引用元:ファイト・クラブ-作品-Yahoo!映画
(※このページは2022年6月23日に
更新されました)
こんにちは!
ファイトクラブを見て、小学生の
クラブ活動を思い出した
ひらのけんとです。
よろしくお願い致します!
「ファイトクラブを見たことがない!」
「アクション映画、サスペンス映画が
見たい!」
「ブラッド・ピットが出演している
映画が見たい!」
というあなたへ、
主人公たちがケンカをするためだけの
組織を作っていくアクション映画
「ファイトクラブ」をネタバレなしで
ご紹介します。
それではいきましょう!
予告編です↓
簡単なあらすじ紹介
主人公の僕は仕事で出張して
飛行機に乗っているとタイラー
という男に出会う。
ある日、何者かに爆破されて家を
失った僕はタイラーに電話して
バーで会うことになった。
外に出るとタイラーは
「俺を本気で殴ってくれ」
と言われたので、僕は殴ると
お互い本気のケンカに発展する。
楽しくなった2人は定期的に
殴り合うようになり、やがてたくさんの
人々が参加するようになる。
そして「ファイトクラブ」という
殴り合いをする集団が
作られるのだった。
キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんを
ご紹介
※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。
・僕 (エドワード ノートン)
[平田広明さん]
自動車会社で働く主人公。
不眠症に悩まされており困っている。
・タイラー (ブラッド ピット)
[山寺宏一さん]
石鹸を売っているイケメンで
マッチョな男。
ファイトクラブを作ったリーダー。
・マーラー (ヘレナ ボナム=カーター)
[高乃麗さん]
ガン患者の集まりに出るが、
仮病(けびょう)を使っている。
僕と出会い、連絡先を交換する。
・ボブ (ミート ローフ)
[玄田哲章さん]
ガン患者の集まりに
参加している男性。
胸を豊胸した。
ネタバレなし感想
「ファイトクラブ」は樺沢紫苑先生の
インプット大全という本で
紹介されており、ベスト10の中で
3位だったのでとても気になりました。
予告編を見るとブラッド・ピットが
出演しているのを見て余計に
見たくなりました。
「ファイトクラブ」を簡単にまとめる
ケンカ映画です。
ケンカするためだけの集団が
「ファイトクラブ」で、意外にも
入会する人が多いです。
ストレスが溜まっている人、
ケンカが好きな人たちが
集まりそうです。
「クラブ」という単語で
小学校のクラブ活動を思い出しました。
サッカークラブ、野球クラブなどの
他にファイトクラブがあったらと
思うと怖いと思いました。
とても強い人たちが集まっているので
最強の集団です。
注目人物はブラッド・ピット演じる
タイラーと
エドワード・ノートン演じる
「僕」です。
タイラーはイケメンで細マッチョで
「ファイトクラブ」の
リーダー的存在です。
カリスマ性がとてもあり、
人を引きつける力があります。
シックスパックのシーンは
「すごいなぁ。
自分もシックスパックになりたいなぁ」
と思いました。
「僕」は「ファイトクラブ」の主人公で
タイラーと出会って人生が
変わり始めます。
不眠症に悩まされて困っています。
喧嘩をしながら成長する主人公は
生まれて初めて見ました。
ただのケンカ映画ではなくて
どんでん返しが待っています。
本当にびっくりして
「いやぁ、すごいな」
と尊敬しました。
見終わって調べてみると、
いろんなところに伏線があったことが
分かりました。
全然気づかなかったので、
もう一回視聴したいと思いました。
まとめ
主人公たちがケンカをするためだけの
組織を作っていくアクション映画
「ファイトクラブ」をネタバレなしで
ご紹介しました。
クライマックスはいい意味で
驚愕しました。
ご覧いただきましてありがとう
ございました!