引用元:ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム Z-作品-Yahoo!映画
(※このページは2022年8月12日に
更新されました)
こんにちは!
「ワンピースフィルムZ」が映画の中で
一番見た回数が多い、
ひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「ワンピース フィルムZを
見たことがない!」
「感動する映画が見たい!」
「ワンピースを知らない!」
というあなたへ、
ワンピース映画「ワンピース フィルムZ」
をネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
1つ目の主題歌はアヴリル・ラヴィーンの「How You Remind Me」です↓
2つ目の主題歌はアヴリル・ラヴィーンの「Bad Reputation」です↓
ワンピース フィルムZで流れる歌です↓
スポンサーリンク
キャラクターと声優ご紹介
麦わらの一味
・モンキーDルフィ [田中真弓さん]
ゴムゴムの実を食べたゴム人間の船長。
口癖は
「海賊王におれはなる!(ドン!!)」
・ロロノアゾロ [中井和哉さん]
三刀流の剣士で、口に刀をくわえて
戦闘する。
かなり強い。
・ナミ [岡村明美さん]
航海士で、カミナリを起こしたり
風を起こして攻撃する。
天気を予想すると100%当たる。
・ウソップ [山口勝平さん]
狙撃手で、百発百中の実力者。
なぜかウソが現実になる。
・サンジ [平田広明さん]
とてもおいしい料理を作る。
ただの料理人ではなく、足を使った技で
敵を圧倒する。
・トニートニーチョッパー
[大谷育江さん]
医者で、かなり医療の知識がある。
ヒトヒトの実の能力者。
・ニコロビン [山口由里子さん]
ハナハナ実の能力者で、
腕や足をいっぱい出せる。
考古学者。
・フランキー [八尾一樹さん]
船大工で、船を作ったり便利なモノを
作っている。
フランキー将軍はとてもかっこいい。
・ブルック [チョーさん]
音楽家で、ヨミヨミの実の能力者で
ガイコツのまま生きている。
戦闘では刀を使う。
NEO海軍
・Z [大塚芳忠さん]
元海軍大将で、海賊が大嫌い。
70歳とは思えない肉体で暴れる。
・アイン [篠原涼子さん]
モドモドの実の能力者で、人に触ると
12年若返らせることができる。
Zをとても尊敬しており「Z先生」と
呼んでいる。
・ビンズ [香川照之さん]
モサモサの実の能力者で、
草をはやしながら攻撃する。
アインと同じくZを尊敬している。
簡単なあらすじ紹介
NEO海軍(ねおかいぐん)が、
海軍基地を襲う。
リーダーZの目的はダイナ岩を使って、
新世界の海賊を滅亡させること。
海軍は大将の黄猿(きざる)を送り込むが、
Zがダイナ岩を起動させて
島を爆破させる
黄猿は任務に失敗し、Zは爆発に
巻き込まれ、行方不明になる。
一方、旅をしている麦わらの一味は
意識を失って海を流れているZを発見して
助けるのであった。
ネタバレなし感想
ルフィたちが新世界に入って、
初めての映画です。
「ワンピースフィルムZ」は
ワンピースの映画の中で
一番好きな作品です。
敵が元海軍大将のZということで、
インパクトのあるキャラクターです。
個人的にワンピースの中で一番好きな
キャラです。
一番初めて見た時の感想は
「ダイナ岩ヤベェな」
でした。
しかも、島一つを爆発できるので
「バスターコールよりヤバそう」
と思いました。
空気に触れると爆発するため、
専用にカプセルに入っており
保管されています。
海軍本部にダイナ岩を投げたら
「頂上戦争よりダメージがあるでは?」
と考察しました。
新世界滅亡の危機ということで、
四皇のビッグマム、シャンクス、
カイドウ、黒ひげがの運命も
あぶないということになります。
麦わらの一味に、四皇の運命が
たくされることになります。
やはり、1番の注目ポイントは「Z」
というキャラクターです。
バトルスマッシャーという
何キロもある武器で、海賊を
滅亡させようとします。
「キュイーン」という効果音も
良かったです。
「70歳で、こんな元気に動けるのか?」
とZ先生を尊敬しました。
70歳でムキムキの人は
生まれて初めて見ました。
しかも、武装色の覇気の達人で
「黒腕のゼファー」と呼ばれているため、
全盛期は今よりもかなり強かったに
ちがいありません。
スピンオフでZ先生が海軍にいた時の、
物語が見たいです。
「ワンピース フィルム Zの過去編」
ぜひやってほしいです。
「若造がぁー!」というZ先生はとても
かっこよかったです。
Z先生が歌を歌うシーンがあり
「歌うまいなぁ」と思いました。
海軍でカラオケ大会をやったら
一番うまいと思います。
音楽もよかったです。
特に主題歌がお気に入りです。
まさか、アヴリルラヴィーンが
主題歌になるとは思いませんでした。
世界の歌姫が、日本のアニメの主題歌を
歌うのはとてもすごいことです。
「ワンピースフィルムZ」のおかげで、
アヴリルラヴィーンの曲を
聞くようになりました。
興味がある方は
ぜひ聞いてみてください!
舞台になる島も、とても良くて実際
にありそうな感じでした。
麦わらの一味の衣装もとても好きで、
特にルフィはかっこよかったです。
まとめ
ワンピース映画「ワンピース フィルムZ」を
ネタバレなしでご紹介しました。
Z率いるNEO海軍と麦わらの一味の
激闘をお楽しみください!
黄猿が普段見せない、表情にも注目です。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!