(※このページは2022年1月17日に
更新されました)
こんにちは!
ジェイソンステイサムが好きすぎて、
ステイサムの体になりたい
ひらのけんとです。
よろしくお願いいたします!
「ジェイソンステイサムの
オススメ映画を知りたい!」
「ステイサムのファン!」
「誰?」
というあなたへ、
ジェイソンステイサムが出ている
オススメ映画5選をステイサム中毒者が
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
無料で見る方法
(2022年1月17日時点)
Amazon Prime Video
(アマゾンプライムビデオ)では30日間の
無料体験を利用してジェイソンステイサムが
出演している映画をご視聴できます。
ネットフリックスのように無料体験を
終了する可能性がありますので、
0円で見られる今のうちに
楽しみましょう。
U-NEXT(ユーネクスト)でも31日間の
無料体験を利用してご視聴できます。
※書いている時点では
配信されていますが、時間が経つと配信を
終了する可能性がありますので
ご確認くださいませ。
ワイルドスピード
スカイミッション
引用元:Amazon.co.jp
1番目にご紹介するのは
「ワイルドスピード スカイミッション」
です。
予告編です↓
主題歌はウィズ・カリファの
See You Again(シーユーアゲイン)です↓
・簡単なあらすじ紹介
前作(ユーロミッション)での戦いを終えて
平和に暮らしていたドミニクたちだったが、仲間が襲われたり、家に爆弾を
仕掛けられたりするのだった。
犯人はデッカードで、彼は弟の復讐で
ドミニクたちに仕返しをしたのだった。
キレたドミニクと仲間たちはデッカードを
“言葉じゃ言えないような状態“に
するために、ゴッドアイ(神の目)を
使って見つけようとするが・・・
・キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
デッカード (ジェイソン ステイサム)
[山路和弘さん]・・・
元イギリスの特殊部隊。
弟を病院送りにしたドミニクたちを
倒すために行動する兄貴。
ドミニク (ヴィン ディーゼル)
[楠大典さん]・・・
デッカードの弟を病院送りにした
グループのリーダー。
一番大切なのはファミリー(仲間)。
ブライアン(ポール ウォーカー)
[高橋広樹さん]・・・
ドミニクの仲間で、天才的な
ドライビングを見せてくれる。
主にスポーツカーに乗っているため、
ミニバンに慣れないでいる。
ホブス(ドウェイン ジョンソン)
[小山力也さん]・・・
ムキムキの捜査官。
ドミニクたちの仲間。
ラムジー (ナタリー エマニュエル)
[坂本真綾さん]・・・
どんな人でも見つけられる”ゴッドアイ”
というシステムを開発した女性。
いろんな組織から狙われている。
・見どころ
「ワイルドスピード スカイミッション」
ではシリーズで初めてジェイソンステイサム
がキャストに加わっています。
「ゆっくり休め弟。
今回もカタをつけてやる」
と、かっこいい名言を残している作品でも
あります。
主人公の方が多いステイサムですが、
「スカイミッション」では最強の敵として
立ちはだかります。
元イギリスの特殊部隊、単独行動、
弟思いな兄貴という要素を持っており
個性的な悪役です。
映画では車が空を飛んだり、
どんな引きこもり(ボク)でも
見つけられるゴッドアイ(神の目)という
プライバシーを侵害しまくるアイテムが
出てきたりします。
ワイスピファンの方は多くの映画の
ラストシーンの中でも「スカイミッション」
は特に印象に残ります。
弟思いな最強の敵VSドミニク軍団の戦いは
必見です!
さらに興味がある方はこちらの記事:
ジェイソンステイサムが弟のために復讐!
ワイルド・スピード スカイミッション 曲を
ご覧くださいませ。
メカニック
引用元:メカニック:作品情報-映画.com
2番目にご紹介するのは
最強の殺し屋を描いた「メカニック」
です。
予告編です↓
・簡単なあらすじ紹介
主人公のアーサーはプロの殺し屋で
完璧な仕事をこなす男。
ある日、親友のハリーが裏切ったため
暗殺を命じられたアーサーは
仕方なく暗殺する。
その後、ハリーの息子スティーブンが
「一緒に仕事をしたい」
とアーサーに頼み、2人で仕事を
する事になるが・・・
・キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
アーサー (ジェイソン ステイサム)
[山路和弘さん]・・・
ノーミスで仕事をこなすプロの殺し屋。
スティーブンを相棒にして仕事をする。
スティーブン (ベン フォスター)
[板倉光隆さん]・・・
ハリーの息子でアーサーの相棒になる。
父を殺した犯人を見つけて
復讐しようとしている。
ハリー(ドナルド サザーランド)
[糸博さん]・・・
アーサーの親友。
ディーン (トニー ゴールドウィン)
[上別府仁資さん]・・・
アーサーの雇い主。
・見どころ
「メカニック」でのステイサムは
殺し屋を演じています。
「こういう風に殺してくれよ」
というような条件付きの仕事でも、
ノーミスでクリアできるので
すごいです。
映画では主人公(アーサー)が殺した
親友(ハリー)の息子(スティーブン)を
相棒にするというリスキーな行動が
見られます。
スティーブンは父親を殺した犯人を探して、
復讐しようとしている人物ですが、
父を殺害した張本人と組んでいる状態は
ゾクゾクします。。
「バレるか、バレないか?」
と、疑問に思いながら見れます。
続編で「ワールドミッション」があり、
飛び込みを披露(ひろう)したり、
屋上のプールで仕事するという展開が
あります。
さらに興味がある方はこちらの記事:
[映画紹介] 殺した親友の息子が相棒!
メカニック ネタバレなし感想を
ご覧くださいませ。
メグザモンスター
引用元:MEGザ・モンスター:作品情報-映画.com
3番目にご紹介するのは
絶滅したはずのメガロドンと
サメ退治をしようとする人間たちの戦いを
描いたアクション映画
「メグザモンスター」です。
予告編です↓
・簡単なあらすじ紹介
主人公のジョナスは潜水艇で仲間たちを
助けようと潜っていたが、
そこで巨大な生物を発見する。
地上に戻り
「巨大な生物がいた!」
と主張するジョナスだったが、
医者から頭がおかしいと思われ、
仕事を辞める。
5年後、海に絶滅したはずのメガロドンが
姿を現わしジョナスと仲間たちは
サメ退治をしようとするが・・・
・キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
ジョナス (ジェイソン ステイサム)
[山路和弘さん]・・・
潜るのが得意なムキムキの男。
サメ退治をしようといろんな事を考える。
スーイン (リン ビンビン)
[魏涼子さん]・・・
サメ退治のメンバーで、行動力がある。
モリス (レイン ウィルソン)
[伊藤健太郎さん]・・・
海洋研究所に投資しているスポンサー。
マック (クリフ カーティス)
[川島得愛さん]・・・
ジョナスの良き友人。
ジャン (ウィンストン チャオ)
[加藤亮夫さん]・・・
海洋研究所の博士。
・見どころ
「メグザモンスター」の見どころは
サメとステイサムが戦うという点です。
ただのサメならすぐに終わりそうですが、
映画ではメガロドンという巨大なサメが
相手になっております。
ステイサムVSメガロドンという、
人間以外と戦えるステイサムは
すごいです。
メガロドンが現れる→サメ退治
という感じなのですが、
「よく、退治しようとするなぁ」
と、登場人物たちを尊敬します。
普通は逃げるのですが、ステイサムは
戦うという事でした。
さらに興味がある方はこちらの記事:
[映画紹介] ジェイソンステイサムVSサメ MEGザ・モンスター キャストを
ご覧くださいませ。
アドレナリン
引用元:アドレナリン :作品情報-映画.com
4番目にご紹介するのは
猛毒を打たれてアドレナリンを
出し続けないと死んでしまう体に
なってしまった主人公のアクション映画
「アドレナリン」です。
予告編です↓
・簡単なあらすじ紹介
主人公のチェリオスは目覚めると
何者かに猛毒を打ち込まれていた。
チェリオスは猛毒を打った相手に
復讐しようと行動を開始するが、
体がダルくなってしまう。
友人の医者に電話すると走ったり、
興奮したりしてアドレナリンを
出し続けないと死んでしまう
という事だった。
かくしてチェリオスはアドレナリンを
出し続けながら、毒を打った相手を
見つけようとする。
・キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
チェリオス (ジェイソン ステイサム)
[山路和弘さん]
殺し屋をしている主人公。
毒を打たれて、アドレナリンを
分泌しないと生きられない体になる。
イヴ (エイミー・スマート)
[松本梨香さん]・・・
チェリオスの彼女。
彼氏が殺し屋だという事は知らない。
ヴェローナ
(ホセ・パブロ・カンティーロ)
[相沢正輝さん]・・・
チェリオスに毒を打った男。
カリート (カルロス・サンス)
[廣田行生さん]・・・
チェリオスのボス。
ドク マイルス (ドワイト ヨーカム)
[石塚運昇さん]・・・
チェリオスの友人で、医者。
・見どころ
「アドレナリン」では
ジェイソンステイサムのコメディな演技が
見れます。
みんなが見ている前で○○○○したり、
ケツを出してバイクを立ち乗りする
などの行動が見られます。
クールで、かっこいいイメージでしたが
「アドレナリン」ではレアな演技が
見られます。
レッドブルをがぶ飲みしたりするシーン
などもあります。
続編の「ハイボルテージ」もおすすめです。
さらに興味がある方はこちらの記事:
[映画紹介]毒を盛られて死にそうな男!
アドレナリン キャストをご覧くださいませ。
スパイ
引用元:SPY/スパイの映画情報・感想・評価・動画配信-Filmarks
5番目にご紹介するのは
核爆弾の売買を阻止しようとする
スパイたちの活躍を描いたコメディ映画
「スパイ」です。
予告編です↓
・簡単なあらすじ紹介
CIAに所属しているスーザンは
核爆弾の売買をを阻止するために
動いているエージェントのファインを
サポートしていた。
しかし、敵のレイナにバレてしまい
ファインは殺されてしまう。
エージェントがいなくなったCIAは
スーザンを代わりに任命し、
引き続き核爆弾の売買の阻止を命じる。
そこへ、CIAを辞めたフォードが
捜査に加わるのだった。
・キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
フォード (ジェイソン ステイサム)
[山路和弘さん]・・・
CIAを辞めた捜査官。
ミスをしまくる。
スーザン (メリッサ マッカーシー)
[堀越真己さん]・・・
ファインが好きなCIA捜査官。
ファイン (ジュード ロウ)
[森川智之さん]・・・
CIAのイケメンエージェント。
レイナ (ローズ バーン)
[渡辺美佐さん]・・・
核爆弾の売買をしようと企む敵。
ナンシー (ミランダ ハート)
[田中敦子さん]・・・
スーザンの友人。
・見どころ
「スパイ」の見どころはドジな
ジェイソンステイサムが見られる
という点です。
いつもかっこよくアクションを
するイメージのステイサムですが、
本作ではミスをしまくります、
しまいには主人公に
「何やってのよぉ」
と言われる始末です。
コメディに全フリしたステイサムの
レアな演技は必見です。
主演ではないので、
ガッツリ出演している訳(わけ)では
ありませんが、見る価値があります。
さらに興味がある方はこちらの記事:
[映画紹介]核爆弾の売買を防げ!
SPY/スパイ ネタバレなし感想を
ご覧くださいませ。
まとめ
ジェイソンステイサムが出ている
オススメ映画5選をステイサム中毒者が
ネタバレなしでご紹介しました。
アクション、コメディなど様々な演技を
こなせるのはすごいです。
この記事でご紹介したステイサムの作品
はごく一部です。
娘のためにモンスターペアレントと
戦う映画、
危ないモノを運ぶ運び屋の映画など、
まだまだ素晴らしい作品が
ありますのでぜひご視聴下さい!
ご覧いただきましてありがとう
ございました!