SF PR

[映画紹介] ドビー登場! ハリーポッターと秘密の部屋を観た感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:ハリー・ポッターと秘密の部屋の映画情報・感想・評価・動画配信-Filmarks.com

(※このページは2022年12月27日に
更新されました)

こんにちは!

「秘密の部屋ってどんな部屋なんだ?」

と思ったひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「ハリーポッターと秘密の部屋を
見たことがない!」

「SF映画が見たい!」

「エマワトソンが出てくる映画が
見たい!」

というあなたへ、

SF映画「ハリーポッターと秘密の部屋
をネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

簡単なあらすじ紹介

夏休みに入ったハリーポッター

夏休みかぁ、何するかな

と思っていた。

するとドビーという妖精が現れ

ホグワーツに行ってはなりません

と警告する。

しかし、ドビーはハリーあての
親友からの手紙を隠しており、
ハリーはキレてロンと一緒に空飛ぶ車で、
ホグワーツに向かうのだった。

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優です。

・ハリーポッター (ダニエルラドクリフ)
[小野賢章さん]

主人公で、夏休み中にドビーに
イライラさせられる。

今回の映画で自分はある能力
あることに気づく。

・ロンウィーズリー (ルパートグリント)
[常盤祐貴さん]

ハリーの親友で、親は空飛ぶ車
持っている。

運転免許を持っていなが、
空飛ぶ車を運転する。

ハーマイオニーグレンジャー
(エマワトソン) [須藤祐実さん]

とても魔法の知識があり、成績優秀。

ドビーと接触するのか見どころです。

・ドビー (トビージョーンズ)
[高木渉さん]

誰かの屋敷しもべで、
突然ハリーポッターに会いに来て、
手紙を隠す。

とても小柄だが、能力は未知数で
怒らせたらヴォルデモート
およぶかもしれない。

防御力は弱そうだが、鎧を装備すれば
かなり強い妖精になるだろう。

指をならすと瞬間移動できる。

金曜ロードSHOWいわく、人気キャラ。

ドビーを詳しく掘り下げた映画を
やってくれ!

と思うほど魅力的なキャラクターです。

ネタバレなし感想

ハリーポッター 映画第二作の
秘密の部屋」もかなり楽しめました。

死の秘宝パート1、2から見始めたので
今回始めて観賞しました。

「秘密の部屋」というタイトルなので、
どんな部屋なんだと気になりました。

最初に「もしかして、謹慎部屋か?」と
思いましたが、当たりませんでした。

ハリーポッターでは退学処分は
ありますが、謹慎処分は
見たことがありません。

続編では、描かれるのでしょうか?

とても期待です。

賢者の石や秘密の部屋が
あるホグワーツはすごい学校だと
思いました

学校にお宝や秘密の部屋がある学校は
ボクが見てきた
学校の中ではなかなかありません。

実際にホグワーツを
探検したくなりました。

ボクがホグワーツに行ったら
迷子になって、魔法の階段から
落っこちると思いました。

絶対ほかにも何かあるだろ?

と思う謎が多い学校でした。

空飛ぶ車も魅力的でした。

「ああ、現実の世界にあったらなぁ」
と思いました。

飛行機に乗らなくても、アメリカに
行けそうだと考察しました。

渋滞で悩まされることがなく、
空の法定速度は決まっていないで、
高速で目的地につきそうです。

いつか実装されそうな気がします。

「秘密の部屋」の注目人物はやはり、
ドビーです。

ちょっと出てきただけで
印象に残りました。

とてもやさしそうな妖精なので
「怒らないのかな?」という疑問が
わきます。

ただ、親友の手紙を隠した事で
ハリーを怒らせてしまいます

あまりにもピリピリしていたので

おっと、バトルが始めるのか!

と思いました。

秘密の部屋には一体何があるのかが、
今回の見どころポイントです。

予想外だったので、それもまた
楽しめました。

まとめ

ハリーポッター映画第二作
ハリーポッターと秘密の部屋」を
ネタバレなしでご紹介しました。

少しずつヴォルデモートについて、
学んでいくハリーポッターにも注目です。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

映画の「ハリーポッター」に
興味がある方はこちらの記事:
映画「ハリポタ」の見る順番とは?
全8作品をネタバレなしでご紹介
ご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。