SF PR

[映画紹介] 宇宙人と人間の感動物語! ETを見た感想 [ネタバレなし]

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:E.T.:作品情報-映画.com

(※このページは2022年8月12日に
更新されました)

こんにちは!

ETを見て泣きそうになった
ひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「ETを見たことがない!」

「SF映画が見たい!」

「感動する映画が見たい!」

というあなたへ、

SF映画「ET」をネタバレなしで
ご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

スポンサーリンク

簡単なあらすじ紹介

キレイな星空の夜、森の空き地に
UFOが着陸する。

中から宇宙人が出てきて、その中の
一人が遠くに行ってしまうと、
UFOはその仲間を置いて
飛び去ってしまう。

置いてかれた宇宙人は少年の
エリオットと出会って、「ET」と
名付けられる。

少年とETは仲良くなっていく。

キャスト・登場人物・
吹き替え声優をご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優です。

・エリオット (ヘンリートーマス)
[村上想太さん]

主人公でETの名付け親。

一番E.T.と中が良い

ETに食べ物を与えたりする。

・マイケル (ロバートマクノートン)
[林勇さん]

エリオットの兄で、宇宙人は信じない。

自転車をこぐのが早い。

・ガーティー (ドリューバリモア)
[松野瞳さん]

エリオット、マイケルの妹。

ETに「イイコ」という言葉を
教える。

・メアリー (ディーウォーレス)
[藤生聖子さん]

エリオット・マイケル・ガーティーの
お母さん。

夫は愛人とメキシコにいる。

ネタバレなし感想

「ET」は昔
月を自転車で漕ぐシーンが見たい!
ということで、レンタルしたことが
ありました。

そこのシーンしか見ていなかったので、
どんな映画か分かりませんでした。

少年たちが自転車をこぐのが早いと
思いました。

なんであんな早くこげるんだ?

と考えてしまいました。

競輪に出たらいい結果が
出るのではないかと考えました。

空を飛ぶ自転車のシーンはすごすぎて
感動しました。

ETの宇宙パワーはとても強大で

車も空が飛べるのでは?

と考察しました。

ハリーポッターの空を飛ぶ車を
思い出して

「宇宙パワーと魔法はすごいな」

と感激しました。

ETの「イイコ」や「イタイ」などの発言は
とてもほっこりでした。

ETが言葉をしゃべるのは感動しました

キズをいやすパワーがあるとは
思いませんでした。

ET自身には治癒能力が使えないという
特殊なルールがありました。

エリオット、マイケル、ガーティーと
ETのやりとりは面白かったです。

エリオットが「静かにして!」と
言うとETは「オウチ、デンワ」と
言うシーンはとても楽しめました。

まとめ

SF映画「ET」をネタバレなしで
ご紹介しました。

ずっと見たいと思っていたので、
見れてうれしかったです。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。