コメディ PR

IT音痴のオッサン2人がグーグルに挑戦! インターンシップを見た感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:Amazon.co.jp

(※このページは2022年8月14日に
更新されました)

こんにちは!

グーグルを毎日使っている
ひらのけんとです。

よろしくお願い致します!

「インターンシップを
見たことがない!」

「コメディ映画が見たい!」

「笑いたい!」

というあなたへ、

失業したおじさんがグーグルに
挑戦するコメディ映画「インターンシップ
をネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

スポンサーリンク

簡単なあらすじ紹介

主人公のビリーニック
セールスマンとして働いていたが、
会社が倒産して無職になってしまう

仕事を探している途中にグーグルに
目をつけたビリーは

グーグルのインターンになろう!

とニックを誘い、面接を終えて
グーグルに向かうのだった。

チームを組んでいい成績を収めた一組が
入社できるということだった。

1ミリもITのことを知らない
ビリーとニックはグーグルに
入社することができるのか!

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

・ビリー (ヴィンス ヴォーン)
[山野井仁さん]

営業が得意な大男。

よく食べる。

・ニック (オーウェン ウィルソン)
[森川智之さん]

金髪のビリーの友人。

グーグルの先生に恋をする。

・ダナシムズ (ローズ バーン)
[東條加那子さん]

グーグルでプログラミングのコード
などを教えている美人の先生。

ニックに好かれる。

・ライル (ジョシュブレナー)
[三宅貴大さん]

みんな反対の中、ビリーとニックに
目をつけた人物。

チームマネージャー。

・グレアム (マックス ミンゲラ)
[阪口周平さん]

インターン生の中でも優秀な人物。

ビリーとニックのライバル。

・ロジャー (アーシフ マンドヴィ)
[多田野曜平さん]

インターンシップを担当する人。

ネタバレなし感想

グーグル」という言葉にひかれて
視聴しました。

毎日使っているサービスですが、
どういう感じの会社なのかとても
気になっていました。

インターンシップ」は1ミリも
ITのことを知らないおじさんたちが
グーグルに挑戦するコメディ映画です。

気になることがたくさんありました。

インターンシップという言葉が
よく分からなかったので
勉強になりました。

ヴィンス・ヴォーン演じるビリーと
オーウェン・ウィルソン演じるニックは
すごい人物だと思いました。

急に会社が倒産して、仕事を探している
途中で

そうだ、グーグルに就職しよう!

と考えるのはすごいと思いました。

落ち込んでしまうところですが、
すぐに気持ちを切り替えてグーグルに
目をつけたビリーとニックは
すごいと思いました。

しかも、ITのことを全く知らないで
挑戦する勇気は素晴らしいです。

何も分からないけど挑戦していく
ビリーとニックの姿は感動しました。

参考にします。

ローズ・バーン演じる美人の先生は
すごく良かったです。

グーグルにはこんな(いい意味で)
素晴らしい美人の先生がいるのか

と思いました。

プログラミングのコードを
教えているので、教えてほしいと
思いました。

「なんか見たことのある女優さんだなぁ」
と思っていると、見たことのある映画に
出演していることに気づきました。

違う作品を視聴したいと思いました。

ニックと先生はどうなるのかも注目です。

「インターンシップ」で気になった事は
グーグルについてです。

グーグルの内部を見られるだけでも
面白いと感じました

飛行機が飾ってあったり、オシャレで
素晴らしいと思いました。

食べ物が無料というグーグルの
システムにはびっくりしました。

うなぎやキャビアなどの高級食材が
あって、いくら食べても
無料ということです。

無料のバイキングを一度経験したいと
思いました。

自転車もおしゃれで欲しいと
思いました。

天才がたくさんいる中で奮闘する
ビリーとニックの様子は
とてもすごいです。

チームを組んでからさまざま困難に
立ち向かっていくのは
胸が熱くなりました。

どのチームがグーグルに
入社できるんだ?

と見入ってしまいました。

友情物語の映画でもあるので、
だんだん仲良くなったり、
ケンカしたりしながら成長していく
様子はとても素晴らしいです。

まさかの展開もあって、いい意味で
期待を裏切られて興奮しました。

クライマックスのシーンはすごく印象に
残り泣きそうになりました。

まとめ

無職でITを知らないオッサンたちが
グーグルに挑戦するコメディ映画
インターンシップ」をネタバレなしで
ご紹介しました。

笑って、グーグルの内部や
どういう感じの雰囲気か分かるので
すごい映画だと思いました。

ぜひ、ビリーとニックの行方を
ご覧くださいませ!

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。