コメディ PR

街を救って5年後! 「ゴーストバスターズ2」をネタバレなしでご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
引用元:ゴーストバスターズ2 | ソニー・ピクチャーズ公式

※2022年12月27日に更新しました。

こんにちは!

「ゴーストバスターズ2」を見て
自由の女神があるリバティ島に
行きたくなったひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

リバティ島

リバティ島

引用元:Wikipedia

前作「ゴーストバスターズ」を見た!

ゴーストバスターズ2をネタバレなしで
知りたい!

どういう話しなのか?

というあなたへ、

イカれた大王と戦うために、
解散したゴーストバスターズが再結成する
シリーズ2作目「ゴーストバスターズ2」を
ネタバレなしでご紹介します。

  1. 作品情報
  2. 簡単なあらすじ紹介
  3. 登場人物・キャスト・
    吹き替え声優をご紹介
  4. ネタバレなし感想

という流れになっております。

それではいきましょう!

予告です↓

作品情報

[作品名]

ゴーストバスターズ2 (GhostBusters2)

[制作年] 1989年

[上映時間] 1時間48分

[監督] アイヴァンライトマン

[脚本]

ダンエイクロイド、ハロルドレイミス

[スタッフ]

アイヴァンライトマン(制作)、
マイケルチャップマン(撮影)、
ドンキャンバーン(編集)、
ランディエデルマン(音楽)

[媒体]

映画館、動画配信サービス、DVD、
テレビ

・インスタグラムでも発信しています↓

簡単なあらすじ紹介

前作「ゴーストバスターズ」から5年。

破壊の神ゴーザからニューヨークを
救ったゴーストバスターズでしたが、
ビルを破壊したため市に訴えられて
解散していました。

4人は別々の道を歩んで
生活していましたが、たまに会ったり
していました。

一方、ディナは結婚してオスカー
という子どもを1人で育てていました。

最近、オスカーが乗ったベビーカーが
勝手に動くなどの怪奇現象
起きているためゴーストバスターズに
調べてもらうことにしました。

ゴーストバスターズはオバケの反応が
ある道路を掘るとスライムの川
見つけます。

いろいろ調べるとイカれた魔術師の
ビーゴ大王がオスカーをいけにえにして
復活しようとしている事が分かります。

かくしてゴーストバスターズは再結成して、
ゴーストと戦うことになりました。

登場人物・キャスト・
吹き替え声優をご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優です。

ピーター (ビルマーレイ)
[安原義人さん]

気に入った女性がいると速攻で
口説こうとする心理学、超心理学の博士。

ゴーストバスターズを辞めたあとは
テレビ番組に出演している。

レイ (ダンエイクロイド)
[玄田哲章さん]

オカルト書店を経営している博士。

副業でゴーストバスターズの
仮装をして人を楽しませている

イゴン (ハロルドレイミス)
[納谷六朗さん]

研究所で心理学の研究をしている。

ゴーストを捕獲するためのアイテムを
開発している。

ウィンストン (アーニーハドソン)
[大塚明夫さん]

レイと一緒にゴーストバスターズの
仮装をして稼いでいる。

仕事に慣れてきたため、前よりは
余裕さがある。

ディナ (シガニーウィーバー)
[駒塚由衣さん]

ピーターと付き合っていたが、
別れて違う人と結婚して子どもが
生まれる。

美術館で絵を描いている。

ジャニーン (アニーポッツ)
[安達忍さん]

ゴーストバスターズの秘書。

ルイス (リックモラニス)
[鈴置洋孝さん]

ゴーストバスターズの弁護をしたり、
会計士をしている男。

ヤノシュ (ピーターマクニコル)
[千葉繁さん]

ディナのことが気になっている
ディナの上司。

美術品を管理している。

ネタバレなし感想

ゴーストバスターズ2」を見ようと
思った理由は、「ゴーストバスターズ」の
続編で、まだ見ていなかったからです。

2022年2月4日公開予定の
ゴーストバスターズ アフターライフ」に
つながる物語なので復習しました。

空白の5年間

「ゴーストバスターズ2」は前作から
5年経っているのですが、5年のあいだに
どんな事があったのか気になりました。

5年のあいだの結果として、

  • ゴーストバスターズが解散
  • みんな別々の道へ進んでいる
  • ディナとピーターは付き合っていたが
    別れた
  • ディナは他の人と結婚して子どもが
    生まれる

という出来事が5年のあいだに
あったことが分かります。

個人的にゴーストバスターズの解散
→別々の道へ進むという出来事が
くわしく見たかったです。

うっすら、会話で解散理由について
話しているのですが、

映像で見たい!

と思いました。

もしかしたら続編の
ゴーストバスターズ アフターライフ」で
空白の5年間が描かれるかもしれません。

「アフターライフ」では
ゴーストバスターズの孫たちが
おじいちゃんの過去を探ったりするので、
もしかしたら
その時にワンチャンあります。

ゴーストバスターズのメンバーの仕事も
それぞれ違うことをしているので
どういう感じで就職したのか
気になりました。

中にはゴーストバスターズを
やっている時よりも稼いでいそうな仕事も
あるので注目しました。

移動手段は自由の女神

「ゴーストバスターズ2」で好きなシーンは
ゴーストバスターズが自由の女神
頭に入って移動手段として使うシーンです。

マシュマロマンとは違い、味方で海を
渡れるので船やボートがいらなくて
ラクそうです。

かなり高いので、

素晴らしい絶景なんだろうなぁ

と自分も自由の女神の頭に
入ってみたくなりました。

税金、ガソリン代、維持費が
かからないので車よりも素晴らしい
移動手段だと思いました。

進撃の巨人」に出てくる超大型巨人の
歩き方で、もし敵だったら
絶望感しかないです。

前作「ゴーストバスターズ」で
自由の女神が出てきてマシュマロマンと
戦ったらどうなるのか気になりました。

2体とも同じくらいの身長、強さなので
ほぼ互角の戦いが見られそうです。

自由の女神の右手に持っているたいまつを
マシュマロマンに振り下ろせば、
ビームを食らった時のように

痛いよぉ

という本当につらそうな顔をしそうです。

ゴーストバスターズ
マシュマロマンVS自由の女神

というタイトルでやってほしいです。

スライム

「ゴーストバスターズ2」ではスライム
よく出てきて印象に残りました。

ドラクエのようなスライムではなくて、
凶暴化したスライムです。

善のスライム、悪のスライムという

何だそりゃ?

と思うスライムの概念(がいねん)が
気になりました。

悪のスライムにかかると、
どんな優しい人でも暴力的になる
という設定です。

  1. 悪のスライムがかかる
  2. 「何だコノヤロウ!」と
    ケンカっ早くなる
  3. 「早く(スライムがかかった服を)
    脱げ!」
  4. 「スライムのせいやで」

というコントのようなシーンが
コメディ映画っぽくて高評価です

スライムの川という汚染被害が
ヤバそうな川が出てきて、

水道からスライムが出てきてお腹を壊す
絵面(えずら)が思い浮かびました。

スライムの川に入ったら
おぼれ死にしそうです

「ゴーストバスターズ アフターライフ」で
スライムが出てくるのか楽しみです。

アフターライフにつながる続編

公開順に「ゴーストバスターズ」を
見ていくと次は
ゴーストバスターズ 2016」なのですが、
時系列順で見ていくと
次は「ゴーストバスターズ アフターライフ」になります。

時系列順にまとめると

  1. ゴーストバスターズ
  2. ゴーストバスターズ2
  3. ゴーストバスターズ アフターライフ

となります。

「ゴーストバスターズ アフターライフ」は「ゴーストバスターズ2」から30年後が
舞台なのでどんなストーリーやおばけが
出てくるのかすごく楽しみです。

個人的にマシュマロマンの再登場が
激アツなので映画館の大スクリーンで
マシュマロマンを楽しみます。

まとめ

イカれた大王と戦うために、
解散したゴーストバスターズが再結成する
シリーズ2作目「ゴーストバスターズ2」を
ネタバレなしでご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

映画「ゴーストバスターズ」シリーズに
ついて興味がある方はこちらの記事:
映画「ゴーストバスターズ」の
見る順番とは? 全4作品を
ネタバレなしでご紹介をご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。