引用元:ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語:作品情報-映画.com
(※このページは2023年3月31日に
更新されました)
こんにちは!
映画の主題歌がワンダイレクションの
「ストーリーオブマイライフ↓」
だと考察したら、見事に外した
ひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「ストーリーオブマイライフを
見たことがない」
「ドラマ映画が見たい!」
「小説は読んだことがある!」
というあなたへ、
四姉妹の恋愛・将来・家族に
ついて描いた、名作小説のドラマ映画
「ストーリーオブマイライフ」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
簡単なあらすじ紹介
四姉妹の次女、ジョーは作家を
目指しており、小説を出版社に
提出していた。
ある日、妹のベスの体調が
悪いということを知ったジョーは
実家に帰ることになる。
末っ子のエイミーは伯母さんと
一緒にパリにいた。
そして時は7年前にさかのぼる。
ジョー、メグ、ベス、エイミーの
四姉妹は母親と仲良く暮らしていたが、
貧しかったのでお金持ちになりたいと
思っていた。
父親は戦争に行っており、
なかなか会えないでいた。
キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを
ご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
・ジョー (シアーシャ ローナン)
[朝夏まなとさん]
四姉妹の次女であり、作家を
目指している。
メグには女優になってほしいと
思っている。
・メグ (エマ ワトソン)
[清水理沙さん]
四姉妹の長女で女優を目指している。
大人になるにつれて、愛を
求めるようになる。
・ベス (エリザ スカンレン)
[田中有紀さん]
四姉妹の三女で、ピアノを
弾くのが得意。
ピアノ意外にも、音楽関連の事に
興味がある。
・エイミー (フローレンス ピュー)
[大平あひるさん]
絵を書くのが得意であり、画家を
目指している。
四姉妹の末っ子。
・マーチ (メリル ストリープ)
[高島雅羅さん]
四姉妹の父親の姉で、厳しい。
ネタバレなし感想
「若草物語」の実写化
作品の名前は聞いたことが
ありましたが、実際に読んだりしたこと
はなかったので映画で
見ることにしました。
「若草物語」というタイトルなので、
「草」に関する映画かと
思ったら違いました。
草に関する映画も見てみたいと
思いました。
映画「ストーリーオブマイライフ」では、
明らかに2000年代ではないので
「この時代は、こういう雰囲気なのかぁ」
と思いました。
馬車で移動するシーンなどを
見ていると自分も乗ってみたくなります。
エマ・ワトソン目当てで見た作品ですが
小説の「若草物語」も気になりました。
ベストセラーなのですごい作品です。
四姉妹
映画に出てくる四姉妹は愉快で、
楽しそうで仲がいいので
「素晴らしい姉妹だな」と思います。
特にエマ・ワトソン演じる長女の
メグは素晴らしかったです。
ドレス姿は実写版「美女と野獣」の
ベルを思い出させてくれます。
「こんなお姉ちゃんがいたらなぁ」と
想像しました。
映画ではいろんな兄弟や姉妹を
見ることができますが、
「ストーリーオブマイライフ」の
姉妹はかなりインパクトが残りました。
すごく幸せそうなので、
見ているこっちも幸せになれそうです。
夢・恋愛・お金などさまざまな事が
四姉妹を襲いますが、すごく
見ごたえがありました。
全員幸せになってほしいです。
ピアノ
四姉妹の三女であるベスはピアノが
得意ということで、さまざまな曲を
弾いてくれます。
卒業式で聞いたことがある曲を
弾いてくれたりしたので
「ベス、やるやんけぇ」と思いました。
卒業式で弾いてほしかったです。
将来はピアニストかな?、と思わせて
くれます。
よく、楽譜を見ないで弾けますね。
と尊敬します。
ピアノを買おうと思っているので
教えてほしいです。
他の姉妹たちも小説家になりたかったり、
女優になりたかったりしているので
「がんばれ!」と応援したくなります。
まとめ
四姉妹の恋愛・将来・家族について
描いた、名作小説のドラマ映画
「ストーリーオブマイライフ」を
ネタバレなしでご紹介しました。
「こんな素晴らしい作品が
あったとは・・・」
と尊敬しました。
小説を読んだあなたは見比べる事ができ、
読んでいないあなたは
「小説も気になるな」と感じます。
「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」のキャストで草に関する映画を制作してほしいです。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!
追伸
エマワトソンが出演している
他の映画に興味がある方は↓の記事を
ご覧くださいませ!
