コメディ

[映画紹介] 悪夢再び! ハッピーデスデイ2 ネタバレなし感想

引用元:ハッピー・デス・デイ2U:作品情報-映画.com

(※この記事は2022年1月16日に
更新されました)

こんにちは!

「ハッピーデスデイ2」を見て、
毎日同じ生活をするのはイヤだと思った
ひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「ハッピーデスデイを知らない!」

「ホラーコメディ映画が見たい!」

「前作のハッピーデスデイは見た!」

というあなたへ、

ハッピーデスデイの続編
ハッピーデスデイ2」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

簡単なあらすじ紹介

前作(ハッピーデスデイ)で同じ日を
何度も繰り返しループしてしまった
主人公のツリーは恋人のカーター
楽しい学校生活を送っていた。

しかし、友人のライアンが赤
ちゃんのマスクをかぶった人物に
殺されてしまい、同じ日を
繰り返す。

原因は次元の機械だと判明し、
なんとか止めようとするツリーだったが
機械が暴走してエネルギー波を
浴びるのだった。

目を覚ましたツリーは前作と
同じ朝(誕生日)を迎えてしまうが・・・

キャスト・登場人物・
吹き替え声優をご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

・ツリー (ジェシカローテ)
[行成とあさん]

主人公で、全く同じ日を
死ぬほど繰り返した女子学生。

学校内ではあまり評判は良くない。

・カーター (イズラエルブルサード)
[中村章吾さん]

ツリーが目覚めると、
いつもいる男子学生。

2ではツリーとても仲のいいカップル。

・ライアン(フィーヴ)

科学者で、同じ日を何回も繰り返す。

ネタバレなし感想

ハッピーデスデイ」の続編ということで、
楽しみにしていました。

前作とストーリーがつながっているので、
見ていると、より楽しめます

ホラー映画ですが、コメディ映画の
印象が強かったです。

びっくりするシーンはありますが、
すごい怖いシーンはありませんでした。

前作よりも、ホラー、コメディが
パワーアップしていてよかったです。

同じ日を繰り返すということですが、
全部同じ一日ではなく、違っているので
飽きずに楽しめます。

逆にまったく同じにように
過ごしたらどうなるのだろう

と考えました

多分、飽きて違う映画を
見ると思いました。

殺人鬼は赤ちゃんのマスクを
かぶっていますが、追いかけられるのは
怖いと思いました。

どこに売っているんだそのマスクは。
アマゾン?

と思うマスクで欲しくなります。

夜中にポツンと赤ちゃんのマスクを
かぶった人物が立っているのを
想像すると恐ろしいです。

「ハッピーデスデイ」の名前を
聞いたときに

誕生日の楽しいコメディ映画

だと思っていたら違いました。

ホラーが加わっていました。

自分が毎日同じ一日繰り返すのは
イヤだと思いました。

ただ、違う一日の過ごし方をすれば
かなり有益な出来事なのでは?
と考察しました。

ホラー、コメディの他に
まさかの感動があります。

視聴者を怖がらせて、笑わせて、
泣かせる映画は
生まれて初めて見ました

深く考させられるシーンもあります。

難しい科学について話しているシーンだけ、
逆再生映画「テネット」を
見ているみたいでした。

これは続編あるな!」

という終わり方だったので
ハッピーデスデイ3」はあると思います。

逆に続編がなかったら

「すごい終わり方だな」

と思います。

まとめ

ハッピーデスデイの続編
ハッピーデスデイ2」を
ネタバレなしでご紹介しました。

前作を見ている方には
ぜひ見ていただきたいです。

見ていない方も
「ハッピーデスデイシリーズ」は
見ていただきたい映画です。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。