ホラー PR

[映画紹介] 楽しい夜に殺人鬼現る! ハロウィン ネタバレなし感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:ハロウィン:作品情報-映画.com

(※このページは2022年8月13日に
更新されました)

こんにちは!

「こんな怖いハロウィンはやだな」

と思ったひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「ハロウィンを見たことがない!」

「スプラッター映画が見たい!」

「ホラー映画が好き!」

というあなたへ、

ホラー映画「ハロウィン」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

スポンサーリンク

簡単なあらすじ紹介

40年前のハロウィン殺害事件を
調べているデイナアーロン
刑務所にいる殺人鬼の
マイケルマイヤーズをインタビューするが
何も答えなかった。

そこで、生き残った女性ローリー
取材するが何も収穫はなかった。

ローリーは、まだマイケルが自分を
殺しに来ると思っており入念に
準備していた。

マイケルが移動することになり、
夜にバスで移送していたが、
事故が起きてマイケルが脱走してしまう

ハロウィンにマイケルは現れ、
恐怖の夜が始まろうとしていた。

登場人物キャスト
吹き替え声優さんを
ご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

・ローリーストロード
(ジェイミーリーカーティス)
[幸田直子さん]

40年前にマイケルマイヤーズに
殺されかけた女性。

また、マイケルがやって来ると
思っている。

・カレン (ジュディグリア)
[魏涼子さん]

ローリーの娘で、母親があまり
好きではない。

アリソンの母親。

・アリソン (アンディマティチャック)
[美山加恋さん]

カレンの娘で女子学生。

・ホーキンス (ウィルパットン)
[菊池康弘さん]

警察官。

・サルテイン (ハルクビルギナー)
[蓮岳大さん]

医者。

・マイケルマイヤーズ
(ニックキャッスル)

凶悪殺人鬼でブギーマンと呼ばれている。

オリジナルのマスクが特徴的。

ネタバレなし感想

こんな素晴らしいハロウィン映画が
あったのか!

とエンディングで思いました。

とても有名なホラー映画シリーズで
あるということで、
もっと早く出会いたかったです。

10月31日にハロウィンシリーズを
一気見したくなりました。

注目人物はマイケルマイヤーズです。

映画も有名ですが、マイケルも
有名ということですごい映画だと
改めて思いました。

ブギーマン」というあだ名で周りから
呼ばれていて、名前からは
全然怖くないですが、姿を見ると
震えます。

特徴的なのは白いマスクです。

どこで買えるんだそのマスクは?

とブギーマンに質問したくなりました。

ダイソーとかに売ってそうです。

ハロウィンシリーズを見れば
マスクの謎分かるかもしれないので
楽しみです。

買ったのか、それとも・・・

なぜマスクをしているのかも
気になりました。

見られるのが恥ずかしいのでしょうか?

さすがにそんな殺人鬼はいないと
思いますが、本当にそういう理由
だったらかわいいです。

なかなか素顔を見せてくれないのと
なにか関係があるのかもしれません。

ものすごい美女だったらびっくりします。

あと、なかなかしゃべらないので

しゃべってくれ!」思いました。

登場人物が

一応しゃべれるよ

と言っていたので、ただコミュ障な
だけかもしれません。

どういう人生を送ってきたのかも
気になりました。

なぜハロウィンの夜にひどいことを
するのかやケンカがすごい強い理由など
ブギーマンの過去の映画が
見たくなりました。

13日の金曜日のジェイソン
悪魔のいけにえのレザーフェイスなどの
有名な殺人鬼がいますが、
ハロウィンのブギーマンも
かなり個性的な殺人鬼で印象に
残りました。

みんなで対決してほしいです。

恐ろしいブギーマンの宿敵な存在の
おばあちゃん(ローリー)も魅力的な
キャラクターです。

こんなおばあちゃん見たことない!

思うほど強く、銃の使い方が上手いです。

ボクが見てきたおばあちゃんの中では
かなり強いです。

BGMも不気味でいい味を
出していました。

ブギーマン×不気味なBGMはとても
視聴者を怖がらせます。

ストーリーは、ハロウィンが舞台なので
とてもにぎやかでとても楽しそうです。

「お菓子くれなきゃいたずらするぞ」

というシーンはとてもほっこりします。

ブギーマン、ハロウィンは普通に
楽しませてやってくれませんか?

と思いました。

ブギーマンのかっこうはハロウィンの
コスプレをしている人に見えるので、
全然怪しまれません。

カメラの演出に注目すると、
さまざま工夫がありました。

特にブギーマンを映すシーンは
怖かったです。

続編があるということでとても楽しみです。

ブギーマンについての情報が
開示されることを祈ります。

まとめ

ホラー映画「ハロウィン」を
ネタバレなしでご紹介しました。

他のホラー映画では体験できない
恐怖を味わえました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。