アニメーション PR

[映画紹介] 新世界の怪物! ワンピース ゴールドを見た感想 ネタバレなし

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:ONE PIECE FILM GOLD:作品情報-映画.com

(※このページは2022年6月23日に
更新されました)

こんにちは!

ゴールドを見て
「ゴルゴルの実はいいなぁ」
と思ったひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「ワンピース ゴールドを
見たことがない!」

「アニメは見たことがある!」

「漫画は読んだことがある!」

というあなたへ、

麦わらの一味が巨大なカジノ船で、
新世界の怪物たちと熱い戦いを
繰り広げるアニメ映画
ワンピース ゴールド」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

主題歌はGLIM SPAMKYの
怒りをくれよ」です↓

映画のサウンドトラックです↓

キャラクターと声優を
ご紹介

麦わらの一味

・ルフィ [田中真弓さん]

懸賞金5億の主人公。

ゴムゴムの実を食べたゴム人間。

・ゾロ [中井和哉さん]

“海賊狩りのゾロ”と呼ばれている
戦闘員。

テゾーロに捕まってしまう。

・ナミ [岡村明美さん]

百発百中の航海士。

お金が好きなため、グランテゾーロで
はしゃぐ。

・サンジ [平田広明さん]

おいしい料理を作るコック。

“黒足のサンジ”と呼ばれ、
足を使って攻撃する。

・ウソップ [山口勝平さん]

素晴らしい援護をする狙撃手。

一味の中ではウソをいっぱいつく。

・チョッパー [大谷育江さん]

ヒトヒトの実を食べたトナカイ。

素晴らしい医者。

・ロビン [山口由里子さん]

歴史を調べたりするのが
好きな考古学者。

手をいっぱいだしたり、
巨大化できる能力を持っている。

・フランキー [矢尾一樹さん]

コーラが好きな船大工。

口ぐせは「スーパー!」

・ブルック [チョーさん]

ヨミヨミの実を食べて
復活したガイコツ。

音楽をかなでたり、ジョークを
言ったりする。

テゾーロの一味

・テゾーロ [山路和弘さん]

ゴルゴルの実を食べており、
触れた金を操れる。

グランテゾーロのオーナーでもあり、
新世界の怪物“と呼ばれている。

・カリーナ [満島ひかりさん]

グランテゾーロで歌を歌っている歌姫。

ナミとは昔からの知り合い。

・タナカさん [濱田岳さん]

グランテゾーロの警備をしている。

壁や地面をすり抜ける能力を
持っている。

・バカラ [菜々緒さん]

人の運気を吸い取る
ラキラキの実の能力者。

船に来たお客さんを案内する。

・ダイス [ケンドーコバヤシさん]

ギャンブルのディーラーをやっている。

強い攻撃を受けても「きもてぃー!」と
言って興奮する。

簡単なあらすじ紹介

旅を続けていた麦わらの一味
島のような船グランテゾーロ
上陸する。

グランテゾーロでは
いろんなギャンブルが行われている船で、
海軍でも手を出せないのだった。

さまざまなギャンブルをする
麦わらの一味はとても楽しんでいた。

しかし、オーナーのテゾーロ
ギャンブルをしてゾロが人質に囚われて、
公開処刑がされることになる。

果たして、麦わらの一味はテゾーロを
倒してゾロを救えるのか!

ネタバレなし感想

島のようなカジノ船

映画「ワンピース ゴールド
にはグランテゾーロという船が
出てきますが、登場キャラクターも
言っていますが、まるで島です。

先頭にデカイ亀がいて、
どこへでも行けるという設定です。

この調子なら
ラフテル(最後の島)行けそう

と思いました。

敵船に砲撃されても、
金が硬すぎて効かな
そうです。

カジノやホテル、豪華なショーが
あるのでギャンブル目的ではなくても
楽しめます。

特にホテルがすごく豪華そうで、
フカフカなベッドやおいしい食事が
楽しめそうです。

どちらも行ったことはありませんが、
現実にあったらUSJ
ディズニーランドのようなものなの
でしょうか。

ギャンブルもいろんなものが
あって面白そうです。

カードゲームやカメ車レースなど

何も賭けないでやれば、
心から楽しめそうやな

と思いました。

新世界の怪物

映画の見どころポイントでもある
今回の敵テゾーロにも注目です。

映画を見る前に
なんか弱そう。
ルフィのパンチ一発でやられそう
と思っていましたが、映画を見ると
とても強いことが分かりました、

テゾーロさん、すいません。

触れた金を自在に操れるという
ゴルゴルの実を食べており、
覚醒しているので周りも
金に変えられます。

自分もゴルゴルの実を食べたいなぁ

と思います。

あだ名が”新世界の怪物“と呼ばれており、
強そうです。

懸賞金が気になるところですが、
一体いくらなんでしょうか。

ルフィに対して
ドフラミンゴを
つぶしてくれるとはなぁ
という発言をしており、ドフラミンゴと
何かしらの関係もあります。

そのままでも十分に強いテゾーロですが、
金で出来たロボットの姿にもなるので

「さすが、新世界の怪物だなぁ」

と感心します。

技名もかっこよくて
ゴォーン〇〇!!」と、
とんでもない技を繰り出しますので、
さすがは劇場版のキャラクターです。

「イッツァ、エンターテインメンツ!」
や「俺は神になったんだぁ!」

というセリフを言います。

テゾーロの過去も魅力的な要素です。

「テゾーロ、そういう事があったのか」
と思います。

声優さんが山路和弘さんなのですが、
メチャクチャファンで
ジェイソン・ステイサムの吹き替えから
ハマりました。

テゾーロ一味のキャラクターたちも
大活躍します。

人の運気を吸い取るキャラ、
どんなに強い攻撃をしても
「きもてぃー」と言うキャラなど、
テゾーロに負けないくらいの個性を
持っています。

あのキャラクターたちも出演

「ゴールド」には、
どこかで見たことある
キャラクターが出てきます。

スケスケの実の能力者で、
モリアの仲間のアブサロム
出てきます。

グランテゾーロに
何をしに来たんだろう?

と質問したくなります。

スケスケの実の能力なら
グランテゾーロでいろんな事が
できそうです。

革命軍のサボやコアラ、CP0のルッチや
スパンダムも出てきます。

かなり豪華なキャラクターが
参戦しています。

赤犬が白い高級そうなスーツを
着て登場するので

映画のためにオシャレしたのかな?
と思います。

ドフラミンゴもチラッと出てきます。

まとめ

麦わらの一味が巨大なカジノ船で、
新世界の怪物たちと熱い戦いを
繰り広げるアニメ映画
ワンピース ゴールド」を
ネタバレなしでご紹介しました。

おなじみのキャラクター、
新キャラが出てきてとても良かったです。

みんなの服装がオシャレなのも
かっこよかったです。

麦わらの一味VSテゾーロ一味
戦いをあなたの目でご覧くださいませ!

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。