映画 PR

最強生物の後藤降臨! 「寄生獣 完結編」を観た感想 [ネタバレなし]

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:寄生獣 完結編の映画情報・感想・評価・動画配信-Filmarks

(※このページは2022年8月12日に
更新されました)

こんにちは!

「寄生獣 完結編」のラスボスが強いと
思ったらひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「前作(寄生獣)を見た!」

というあなたへ、

ついに完結する実写映画
寄生獣 完結編」をネタバレなしで
ご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

主題歌はBUMP OF CHICKENの
コロニー」です↓

スポンサーリンク

簡単なあらすじ紹介

全ての寄生生物を絶滅させる!

と決めた主人公の泉新一は、
寄生生物を倒すために行動していた。

徐々に寄生生物たちが世界を支配し
始めていた。

そして、最強の寄生生物の後藤
姿を現す。

キャストと登場人物をご紹介

・泉新一 (いずみ しんいち)
[染谷将太さん]

主人公で、前作の最後に覚醒して
寄生生物をやっつけることを決める。

ミギーを使いこなす(料理道具として)。

・ミギー [声:阿部サダヲさん]

新一の右手に寄生した生物。

千切りがすごい。

・村野里美(むらの さとみ)
[橋本愛さん]

新一と仲が良い女子学生。

ヒロイン。

・田宮良子(たみや りょうこ)
[深津絵里さん]

化学の先生。

寄生生物に寄生されているが、
子供を生む。

・倉森(くらもり) [大森南朋さん]

フリーライター。

田宮良子に恋をする。

・広川剛志(ひろかわ たけし)
[北村一輝さん]

政治家。

後藤たちの仲間。

・草野(くさの) [岩井秀人さん]

広川の側近。

田宮に不満を持っている

・浦上(うらがみ) [新井浩文さん]

人間と寄生生物の人間を見分ける事が
できる殺人鬼。

警察に協力する。

・平間(ひらま) [國村隼さん]

ベテラン刑事。

寄生生物についての情報を
集めている。

・三木(みき) [ピエール瀧さん]

後藤の右腕に寄生する生物。

人間の状態では、不敵な笑み
浮かべながらランニングしている。

・後藤(ごとう) [浅野忠信さん]

頭、両腕、両足、それぞれの
寄生生物がいて合計5体に
寄生されている。

他の寄生生物とは比べ物にならない
強さをほこる。

ネタバレなし感想

前作の「寄生獣」を見ると必ず
「完結編」を見たくなります。

続きが気になりすぎて
すぐに観賞しました。

寄生獣を絶滅させる!」という
主人公の新一の動機は
進撃の巨人
(巨人によって支配された世界を
描くアニメ)」のエレンイェーガーの

巨人を一匹残らず
駆逐して(倒して)やる!

理由ととても似ています。

お互いに出会ったら協力しそうです。

新一は前作に比べて、寄生生物と
余裕で戦えているのでそうとう
パワーアップしています。

ミギーも進化しており、戦う以外に、
包丁として食材を切るなどの
料理道具として使われています。

高速みじん切りのシーンは
面白かったです。

料理だけでなく、車の運転もできます

普通に運転が上手いので
びっくりしました。

腕が伸びるという特性もあり、
ワンピース(海賊のアニメ)のルフィを
思い出しました。

ゴムゴムの実を食べたかのように
新一の腕は伸びます。

なので、手が届かないところに
モノがあったら「おい、ミギー伸びろ
と言って取ることができます。

映画でミギーは新一の脳に寄生するのに
失敗しましたが

もし、新一に完璧に寄生したら?
と考えました。

そうなった場合、最悪の主人公が
誕生してしまいます。

ミギーのすごさが改めて分かりました。

「完結編」の注目人物は後藤です。

5体の寄生生物が寄生しているという
最強生物で「うわぁ・・・」と
引くほどの強さでした。

「何だこのステーキを
食べているおっさんは?」

と思っていたら、まさかの最強生物で
びっくりしました。

あまりにも強すぎて、他の寄生生物が
「後藤さん」とさん付けするほどで
「寄生獣」の中で一番強い人物です。

集団の敵が相手でもニヤニヤしながら
歩いてくるというラスボスのオーラを
感じさせます。

田宮良子と戦ったらどうなるんだ?

と妄想しました。

最強生物の後藤VS謎の実力者の田宮

というドリームバトルが
ぜひ見てみたいです。

個人的に後藤が一番好きなキャラクターに
なりました。

興味がありすぎて

「昔はどういった人物だったのか?、
どうやって5体の寄生生物に
寄生されたのか?」

などの疑問が湧(わ)きました。

寄生獣 後藤の過去編

というスピンオフがやったら絶対に
見に行きます!

後藤は「完結編」を見てもまだまだ
見足りないです。

寄生獣に出演したら後藤になりたいです。

恋愛もあるので、
ラブストーリー映画としても
楽しめます。

寄生生物に進撃されているのにも
かかわらず、恋愛ができるというのは
すごいです。

「完結編」なので、もう終わりかぁと
感じました。

あと何作か制作されても飽きません。

寄生獣シリーズ、かなり楽しませて
いただきました

まとめ

寄生獣の続編「完結編」を
ネタバレなしでご紹介しました。

前作を視聴している方には強く
オススメしたい作品です。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。