックはバルボッサに
復讐する事ができるのでしょうか?

ネタバレなし感想

呪われた海賊たち」は
パイレーツオブカリビアンシリーズの
伝説の始まりです。

2作目と3作目を見た後に見ましたが、

最初はこんな感じだったのね

と気づきました。

ジョニーデップキーラナイトレイ
オーランドブルームという
豪華なキャストが出ているのも見どころです。

最強の海賊映画の始まりを
ぜひご覧ください!

2作目
「パイレーツオブカリビアン
デッドマンズチェスト」 あらすじと感想

引用元:映画.com

第2作目は2006年に公開された
パイレーツオブカリビアン
デッドマンズチェスト」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

前作で無事に自分の船ブラックパール号を
取り戻したジャックでしたが、
デイヴィジョーンズというタコの海賊と
血の契約“の期限が迫っており
おびえていました。

“ブラックパール号の船長を13年させる
代わりにジョーンズの元で100年間働く”
という契約です。

死んでも働きたくないジャックは
ジョーンズの心臓が入っている宝箱を
必死に探すのでした。

果たして、ジャックは宝箱を
見つけて労働を回避できるのでしょうか?

ネタバレなし感想

「デッドマンズチェスト」の見どころは
ビルナイ演じるデイヴィジョーンズです。

理由は前作のバルボッサ
比べものにならない強さで、

ラスボスか?

と思ったからです。

個人の強さだけでもヤバいのに、
クラーケンという巨大タコを自由に
操れる能力を持っているので
実質海賊王です。

そんな海賊王に対抗するジャッ
クたちが
弱点の心臓を探すのも見どころです。

3作目
「パイレーツオブカリビアン
ワールドエンド」 あらすじと感想

引用元:映画.com

第3作目は2007年に公開された
パイレーツオブカリビアン
ワールドエンド」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

クラーケンに食べられたジャック
ジョーンズの墓場という場所で
生きているのか死んでいるのか
分からない状態になって、自分の幻覚を
見るようになっていました。

バルボッサたちは墓場にいるジャックを
連れ戻そうと冒険を始めます。

一方、心臓を手に入れた政府は
ジョーンズをコマに使って
やりたい放題やっていました。

ネタバレなし感想

ワールドエンド」は政府が心臓を
手にいれてやりたい放題やる
という個人的にあまり好きでない展開ですが終わりが最高で終わりよければ全てよし
でした。

特にジャックバルボッサたちの
海賊船団が手を組んで政府とジョーンズ
バトルするシーンが最高です。

理由は「パイレーツオブカリビアン」
シリーズの中で最高のバトルだと
個人的に思ったからです。

やるぞおぉ!!

という勢いで海賊たちが
すごくカッコよく見えました。

「ワールドエンド」の終わり方が
素晴らしすぎです。

4作目
「パイレーツオブカリビアン 生命の泉」
あらすじと感想

引用元:映画.com

第4作目は2011年に公開された
パイレーツオブカリビアン 生命の泉
です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

ジョーンズとの死闘を終えたジャック
飲むだけで不死になれる水(生命の泉)を
探していました。

そんな時、元恋人のアンジェリカ
出会いますがジャックはすきをつかれて
気絶します。

ジャックが目を覚ました場所は
伝説の海賊である黒ひげの船で
アンジェリカのワナでした。

黒ひげ“2週間以内に死ぬ“という
予言を受けている事からジャックの協力を
得て生命の泉を探そうとしていました。

果たしてジャックは生命の泉を
見つけることができるのでしょうか?

ネタバレなし感想

生命の泉」では黒ひげが一番の
見どころです。

理由は「パイレーツオブカリビアン」
シリーズの中で一番海賊している
キャラクターだからです。

冷酷、残酷、卑劣という海賊要素を
持っていて、

やっと本物の海賊が出てきたかぁ

と思いました。

相手の船や自分の船を自由に操れる剣を
持っており、チート海賊です。

生命の泉という飲むだけで不死になれる水も見どころです。

どうみても水道の水ですが不死になれる
という事でびっくりしました。

5作目
「パイレーツオブカリビアン 最後の海賊」
あらすじと感想

引用元:映画.com

第5作目は2017年に公開された
パイレーツオブカリビアン
最後の海賊」です。

予告です↓

簡単なあらすじ紹介

運や仲間に見放されたジャック
ポセイドン(海の神)の槍(やり)を
見つけて、ばんかいしようと思っていました。

そんな時、ウィルの息子ヘンリー
天文学者のカリーナに出会ってみんなで
槍を探すことになりました。

一方、サラザールという海の死神が
ジャックに復讐したくて
ウズウズしていました。

果たしてジャックはポセイドンの槍を
見つけることができるのでしょうか?

ネタバレなし感想

サラザールという海賊狩りをする海賊が
印象に残りました。

理由は共食いみたいな事をしているからです。

元々は有名な海賊狩りの処刑人だったの
ですが、今は呪われた海賊になっています。

ジャックにハメられた過去があって
復讐しようと海で暴れまわっているのを見て、

相当なキレてるな

と思いました。

強さ的には丁度いい感じで良かったです。

ポセイドンの槍(やり)という
手に入れたら海の支配者になれる秘宝が
誰の手に渡るのかも注目です。

まとめ

現在(2023年8月27日)までに
公開されている
映画「パイレーツオブカリビアン
シリーズ全5作品をネタバレなしで
ご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

パイレーツオブカリビアンの新作が
作られているらしいので楽しみです。

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。