引用元:劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVEの映画情報・感想・評価・動画配信-Filmarks
(※このページは2022年8月12日に
更新されました)
こんにちは!
久しぶりに仮面ライダーを見た
ひらのけんとです。
よろしくお願いします!
「仮面ライダーカブトの映画を
見たことがない!」
「仮面ライダーカブトを知らない!」
「昆虫が好き!」
というあなたへ、
アクション映画
「仮面ライダーカブト
GOD SPEED LOVE」
をネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
主題歌は吉川晃司さんの
「ONE WORLD」です↓
スポンサーリンク
簡単なあらすじ紹介
七年前、隕石が地球に衝突して
ひからびてしまう。
そして現在、二度目の隕石が地球に
せまろうとしていた
新たな軍団の出現と黄金の
仮面ライダーとの死闘。
果たしてカブトは、地球滅亡の危機を
防ぐことができるのか!
キャストと登場人物をご紹介
・天道総司(てんどう そうじ)
[水嶋ヒロさん]
主人公でカブトのライダー。
口癖は
「おばあちゃんが言っていた
〇〇〇〇と」
・加賀美(かがみ) [佐藤祐基さん]
クワガタのライダー。
ひよりが好き。
・日下部ひより(くさかべ ひより)
[里中唯さん]
七年前の隕石の事故で、
重い病気がある。
一人称はぼく。
・矢車(やぐるま) [徳山秀典さん]
ザビー(はち)のライダー。
・風間(かざま) [加藤和樹さん]
ドレイク(トンボ)のライダー。
・大和(やまと) [虎牙光揮さん]
ゼクトという部隊の隊長。
ケタロス(ケンタウルスオオカブト)
のライダー。
・織田(おだ) [小林且弥さん]
ネオゼクトのリーダー。
ヘラクス(ヘラクレスオオカブト)の
ライダー。
・黒崎(くろさき) [武蔵さん]
黄金の仮面ライダーと呼ばれる
最強のライダー。
コーカサス(コーカサスオオカブト)の
ライダー。
ネタバレなし感想
仮面ライダーシリーズで唯一
見たことのある「仮面ライダーカブト」は
思い出の作品です。
何故このタイミングで見ようと
思ったのかは分かりませんが、
昔の記憶がよみがえりました。
昆虫がすごい好きだったので
「仮面ライダーカブト」はとても
ハマりました。
かなり昔に見た作品なので、
どんなストーリーか
分かりませんでしたので
生まれて初めて見るような感覚でした。
「GOD SPEED LOVE」では
オリジナルのライダーが出てきます。
ケタロス、ヘラクス、コーカサスの
三人です。
ケンタウルスオオカブト、
ヘラクレスオオカブト、
コーカサスオオカブトがモデルに
なっていて昆虫好きには
たまらないモデルです。
オリジナルライダーの中でも
コーカサスのライダーが注目人物です。
「黄金のライダー」と呼ばれ、
登場する前から強そうなオーラを
出します。
今見ても、非常にかっこいいライダーで
ボクが出演してライダーを
選べるとしたらコーカサスを選びます。
金色というのもかっこよさと
強さを引き立てます。
映画のキャラクターですが、本編にも
登場してほしいライダーです。
出演シーンが短かったのが残念では
ありますが、仮面ライダーカブトの中で
一番好きなライダーです。
主人公の天道(てんどう)も久しぶりに
見れて感動しました。
カブトムシのライダーで、
コーカサスとの戦闘シーンは必見です。
昆虫の世界に例えると、カブトムシが
コーカサスオオカブトに
立ち向かって行くという
素晴らしい構図になっております。
ムシキング(昆虫のカードゲーム)
だったら、じゃんけんで勝ちまくれば
どんな強い虫で勝てますが、
仮面ライダーの世界では、
そうはいきません。
見ている途中に
「変身ベルトで遊んだなぁ」
と思い出しました。
半分くらい武器や変身ベルトを
コンプリートして遊んでいました。
歳を取りすぎたなぁと感じました。
「変身!」と言って変身の
効果音までやった自分が信じられません。
シュールなシーンもあり、
昔は気づきませんでしたが今見ると
「何だこりゃ」というシーンが
あり面白かったです。
昔見ていた作品を何年かたった時に
見返してみると
新たな発見があるかもしれません。
まとめ
アクション映画
「仮面ライダーカブト
GOD SPEED LOVE」を
ネタバレなしでご紹介しました。
仮面ライダーカブトを知らない方に、
ぜひ見ていただきたい作品です。
昔見ていた方も、今視聴してみると
新たな発見があるかもしれません。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!