恋愛

銃を持ったストーカー女! 映画「フィフティシェイズダーカー」 感想

引用元:映画.com

(この記事は2023年1月5日に
更新しました)

こんにちは!

映画「フィフティシェイズダーカー」を
見て、

恋愛って難しいんだなぁ

と思ったひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

どんな映画なのかネタバレありで
 知りたい!

見た人の感想が読みたい!

もう見た!

というあなたへ、

よりを戻そうとするアナとクリスチャンが
銃を持ったストーカー女に悩まされる様子を
描いたシリーズ第2作目
フィフティシェイズダーカー」を
ネタバレありでご紹介します。

それではいきましょう!

予告です↓

主題歌はゼインとテイラースウィフトの
I Don’t Wanna Live Forever」です↓

作品情報

[作品名]
フィフティシェイズダーカー
(Fifty Shades Darker)

[制作年] 2016年

[上映時間] 118分

[監督] ジェームズフォーリー

[脚本] ナイオールレナード

[スタッフ]

ELジェイムズ(制作)、

ジョンシュワルツマン(撮影)、

リチャードフランシスブルース(編集)、

ダニーエルフマン(音楽)

[媒体] 映画館、動画配信サービス、DVD

・インスタでも発信しています↓

簡単なあらすじ紹介

前作「フィフティシェイズオブグレイ」で
クリスチャンとの関係を終わりにした
アナは出版会社に就職して新しい生活を
始めていました。

友人でカメラマンのホセの個展に
参加したアナは偶然(ぐうぜん)、
クリスチャンと再会します。

戻ってきてくれないか?

と頼むクリスチャンに対してアナは
ルールやしばりがないなら考えると
答えます。

よりを戻して普通のカップルのように
過ごす2人ですが、クリスチャンの
元従属者のレイラがストーカー
してくるのでした。

最初は見ているだけでしたが、
アナの車に白いペンキを塗(ぬ)りたくる
という過激な行動をし始めるのでした。

クリスチャンとアナはレイラから
離れるようにしますが、彼女は
銃を持ちながら2人を
ストーカーしまくるのでした。

登場人物・キャスト・
吹き替え声優をご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優です。

アナ (ダコタジョンソン)
[白石涼子さん]

出版会社に就職して新しい生活を始めた
ヒロイン。

クリスチャンとよりを戻そうとするが、
ストーカー女に悩まされる。

クリスチャン (ジェイミードーナン)
[津田健次郎さん]

SMプレイが大好きなお金持ちの男。

普通なら関係が終わっても気にしないが、
アナだけは違ったので、
よりを戻そうとする。

レイラ (ベラヒースコート)
[下山田綾華さん]

クリスチャンと
SMプレイの関係(従属者)だった女性。

銃を持ちながらアナとクリスチャンを
ストーカーしまくる。

ジャック (エリックジョンソン)
[土田大さん]

出版会社の編集長で、アナの上司。

助手であるアナを好きになるが、
彼氏のクリスチャンを見て
よく思っていない。

エレナ (キムベイシンガー)
[幸田直子さん]

15歳だったクリスチャン少年に
変な性癖(せいへき)を植え付けた女性。

クリスチャンの彼女であるアナに
やめとけ」と言って別れさせようとする。

ホセ (ヴィクターラサック)
[高橋研二さん]

アナの友人で、カメラマン。

アナを好きだったが、クリスチャンとの
関係を見て友人として受け入れる。

ケイト (エロイーズマンフォード)
[衣鳩志野さん]

アナの友人で、クリスチャンの兄
(エリオット)と付き合っている。

エリオット (ルークグライムス)
[北田理道さん]

クリスチャンの兄で、ケイトと
付き合っている。

弟より陽気で明るい。

ミア (リタオラ) [村中知さん]

クリスチャンの妹。

思っていることはズバズバ言う。

グレース (マーシャゲイハーデン)
[寺内よりえさん]

クリスチャンの心優しい母親。

エレナの親友でもある。

ネタバレ感想

映画「フィフティシェイズダーカー」を
見ようと思った理由は、
前作「フィフティシェイズオブグレイ」を
見てハマったからです。

ベラヒースコート演じる
ストーカー女

映画「フィフティシェイズダーカー」を
見て一番印象に残ったのは
ベラヒースコート演じるレイラです。

理由は最凶のストーカー女だからです。

・アナの車に白いペンキを塗(ぬ)ったくる

・銃を持ちながら2人をストーカー

・アパートに不法侵入して銃で
アナを脅(おど)す

というヤバい実績を本作で残しています。

出演時間がとても短いのにも関わらず、
ボクの頭に一番の印象を残す
レイラ(ベラヒースコート)はすごいです。

「フィフティシェイズ」シリーズは
恋愛映画なのですがレイラのせいで
スリラー、ホラー映画と
化してしまいました。

にらむようにアナを遠くから
見るシーンは、

最凶のストーカーやな

と思いました。

ずっと見ているだけなのに
とても怖くて恋愛映画ではなく
一瞬(いっしゅん)だけホラー映画を
見ているような気分になりました。

かなりヤバい行動をしているので、

もっとヤバいのくるか?

と期待していましたが、クリスチャンに
制圧されて精神病院に行って
退場だったので少し残念でした。

なので精神病院に行ったレイラの
その後が気になりました。

また狂気のストーカー力を発揮して
精神病院を脱出してアナとクリスチャンを
ストーカーしてほしいです。

もう1つ気になったのはレイラが
クリスチャンとSMプレイの関係を
持っていたという事です。

ベラヒースコートのファンとしては
アナとのSMプレイよりレイラの方が
見たいと思いました。

そういう関係だった

というセリフしかないので、
実際のシーンがないのも残念でした。

どういうSMプレイをして、
最凶のストーカー女になったのかが
詳しく知りたかったです。

スピンオフかなんかでレイラが
主役の映画が見たくなりました。

やっぱりコメディ映画

前作「フィフティシェイズオブグレイ」の
SMプレイのシーンはコントのように
見えましたが、
続編の「フィフティシェイズダーカー」
でもコントに見えてニヤニヤしました。

おしりを叩(たた)くだけで、
恋愛映画がコメディ映画になるとは

と思いました。

クリスチャン「パチン(おしりをたたく)」

アナ「あ、はぁー

というおなじみのおしりたたきシーンが
ありますが、

これが気持ちいいのかい?

と疑問に思いました。

前作でSMプレイというのを知って、

よく分からん映画だなぁ

と思いました。

しかし、
続編「フィフティシェイズダーカー」を
見るとなれてきたのか、自分が
とてもハマっていることに気づきました。

ハマりすぎてクリスチャンのように
変な性癖(せいへき)を
植え付けられないように気をつけますが、
第2作目で
「フィフティシェイズ」シリーズの
面白さが分かった気がします。

前作はアナとクリスチャンの
恋愛模様が中心でした。

しかし「フィフティシェイズダーカー」では
家族や恋人など色んな”“が見られて
何だかホッコリしました。

例えば義理の母親とクリスチャンの関係
ですが、息子と母親という
おなじみの関係ですがとても愛を
感じました。

前作のSMプレイの印象が強すぎて
家族や恋人の愛に目が行かなかったのですが、「フィフティシェイズ」シリーズに
慣れてくると、余裕が出てきて
色んな所が気になりだしました。

最後にクリスチャンがアナに
プロポーズした時点で
「フィフティシェイズ」シリーズ終了かと
思いましたが、アナの元上司ジャック
鬼の形相(ぎょうそう)で
何か企んでいるので、

ジャックが最終章で何かやるのか?

と続きが気になる展開になっています。

クリスチャンにクビにされたジャックが
最終章でどんなヤバいことをするのか
楽しみです。

印象に残った2つのシーン

映画「フィフティシェイズダーカー」で
印象に残ったシーンが2つあります。

1つめはクリスチャンがレイラを
犬のように手なづけるシーンです。

理由は、銃を持って暴走していた
レイラがいとも簡単に
落ち着いているからです。

すげぇ

と思うのと同時に怖かったです。

理由は何かの洗脳をしているように
見えたからです。

クリスチャンが何かの教祖(きょうそ)に
見えました。

アナがビビったのも無理はありません。

2つめはヤバい性癖おばさんことエレナ
クリスチャンたちが追い返すシーンです。

このおばちゃんが、原因かぁ

と思いました。

アナに、

クリスチャンは止めとけ

的なセリフを何回も言うので、

レイラよりもヤバいストーカやんけ

と思いました。

最終的にクリスチャンの義理の母に
ビンタされて追い返されるので、
スカッとジャパン」に出しても
いいくらいスカッとしました。

それにしても、15歳のクリスチャン少年に
変な性癖を植え付けるエレナは
ヤバすぎです。

原因は全部エレナなので
「フィフティシェイズ」シリーズの
超重要人物です。

最終章に出るのか気になる所です。

まとめ

よりを戻そうとするアナとクリスチャンが
銃を持ったストーカー女に
悩まされる様子を描いたシリーズ第2作目
フィフティシェイズダーカー」を
ネタバレありでご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

映画「フィフティシェイズ」シリーズに
興味がある方は↓の記事を
ご覧くださいませ!

[無料あり] 映画「フィフティシェイズ」シリーズの見る順番とは? 全3作品をご紹介映画「フィフティシェイズ」シリーズ全3作品をネタバレなしでご紹介し、見る順番を解説しています。 無料で見る方法もあります。...
ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。