引用元:Amazon.co.jp
(※このページは2022年12月27日に
更新されました)
こんにちは!
キラーエリートを見て
「特殊部隊はすごいなぁ」
と尊敬したひらのけんとです。
よろしくお願いいたします!
「キラーエリートを見た事がない!」
「アクション映画が見たい!」
「ジェイソン・ステイサムが
出ている映画を探している!」
というあなたへ、
引退した殺し屋の主人公が
捕まってしまった仲間のために、
SAS(イギリスの特殊部隊)の兵士3人を
暗殺するミッションに挑む
アクション映画「キラーエリート」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
簡単なあらすじ紹介
主人公のダニーはプロの殺し屋だったが、
途中で嫌になり、辞めて
平和に暮らしていた。
しかし、元仲間のハンターが
捕まっている写真が送られてくる。
報酬600万ドルのミッションを受けた
ハンターだったが、失敗して
捕らえられていたのだった。
失敗したハンターの代わりにダニーが
ミッションを引き受けることになるが、
内容はSAS(イギリスの特殊部隊)に
殺された息子の復讐をしてほしいという
お金持ちの依頼だった。
ダニーは仲間たちを集めて行動を
開始するが、元SASのメンバーである
スパイクに気づかれてしまう。
果たして、ダニーはミッションを成功させ、
仲間を救出する事ができるのか!
キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを
ご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
・ダニー(ジェイソン ステイサム)
[山路和弘さん]
プロの殺し屋だったが嫌気がさし、
辞めて平和に暮らしていた。
元仲間のためにSASの兵士3人を
暗殺するミッションに挑む。
・ハンター(ロバート デ ニーロ)
[樋浦勉さん]
ダニーの仲間だった男で、ミッションに
失敗して捕まる。
格闘力や射撃力が高い。
・デイビス(ドミニク パーセル)
[間宮康弘さん]
元SASのメンバーで、ダニーの仲間。
ガサツなところがあり、ダニーに
怒られる事がある。
・マイヤー(エイデン ヤング)
[中尾一貴さん]
ダニーの仲間で、報酬の600万ドルが
欲しい。
機械操作が得意。
・スパイク(クライヴ オーウェン)
[相沢まさきさん]
元SASのメンバーで、
左目を失っている。
現在は秘密結社フェザーマンのために
働いている。
・アン(イヴォンヌ ストラホフスキー)
[冨樫かずみさん]
ダニーの恋人で、田舎で暮らしている。
彼氏が何をしているのか気になっている。
ネタバレなし感想
実話を元にした物語
「キラーエリート」は本当にあった
出来事を元にした映画で
びっくりしました。
実話を元にした映画はまぁまぁ
ありますが、「キラーエリート」も
なかなかでした。
映画みたいな出来事を経験できるのは
なかなか出来るものではありません。
映画を見ながら
「こういう事が本当にあったのかぁ」
と思うと恐ろしくなりました。
なんて自分は平和に暮らしているんだ、
と改めて感謝しました。
すごくリアリティを感じて
迫力がありました。
ジェイソンステイサム
「キラーエリート」は
ジェイソン・ステイサムが出ている
という事で見ることを決めた作品で、
最強の殺し屋を演じています。
「こんな強い主人公に
敵なんているのか」
と心配していると、最強のSASが
相手という事で安心しました。
ステイサム無双のシーンを見ていて
気持ちよくなりスカッとします。
無双シリーズに参戦してほしいくらい
敵をなぎ倒していきます。
ジェイソン・ステイサムが犬に
エサをあげているシーンは
とてもほっこりします。
ロバート・デ・ニーロと共演しているのも
見どころです。
「ニューヨーク以外のメシはマズい!」
と発言するような人物で
印象に残りやすいです。
名前がハンターという事で、
逃走中を連想させてくれる名前なので
覚えやすいです。
映画でステイサムと
ロバート・デ・ニーロがとても
仲が良さそうで、現実世界でも
仲が良さそうです。
SAS
映画で一番気になったのはSASです。
イギリスの特殊空挺部隊の略で、
最強と言われています。
SWAT(スワット)や
ネイビーシールズといった特殊部隊の
名前は知ってましたが、SASは
知らなかったので勉強になりました。
ゴツゴツの体、オーラなどを
見ただけで強そうだと分かります。
訓練のシーンがチラッと見れるのですが、
異次レベルでした。
「よくできるなぁ。
自分だったら辞める」
と思いました。
“最強”と言われる理由が
分かった気がします。
SASの3人を
暗殺するミッション
「報酬600万ドル
(日本円で約6億5千739万円)!
※2021年8月18日時点」
と言われたら、詐欺か
高難度ミッションですが
「キラーエリート」では
高難度ミッションの方でした。
暗殺ミッションと聞くと
GTA5(オープンワールドゲーム)を
思い出しますが、ゲームより
映画の方が難しそうです。
ジェイソン・ステイサム演じる主人公に
ふさわしいミッションです。
最強のSASの3人がターゲットで、
この世で一番くらい
危険なターゲットです。
暗殺と聞くとスナイパーライフルで
狙撃するというイメージしか
なかったのですが、映画を見て
「そういうやり方もあるのかぁ」
とグラセフ5の暗殺ミッションに
生かせそうな発見がありました。
まとめ
引退した殺し屋の主人公が
捕まってしまった仲間のために、
SAS(イギリスの特殊部隊)の兵士3人を
暗殺するミッションに挑む
アクション映画「キラーエリート」を
ネタバレなしでご紹介しました。
実話を元にした物語ですごく
リアリティを感じました。
SASという存在を知らなかったので、
「世界にはいろんな特殊部隊が
いるんだなぁ」
と学びました。
ジェイソン・ステイサムと
ロバート・デ・ニーロの豪華な
共演も見逃せません。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!
追伸
ジェイソンステイサムの映画について
興味がある方はこちらの記事:
ジェイソンステイサムが出演している
おすすめ映画5選をネタバレなしでご紹介を
ご覧くださいませ!