引用元:Amazon.co.jp
※前作「キューティブロンド」の
ネタバレを含んでいますので、
まだ見ていない方はブラウザバックを
お願いします。
[#映画紹介]
— 平野剣都 (ひらのけんと) (@tanpankenchan) March 9, 2022
「#キューティブロンド2」
法律事務所をクビになった主人公が動物の法律を作ろうと奮闘するコメディ映画です。
確定申告が面倒くさくて萎えていた所、本作を見て元気が出ました。
主人公が目標に向かっていく姿と行動力には脱帽で尊敬しました。
リースウィザースプーンがキレイでした。 pic.twitter.com/UiaGjf0BLa
こんにちは!
「キューティブロンド」の行動力が
ある主人公になりたい
ひらのけんとです。
よろしくお願いいたします!
「前作のキューティブロンドを見た!」
「前作を見ていないけど見たい!」
「無料で見たい!」
というあなたへ、
法律事務所をクビになった主人公が
動物の法律を作るために奮闘する
コメディ映画「キューティブロンド2」を
ネタバレなしでご紹介します。
- 作品情報
- 無料で見る方法
- 簡単なあらすじ紹介
- 登場人物・キャスト・
吹き替え声優をご紹介 - ネタバレなし感想
という順番になっております。
それではいきましょう!
予告です↓
作品情報
[作品名]
キューティブロンド2 ハッピーMAX
(Legally Blonde2 Red White&Blonde)
[制作年] 2003年
[上映時間] 94分
[監督] チャールズハーマン=ワームフェルド
[脚本] ケイトコンデル
[スタッフ]
マークプラット(制作)、
エリオットデイヴィス(撮影)、
ピーターテッシュナー(編集)、
ロルフケント(音楽)
[媒体] 映画館、動画配信サービス、DVD
・インスタグラムでも発信しています↓
無料で見る方法
(2022年3月9日時点)
U-NEXT(ユーネクスト)では31日間の
無料体験を利用して
「キューティブロンド2」をご視聴できます。
ネットフリックスのように無料体験を
終了する可能性がありますので、
0円で見られる今のうちに
楽しみましょう。
※書いている時点では
配信されていますが、時間が経つと
配信を終了する可能性がありますので
0円で見られる今のうちに楽しみましょう。
簡単なあらすじ紹介
ハーバード大学を卒業したエルは
法律事務所で働き、エメットと
婚約していて幸せに暮らしていました。
エルは結婚式に愛犬(ブルーザー)の母親を
招待しようと考えて探し始めます。
母親を見つけたエルでしたが、犬は
化粧品の実験台になっていました。
事務所に帰り、
「実験犬が可愛そうなので化粧品の会社と
戦います!」
と会議で発言するとクビになります。
落ち込むエルですが、
「自分で動物の法律を作ればいいのでは?」
と考えてワシントンへ向かいますが・・・
果たしてエルは新しい法律を作って
動物たちを救えるのか?
登場人物・キャスト・
吹き替え声優をご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優です。
・エル (リースウィザースプーン)
[松本梨香さん]
ハーバード大学を卒業した弁護士。
いつもポジティブ思考で行動力がある。
いつも愛犬を連れている。
・ブルーザー (ムーニー)
エルの愛犬のチワワ。
オシャレ。
・エメット (ルークウィルソン)
[内田直哉さん]
エルの婚約者。
ハーバード大学で法律を教えている。
・ラッド (サリーフィールド)
[一龍斎春水さん]
ハーバード大学を卒業したエルの先輩。
議員で、後輩の法律作りを助ける。
・グレース (レジーナキング)
[中澤やよいさん]
ラッド議員の元で働いているスタッフ。
派手で、ズレた発言をするエルを
冷たく思っている。
・シド (ボブニューハート)
[川久保潔さん]
エルの家のドアマン。
犬を飼っており、エルの法律作りを
助ける。
ネタバレなし感想
「キューティブロンド2」を見ようと
思った理由は、前作の
「キューティブロンド」を見てハマって
続編が気になったからです。
キューティブロンドの続編
前作「キューティブロンド」で
リースウィザースプーン演じる
ポジティブ主人公と仲間たちの活躍に
ハマりましたが、
「キューティブロンド2」でも
相変わらずの行動力とポジティブ思考が
見れます。
「自分を振った男を見返す!」
という勢いでハーバード大学を卒業して
法律事務所に入って弁護士に
なっているのがすごいです。
きっかけがすごく大事だと気づきました。
見ていて元気をもらえました。
主人公が仲間たちと協力したり、目標に
向かって突き進む様子には感動もします。
ちょうど、
「確定申告だるいなぁ」
というネガティブ思考な時に見たので
元気が出ました。
前作に登場していた人物が出てくるのも
ファンにとってはうれしいです。
主人公「法律作ります!」
「キューティブロンド2」ですごいと
思ったのは主人公が動物が化粧品の
実験台にされないような法律を
作ろうとすることです。
すごいと思った理由はクビにされて
いつまでも落ち込まずにピンチを
チャンスに変えているからです。
えらい人「お前クビな」
言われた人「えぇ・・・」
という感じでクビになったことを
引きずりそうですが、
「キューティブロンド2」の主人公は
ポジティブに考えて前を向こうとするのは
すごいです。
自分で法律を作るという周りから
「止めておけ」「どうせ無理」だと
言われても何とか達成しようとする
主人公の行動力には脱帽です。
前作でも主人公の行動力と
ポジティブ思考がすごいと
思っていましたが「キューティブロンド2」を見て余計にすごく感じました。
しかも今回は法律を作るという
高難度ミッションなので
「よく法律を作る気になったなぁ」
と思いました。
自分は
- YouTubeチャンネル登録者100万人
- ブログ月間PV100万
という目標があるので、
「キューティブロンド2」を見て
やる気になりました。
みなさまのおかげで月間5000PVまで
伸ばすことができましたので
感謝しています。
主人公に
「どうやったら目標を達成できますか?」
と質問してアドバイスをもらいたいです。
キューティブロンド3は
あるのか?
「キューティブロンド2」を見て
気になったのは
「続編があるのか?」
という点です。
「キューティブロンド3」じたいは
あるのですがリースウィザースプーンが
出ていないためスピンオフ扱いに
なっています。
なので本当の「キューティブロンド3」が
まだありません。
しかし、「キューティブロンド3」の
話しがググるとあったのでいつか
公開されるかもしれません。
すごく楽しみです。
まとめ
法律事務所をクビになった主人公が
動物の法律を作るために奮闘する
コメディ映画「キューティブロンド2」を
ネタバレなしでご紹介しました。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!
追伸
キューティブロンドの主人公に
なりたいです。