アクション PR

14億円の賞金首VS世界! ジョンウィック3をネタバレなしでご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:ジョン・ウィック:パラベラム – 作品 – Yahoo!映画

※「ジョンウィック」「ジョンウィック2」
のネタバレを含んでいますので、
まだ見ていない方はブラウザバックを
お願いします。

こんにちは!

「ジョンウィック3」で久しぶりに
にんじゃりばんばんを聞いた
ひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

前作のジョンウィック2を見た!

ジョンウィック3はどんな話し?

ネタバレなしで知りたい!

というあなたへ、

コンチネンタルホテルでのルールを
破ったジョンウィックが14億円の賞金首
となって世界中の人から狙われる事に
なったシリーズ3作目「ジョンウィック3
をネタバレなしでご紹介します。

  1. 作品情報
  2. 簡単なあらすじ紹介
  3. 登場人物・キャスト・
    吹き替え声優をご紹介
  4. ネタバレなし感想

という流れになっております。

それではいきましょう!

予告です↓

作品情報

[作品名]
ジョンウィック パラベラム
(John Wick Parabellum)

[制作年] 2019年

[上映時間] 2時間10分

[監督] チャドスタエルスキ

[脚本] デレクコルスタット

[スタッフ]

エリカリー(制作)、
ダンローストセン(撮影)、
エヴァンシフ(編集)、
タイラーベイツ(音楽)

[媒体]

映画館、動画配信サービス、DVD

・インスタグラムでも発信しています↓

簡単なあらすじ紹介

前作「ジョンウィック2」で
“ホテルで人を殺すな”というルールを
破ったジョンはコンチネンタルを
追放されて、14億円の賞金
かけられてしまいます。

どこへ行っても賞金狙いの暗殺者と
戦うことになってしまったジョンは
助けを求めて知り合いのソフィアの所へ
行きます。

ジョンとソフィアは誓印(せいいん)で
お互いに困った時に助ける関係に
なっており、今度はソフィアがジョンを
助ける番でした。

ジョンはメチャクチャ偉い人に会って
今の状況をどうにかしたいと思っており、
ソフィアと探し始めます。

一方、ルールを破ったジョンを
殺そうとする最強の暗殺集団
動き出していました。

果たしてジョンはどうなってしまうのか!

登場人物・キャスト・
吹き替え声優をご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優です。

ジョンウィック (キアヌリーブス)
[森川智之さん]

復讐心をおさえられずにホテルで
人を殺してしまい14億円の賞金首となる。

どこへ行っても暗殺されかける。

ソフィア (ハルベリー) [本田貴子さん]

モロッコにあるコンチネンタルホテルの
支配人。

ジョンとは知り合いで誓印(せいいん)の
関係で結ばれている。

愛犬を2匹飼っている。

バワリー (ローレンスフィッシュバーン)
[玄田哲章さん]

地下組織の王。

ハトやネズミなどあらゆる所から情報を
得られる。

ウィンストン (イアンマクシェーン)
[安原義人さん]

ニューヨークにあるコンチネンタルホテルの
支配人。

ジョンとは仲が良く、1時間の
猶予(ゆうよ)を与える。

シャロン (ランスレディック)
[堀内賢雄さん]

ニューヨークのコンチネンタルホテルで
働いている受付係。

ジョンに敬意を払っており、
ジョンの愛犬をあずかる。

ゼロ (マークダカスコス)
[三宅健太さん]

ジョンの大ファンだが、命令でジョンを
暗殺しようとする男。

表の仕事はすし屋の大将。

裁定人 (エイジアケイトディロン)
[松井茜さん]

殺しのルールを破ったジョンウィックと
その協力者にお仕置きをする人。

ゼロにジョンの暗殺を命じる。

ネタバレなし感想

ジョンウィック3」を見ようと
思った理由は「ジョンウィック」
「ジョンウィック2」と順番に見てきて
ハマったからです。

シリーズ3作目

書いている時点(2022年1月29日)で
「ジョンウィック」シリーズは3作目まで
公開されています。

前作「ジョンウィック2」でホテルの
ルールを破って追放されるという
衝撃的な終わりで続編が
気になっていたので制作されていて
良かったです。

たまに続編をにおわせて、続編が
制作されない映画もあるのですが
「ジョンウィック」は制作される
という事でさすがです。

今までの「ジョンウィック」シリーズと
比べるとアクションが多め
個人的にうれしかったです。

特にキアヌリーブスのアクションが
すごかったです。

たまにすごいスピードでアクションを
こなして敵が倒れたりするので、
何が起きたのか分からず
巻き戻ししたくなります。

見終わると

キアヌすごすぎー

と思います。

新たにハルベリーがシリーズに
参戦しています。

2匹のワンちゃんを飼っている愛犬家です。

ハルベリーのアクションもキアヌ同様、
カッコよかったです。

特に2匹のワンちゃんに指示を出しながら
攻撃するという戦闘方法がユニークで
良かったです。

裁定人(さいていにん)というルールを
破った人にキツすぎるお仕置きをする
キャラクターも印象に残りました。

今まで登場してきた権力者に、

お前、今の地位から降りろ

と言いまくるので、どういう人物なのか
すごく気になって見れました。

14億円の賞金首

賞金首と聞くとワンピース
思い出しますが「ジョンウィック3」で
14億円もの賞金をかけられる主人公は
いい意味でヤバすぎです。

14億の強さとヤバさをかねそなえている
という事です。

今までの「ジョンウィック」シリーズの中で
一番敵を○している回数が多いです。

よく1人で相手に出来るなぁ。
自分だったら死ぬ

とか思いながらジョンの無双シーンを
見ていました。

ジョンウィック無双」というゲームが
作れるのではないかと思うくらい、
銃や格闘を使ってなぎ倒していくので
見ていて気持ちいいです。

馬のケツをたたいて敵を蹴り飛ばさせる
戦闘方法は生まれて初めて見て
びっくりしました。

動物の特性を活かして敵を攻撃する
ジョンは頭がとてもいいです。

戦うステージにあるモノは
すべて武器になるので敵からしたら、

ええ・・・、ヤバすぎ

という感じになります。

ただ敵の数が多いので、

まぁ、集団でかかれば14億円の男
なんて余裕だろ

みたいな舐めプをかまして、ジョンに
無双される敵を見るとスカッとします

無双TVスカッとジャパンです。

あなたは14億円あったら
何をしたいですか?

ボクは

14億円あったら1人暮らしをして、
ピアノをずっと弾きたいなぁ

と思いました。

ジョンを狙う世界中の人たちの
14億円の使い道が気になりました。

今の仕事を止めてFIRE、投資、
ビジネスを始めるといった感じの
使い道を予想しました。

14億円の男と可愛い犬の2ショットシーンはほっこりします

犬がジョンをペロペロするシーンを見て、

ああ、なんて平和なんだ(今だけ)」

と飼い主と愛犬の仲の良さが
分かりました。

カタコト日本語をしゃべる
暗殺者

「ジョンウィック3」のMVPは間違いなく
カタコト日本語をしゃべる暗殺者こと
ゼロです。

ジョンのファン、すし屋の大将、
カタコト日本語という個性的な敵です。

加えて暗殺者という事で、

俺(ゼロ)に注目せよ!

と言わんばかりの要素をかねそなえた
キャラです。

特に日本語をしゃべるシーンが好きです。

「いらっしゃいませ~」

「オマエハワタシノケンデコロス」

という感じでカタコトでしゃべるのが
好きです。

ジョンが愛犬家なので、対抗して

私はネコ派だ

と言うシーンも好きです。

仲間だったらなぁ・・・

と思いましたが、ゼロほどの最強の敵は
なかなかいないので敵で良かったです。

まとめ

コンチネンタルホテルでのルールを破った
ジョンウィックが14億円の賞金首
となって世界中の人から狙われる事に
なったシリーズ3作目「ジョンウィック3
をネタバレなしでご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

ジョンウィックシリーズに興味がある方は
こちらの記事:
映画「ジョンウィック」の見る順番とは?
全3作品をネタバレなしでご紹介
ご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。