コメディ PR

[映画紹介] 伝説映画のリメイク! ゴーストバスターズ 2016 レビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:Amazon.co.jp

(※このページは2022年12月27日に
更新されました)

こんにちは!

ゴーストバスターズが好きすぎて
Tシャツを所持している
ひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

「ゴーストバスターズを見た事がない!」

「初代は見た!」

「コメディ映画を探している!」

というあなたへ、

オバケ退治をする集団を描いた
伝説映画のリメイク版
ゴーストバスターズ 2016」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

映画で流れる曲です↓

簡単なあらすじ紹介

コロンビア大学で働いているエリンは、
女性の幽霊が出たという洋館を
調査して欲しいという依頼が来る。

高校時代からの友人で大学でオバケを
研究しているアビー
彼女の相棒ホルツマンと共に
洋館に行くと女性の幽霊がおり、
カメラでの撮影に成功する。

しかし、3人は大学をクビになり
オバケを研究する会社
ゴーストバスターズを立ち上げることに
なった。

どこか抜けているイケメンのケヴィン
街に詳しくて車を貸してくれるパティ
仲間に加えて本格的に動き出す
ゴーストバスターズ。

一方、ゴーストをこの世に呼び出そうと
しているホテルの清掃員がいるのだった。

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを
ご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

・アビー(メリッサ マッカーシー)
[渡辺直美さん]

大学でオバケを研究していたが
クビになる。

エリンとは高校時代からの友人で、
彼女と一緒に作った本を
アマゾンで売る。

・エリン(クリスティン ウィグ)
[友近さん]

8歳の時に隣人の幽霊を見たことがある
アビーの友人。

アビーたちとオバケを撮影した動画をYouTubeに上げられ、クビになる。

・ホルツマン(ケイト マッキノン)
[朴璐美さん]

アビーの相棒で、一緒に大学でオバケを
研究していた。

オバケ退治に役立つアイテムを開発する。

・パティ(レスリー ジョーンズ)
[くじらさん]

地下鉄で働いている女性。

父親が葬儀屋をしており、アビーたちに
霊柩車を貸す。

・ケヴィン(クリス ヘムズワース)
[森川智之さん]

ゴーストバスターズの受付担当者。

イケメンでムキムキだが、
どこか抜けている所がある。

・ローワン(ニールケイシー)
[岩田光央さん]

ホテルの清掃員で、オバケをこの世に
呼び込もうとしている。

いろんな人から気味悪がられている。

YouTubeでもネタバレなしで
ご紹介しています↓

ネタバレなし感想

伝説映画のリメイク版

今回見た「ゴーストバスターズ 2016」は
リメイク版となっており、
初代では男性4人がオバケ退治をしますが、
リメイク版では女性4人がオバケ退治を
するという変化があります。

おなじみのBGMもカッコよく
アレンジされてあったりして
良かったです。

初代↓

リメイク版↓

どっちも素晴らしいです。

ストーリーが全く新しいので

ゴーストバスターズを全く知らない!

初代のゴーストバスターズ、
ゴーストバスターズ2を見た事がない!

という方でも楽しめるように
なっているのもポイントです。

初代では見られないような描写や
表現があったりして別の映画として
見ることができました。

続編希望です!

カメオ出演とオマージュ

初代を見た方向けですが、
リメイク版ではカメオ出演
オマージュがあります。

カメオ出演ではビル・マーレイ、
シガニー・ウィーバー、
ダン・エイクロイド、アーニー・ハドソン
など初代で大活躍したキャストが
出てくるのは興奮します

出てきた時は「うぉー!」と興奮しました。

かなり激熱な展開で神映画でした。

他にもアニー・ポッツも出てきます。

オマージュではハロルド・ライミスの
銅像があったり、初代で見た事のある
ゴーストも見ることができます。

個人的に素晴らしいオマージュだと
思ったのはマシュマロマンです。

ゴーストバスターズで一番好きな
キャラクターで、マシュマロマンの
ぬいぐるみをUFOキャッチャーで
破産寸前までやって取るくらい好きです。

名前からして弱そうなキャラですが、
実は一番恐ろしいゴーストという
ギャップも魅力的です。

そんなマシュマロマンですが
リメイク版に出ているという事で
メチャクチャ嬉しかったです。

ゴーストバスターズを応援したいところ
ですが、マシュマロマンも
応援したいです。

とても可愛らしい姿をしており無害に
見えますが、災害レベルの行動を
してしまいます。

4人の女性が主人公

初代では男性4人、リメイク版では
女性4人がゴーストバスターズとして
活躍します。

女性同士のやり取り・雰囲気・
アクションなど、初代では見られない感じ
があって良かったです。

愉快なやり取りは楽しませてくれます。

個性的な性格が4人ともあり、
覚えやすく愛着がわきました。

特にケイト・マッキノン演じる
ホルツマンはいろんなアイテムを
開発するという天才です。

なんかの賞が狙えそうです。

新たにクリス・ヘムズワース演じる
イケメン受付が出てくるというのも
素晴らしいです。

受付担当ですが、一緒にオバケ退治を
してほしいと思いました。

5人のゴーストバスターズの活躍を
ぜひ見てほしいです!

オバケ退治のアイテム

オバケを捕獲するアイテム、
オバケを拘束するビームなどのアイテムは
見ているだけで楽しいです。

オバケ以外にも使えそうなモノが
あったりして、いろんな使い道が
ありそうです。

ライトセーバー並みに欲しくなりました。

もし、ゴーストバスターズのアイテムを
手に入れたら自分の前にオバケが
現れた時に使いたいです。

まとめ

オバケ退治をする集団を描いた
伝説映画のリメイク版
ゴーストバスターズ 2016」を
ネタバレなしでご紹介しました。

女性の主人公・新たなオバケ・
アイテムなど初代にはない要素が
盛りだくさんで良かったです。

カメオ出演やオマージュがあるのは
初代を見ている方にとっては
たまらないと思います。

初代のゴーストバスターズを
見返したくなりました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

映画「ゴーストバスターズ」シリーズに
興味がある方はこちらの記事:
映画「ゴーストバスターズ」の
見る順番とは? 全4作品を
ネタバレなしでご紹介をご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。