アクション

黒ひげ登場! 映画「パイレーツオブカリビアン 生命の泉」レビュー

引用元:映画.com

※この記事はは2022年12月27日に
更新しました。

こんにちは!

パイレーツオブカリビアン 生命の泉」を
見て不死より金持ちになりたいと思った
ひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

前作のワールドエンドは見た!

生命の泉はまだ見ていない!

というあなたへ、

飲むだけで不死になれる水を奪い合う
海賊たちを描いたシリーズ第4作目
パイレーツオブカリビアン 生命の泉」を
ネタバレなしでご紹介します。

  • 作品情報
  • 簡単なあらすじ紹介
  • 登場人物・キャスト・
    吹き替え声優をご紹介
  • ネタバレなし感想

という順番になっております。

それではいきましょう!

予告です↓

作品情報

[作品名]

パイレーツオブカリビアン 生命の泉
(Pirates of Caribbean
On Stranger Tides)

[制作年] 2010年

[上映時間] 141分

[監督] ロブマーシャル

[脚本] テッドエリオット

[スタッフ]

ジェリーブラッカイマー(制作)、
ダリウスウォルスキー(撮影)、
マイケルカーン(編集)、
ハンスジマー(音楽)

[媒体]

映画館、動画配信サービス、DVD、
テレビ

・インスタグラムでも発信しています↓

簡単なあらすじ紹介

「ワールドエンド」で
デイヴィジョーンズとの死闘を終えた
ジャックは飲むだけで不死になれる
生命の泉を見つけようとしていました。

しかし、船をバルボッサに奪われて
移動手段がなかった所、元恋人の
アンジェリカに出会います。

アンジェリカはウソがうまい詐欺師で
ニセのジャックスパロウを
名乗っていました。

2人で生命の泉に行こう

という話になりますが、アンジェリカは
ジャックを気絶させます。

目を覚ましたジャックはアンジェリカの
ワナによって最凶の海賊である
黒ひげの船に乗っていました。

黒ひげは”2週間以内に義足の男にやられる
という予言を受けて必死で生命の泉を
探しており、ジャックの協力を
得ようとします。

一方、船と足を失ったバルボッサ
黒ひげに復讐する機会を
狙っているのでした。

果たして、ジャックは生命の泉を
見つけることができるのでしょうか?

登場人物・キャスト・
吹き替え声優をご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優です。

ジャック (ジョニーデップ)
[平田広明さん]

毎回、バルボッサにブラックパール号
(自分の船)を奪われる海賊。

元恋人のワナで黒ひげの命令に
従うことになる。

バルボッサ (ジェフリーラッシュ)
[壤晴彦さん]

毎回、ジャックの船を盗む海賊。

黒ひげによって船と足を失ったため、
復讐を考えている。

黒ひげ (イアンマクシェーン)
[勝部演之さん]

最凶の海賊として恐れられている海賊。

2週間以内に死ぬという予言を受けて、
生命の泉を探している。

アンジェリカ (ペネロペクルス)
[本田貴子さん]

ジャックと肉体関係があった女海賊。

黒ひげの船に乗っている、
ウソがうまい詐欺師。

ギブス (ケビンマクナリー)
[青森伸さん]

ジャックの良き相棒。

ジャックと勘違いされて法廷に呼ばれる。

ネタバレなし感想

映画「パイレーツオブカリビアン 生命の泉」を見ようと思った理由は「ワールドエンド
を見て続編が気になったからです。

黒ひげ

「生命の泉」で一番印象に残ったのは
黒ひげです。

印象に残った理由はデイヴィジョーンズ
なみに強い海賊だからです。

こんな強い海賊がまだいたのか!

とびっくりしました。

ジョーンズが暴れまわっている時に
何していたのかすごく気になりました。

船員「船長(黒ひげ)は引きこもりやで

ボク「ほう。仲間や

と思ったのですが思ったより
引きこもっていなかったです。

引きこもりと聞いたので、

黒ひげ「水を部屋まで持って来い

という感じなのかと思ったら、
ガッツリ自分で動いて探しているので
思っていた引きこもりと違いました。

動く引きこもりでした。

「生命の泉」のメインの敵でもある
黒ひげですが自分のイメージしている
海賊だったので余計に印象に残りました。

裏切り者は海のもくずにする、
人魚にも容赦ないという冷酷な感じで、

これこそ海賊や

と思いました。

「パイレーツオブカリビアン」の中で
黒ひげが一番海賊しているキャラクター
だと思いました。

みんなから恐れられていますが自分の船や
相手の船を自由に動かせるチートの剣を
持っているので、

これはクラーケンなみだな

と思いました。

同時に、

剣がなかったら弱いのでは?

と思いましたが海賊としての伝説が
あるので剣がなくても強そうです。

実力としてはバルボッサ
ブラックパール号を相手にフルボッコ
しているので相当な強さだと分かります。

あのバルボッサが・・・

と黒ひげの強さが分かりました。

そんな最凶の黒ひげですが
2週間以内に義足の男にやられる
という謎の予言があります。

そんな簡単にやられるか?

と思いましたが仲間1人が予知能力を
持っているので的中率はどうあれ、
黒ひげは不安がります。

仲間がゾンビという最凶の海賊団に
ふさわしい生物です。

アンジェリカ (ヒロイン)

黒ひげの次に印象に残ったのは
ペネロペクルス演じるアンジェリカです。

印象に残った理由は「生命の泉」の
ヒロイン枠だからです。

今回はエリザベスが出ないのですが、
ヒロイン枠としてアンジェリカが
出てきます。

引き続き目の保養ができました

特徴として

  • ジャックの恋人
  • 詐欺師
  • 剣術がうまい

というものがあります。

特に詐欺師という設定が有利だと
思いました。

理由は海賊の世界ではウソが
よくあるのでウソのプロである詐欺師が
最強だと思ったからです。

メチャクチャ美人なので美人✖ウソ
海賊として成り上がれそうな未来が
見えました。

ウソがうまい例としてジャックに
なりすまして、本物のジャックを
偽物だと思わせるだましぶりを
見せてくれるので、

これはすごい詐欺師や

と思いました。

詐欺海賊団」という名前で海賊団が
作れそうです。

ただ、ジャックはウソを見抜く力が
鋭いのか、アンジェリカだと気づいて
詐欺だと分かります。

さすがはジャックです。

ただ、普通の人(ボク)は絶対に
だまされると思いました。

おまけに黒ひげ海賊団に入っているので
詐欺師✖最凶の海賊という海で
一番強そうな海賊団が出来上がっています。

ジャックをクラーケンに食べさせた
エリザベスと比べるとまだマシでした。

飲むだけで不死になれる水

普段から水を飲んでいますが
「生命の泉」を見て

こんなすごい水があるのか!

と気づきました、

水によって美容効果があるのは
知っていましたが、不死になれる
水の存在は知りませんでした。

ただ飲むだけで不死になれる水です。

ただ儀式やいろんな準備が必要なので
簡単には行きません。

不死になる前に終わりや

と思う冒険のレベルだと感じました。

不死になりたい海賊たちが多いので、

みんな不死になりたいんだなぁ

と気づきました。

ボクは不死より無限の時間が欲しいです。

飲むと不死になれる水を見た時に、

あれ?、いつも自分が飲んでいる水やで

という感想でした。

理由は不死になれる水という事で
虹色の水とか黒い水を
予想していたからです。

水道やペットボトルでよく見る水で、

あ、これが生命の泉ね

と理解しました。

普段から飲んでいる水を生命の泉として
飲めば「パイレーツオブカリビアン」の
気分を味わえると思いました。

まとめ

飲むだけで不死になれる水を奪い合う
海賊たちを描いたシリーズ第4作目
パイレーツオブカリビアン 生命の泉」を
ネタバレなしでご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

映画「パイレーツオブカリビアン」
シリーズに興味がある方はこちらの記事:
映画「パイレーツオブカリビアン」の
観る順番とは? 全5作品を
ネタバレなしでご紹介をご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画・ドラマ・アニメを見たり、本を読むのが大好きです。 高卒でトヨタに就職→1年で退職→フリーランス。 引きこもって活動しています。 よろしくお願い致します!