引用元:Amazon.co.jp
(※このページは2022年1月15日に
更新されました)
こんにちは!
フィストファイトを見て
「教師も喧嘩するんだなぁ」と
思ったひらのけんとです。
よろしくお願いいたします!
「フィストファイトを見た事がない!」
「コメディ映画が見たい!」
「元気になりたい!」
「笑いたい!」
というあなたへ、
人員削減が行われる高校で国語の先生と
鬼教師がクビを賭けて決闘する事になる
コメディ映画「フィストファスト」を
ネタバレなしでご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
簡単なあらすじ紹介
卒業式。
生徒たちはテンションが爆上がりしており、様々なイタズラを学校や先生に
仕掛けていた。
国語の教師キャンベルは生徒たちの
イタズラに困惑しながら、人員削減が
行われ
「自分がクビになるでは?」
とヒヤヒヤしていた。
キャンベルはうっかり、
鬼教師ストリックランドが斧(おの)で
机を破壊した事を校長にチクる。
ブチ切れたストリックランドは
チクったキャンベルに決闘を
申し込むのだった。
果たして、キャンベルは
どうなってしまうのか!
キャストと登場人物をご紹介
・キャンベル (チャーリー デイ)
気弱な国語の教師。
決闘・妻の妊娠・娘の学芸会など
様々な出来事に対処しようとする。
ケンカの経験をあまりした事がなく、
変なパンチの構えをする。
・ストリックランド (アイス キューブ)
元ギャング、警官で鬼教師と
恐れられている。
その場にいるだけで鬼のオーラをはなち、
周りの人を怖がらせる。
ブチ切れると机を破壊したりする。
・クロフォード (トレイシー モーガン)
体育を教えている先生。
ストリート出身。
・ホリー (ジリアン ベル)
カウンセラーの先生でメスという
薬をやっている。
生徒が自分に気があると思っている。
・モネ (クリスティーナ ヘンドリックス)
美人の先生。
キャンベルを変態だと思っており、
ストリックランドを応援している。
・リチャード タイラー (ディーン ノリス)
校長先生で生徒をのイタズラに
イライラしている。
人員削減で忙しく、マリアッチに
付きまとわれている
マリアッチ・・・メキシコの音楽を
演奏するグループ
・マギー(ジョアンナ ガルシア)
キャンベルの妻で、妊娠している。
夫がクビにならないか心配している。
ネタバレなし感想
ヤバい高校
「フィストファイト」に出てくる高校では
卒業式という事で馬が廊下(ろうか)で
走ったり、先生にペンキを浴びせたりする
などの悪質なイタズラが行われている
ヤバい学校です。
「さすがに先生はマトモだろう」
と油断していると、クスリを
やっている先生やバットで
机を破壊する先生など教師もヤバい
というカオス学校です。
映画では人員削減が行われていますが、
ヤバい先生を解雇した方が良さそうです。
かなりのメンタルを持っていないと
生活できなそうです。
主人公でもある国語の先生が一番マトモな
人物で、映画では普通の人の基準です。
「よくやっていけるなぁ」
とカオス学校で教師をやり続けている
国語の先生を尊敬しました。
人間関係がうまくいっており、妻と娘が
いるという事で幸せそうです。
鬼教師
カオス高校で一番ヤバいのは鬼教師と
恐れられているストリックランドです。
元ギャング、警察官というすごい経歴を
持っております。
体格もゴツくて、住んでいる地域では
一番強そうです。
「ケンカでも教えているのか?」
と思いましたが、歴史を教えていて
考察を外してしまいました。
キレるとバットを持ち出して、
机を破壊したりします。
↑これには生徒たちもイタズラを
辞めそうです。
「鬼教師」と呼ばれる理由が分かりました。
「いやぁ、どうなってるんだろうねぇ」と
楽しそうに雑談している同僚も
ストリックランドが同じ空間に
入ってくると
「・・・」と何もしゃべらなくなります。
鬼のオーラで何もしなくても
威圧できるという能力を持っています。
ストリックランドという人物が
気になりすぎて、映画に集中に出来ない
時がありました。
国語の先生VS鬼教師
「フィストファイト」の一番の見どころは
気弱な国語の先生が
鬼教師に決闘を挑まれて・・・
という事です。
鬼教師と知っている上で彼を怒らせた
主人公が一番ヤバいのかもしれません。
戦う前から勝敗が分かりそうですが、
主人公が悟空みたいに修行して
強くなる説もあります。
鬼教師「おい、決闘するぞ」
主人公「・・・
(マジで言ってんのかお前!)」
というヤバそうなやり取りがあります。
ヤバい高校の一番ヤバイやつに決闘を
申し込まれるという絶望感は
ヤバそうです。
一番興味深かったのは先生も
ケンカする事があるという点です。
全員仲良くするのは不可能な話なので
当たり前なのですが、気づきました。
通っていた学校でも
「〇〇先生と〇〇先生は仲が悪い」
という噂を聞いたことがあるのを
思い出しました。
コミカルに描かれているので気軽に
見ることが出来ます。
サスペンスやホラー系の映画だったら
どうなるのか気になりました。
果たして、国語の先生は逃げずに
鬼教師と決闘するのか!
まとめ
人員削減が行われる高校で国語の先生と
鬼教師がクビを賭けて決闘する事になる
コメディ映画「フィストファスト」を
ネタバレなしでご紹介しました。
先生同士がバトルするという映画は
生まれて初めて見たので新鮮でした。
バトル以外にも登場人物や学校も
ヤバめな感じなのでいろいろ楽しめます。
国語の先生VS鬼教師のバトルを
ぜひご覧くださいませ!
ご覧いただきましてありがとう
ございました!