ミステリー PR

[映画] 幼なじみが変死! パーフェクトストレンジャー 感想 ネタバレなし

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:Amazon.co.jp

(※このページは2022年1月15日に
更新されました)

こんにちは!

「コイツやろな」と自信満々に
映画の犯人を当てようとしたら、
まったく違ったひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

「パーフェクトストレンジャーを
見たことがない!」

「ミステリー映画が好き!」

「ブルースウィリスが出演している
映画を探している!」

というあなたへ、

美人記者の主人公が幼なじみが
変死した事件の犯人を
突き止めようとするミステリー映画
パーフェクトストレンジャー」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

簡単なあらすじ紹介

主人公のロウィーナ
優秀な新聞記者。

半年かけて上院議員のスキャンダルを
手に入れて記事を書こうとするが、
上層部の圧力によって書くことが
できなくなってしまう。

嫌気がさしたロウィーナは
会社を辞める。

夜、幼なじみのグレースが現れて、

元恋人ハリソンに捨てられたので
不倫記事を書いてほしい

と復讐のためにロウィーナに頼む。

ある日、グレースが変死する事件
発生する。

口封じのためにハリソンがグレースを
殺したのではないかと考察した
ロウィーナはハリソンの会社に
潜り込んで証拠をつかもうとする。

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを
ご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

・ロウィーナ(ハル ベリー)
[本田貴子さん]

優秀な新聞記者だったが、半年かけて
掴(つか)んだネタを上の人に
潰(つぶ)されて辞める。

幼なじみが変死して、犯人を
探そうとする。

・ハリソン(ブルース ウィリス)
[内田直哉さん]

広告会社の社長で、結婚している。

出会い系サイトを利用しており、
気に入った女性と不倫している。

・マイルズ(ジョヴァンニ リビシ)
[森川智之さん]

ロウィーナの親友で、同僚でもある。

ネット関係の知識があり、ハッキングが
できる。

・グレース(ニッキー エイコックス)
[宮島依里さん]

ロウィーナの幼なじみで、ハリソンと
付き合うが捨てられてしまう。

復讐するためにロウィーナに
不倫記事の作成を頼むが
変死してしまう。

・キャメロン(ゲイリー ドゥーダン)
[古澤融さん]

ロウィーナの元カレ。

グレースとも関係がある。

・ミア(ポーラ ミランダ)
[亀井芳子さん]

ハリソンの妻で、お金持ち。

夫の浮気を疑っており、女性に
見張らせている。

ネタバレなし感想

主人公の幼なじみが変死

主人公「はぁ。
上層部に半年追いかけたネタを
潰(つぶ)されてイライラするわ」

主人公を発見した幼なじみ。

幼なじみ

「主人公、何度も留守電入れたぞ」

主人公「バタバタしてた」

幼なじみ
捨てられたから、元カレの
不倫記事を書いて欲しい」

ニュース「幼なじみが変死しました」

主人公「は!?」

という感じでのミステリー映画
なのですが”変死“という単語が怖わくて、
見てるとゾクゾクしました。

怪物などは出てこないのですが、
若干ホラー要素もあって
良かったです。

急に幼なじみが変死するという
謎の出来事が起こりますが、
主人公からしたらとても
びっくりしたと思います。

やったの誰や!」とキレそうです。

半年追いかけたネタを潰され、
幼なじみが変死するという
不運な出来事が起きる主人公ですが
すぐに立ち直るのはすごいです。

犯人は?

パーフェクトストレンジャー」で
一番気になる要素は誰が主人公の
幼なじみを変死させたのか
という点です。 

ミステリー小説、映画をある程度
見ている状態だったので、

犯人は絶対コイツや!

と100%自身がありましたが
外してしまい、ボクが警察として
映画に登場したらクビレベルの失態を
やらかしてしまいました。

怪しい容疑者がまぁまぁいるので、
アガサ・クリスティ先生の
ミステリー小説で犯人を当てる
くらい難しかったです。

登場人物の言動・行動・性格などの
要素が伏線になっているので、
注意して見る必要があります。

果たして犯人は誰なのか!

潜入調査

主人公は幼なじみをやったのは
ブルース・ウィリス演じる社長だと思い、
社員として潜入するという
スパイなみの行動をします。

“潜入”と聞くとどうしても
メタルギアソリッドのスネーク
思い出してしまいます。

バレるのか、バレないのかという
ヒヤヒヤするシーンもあったりして
良かったです。

主人公の潜入がかなり印象に残り、

新聞記者よりスパイや
工作員に向いてそう

と思いました。

スネークと張り合えるの
ではないでしょうか。

社長が不倫グセがあるという
個性的な性格で印象に残りました。

妻に浮気を疑われすぎて、別の女性に
監視されているという状態も
なかなかユニークです。

果たして主人公は、社長がやっとという
証拠を入手する事ができるのか!

ラスト

どんな映画でもラストシーンは
印象に残りますが
「パーフェクトストレンジャー」の
ラストも中々です。

どんでん返しをくらい、
降参しました。

ラストで伏線が回収されていくのが
気持ちよくてスッキリしました。

映画を見始めたら最後まで
見てほしいです。

ええ・・・

と衝撃の展開でポカンとする感じに
なりました。

今まで見てきたミステリー映画では
見られなかったパターンだったので
新鮮でした。

まとめ

美人記者の主人公が幼なじみが
変死した事件の犯人を
突き止めようとするミステリー映画
パーフェクトストレンジャー」を
ネタバレなしでご紹介しました。

ミステリー映画ですが、ドロドロした
人間関係も見れたりするいい意味で
エグい映画でした。

見終わった後は

本当に怖いのは人間だなぁ

と思わせてくれた作品でした。

あなたにも犯人を探してほしいです。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。