アニメーション PR

復讐に燃えるフリーザ! 「ドラゴンボールZ 復活のF」を見た感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:ドラゴンボールZ 復活の「F」 : 作品情報 – 映画.com

こんにちは!

トレーニングして神のレベルまで
成長するフリーザを見て、筋トレの
モチベーションが上がった
ひらのけんとです。

よろしくお願いいたします!

復活のFを見たことがない!

ドラゴンボールが好き!

フリーザが好き!

というあなたへ、

復活した復讐のフリーザが大量の仲間を
連れて悟空たちと死闘を繰り広げる
ドラゴンボール映画「復活のF」を
ネタバレなしでご紹介します。

  1. 作品情報
  2. 簡単なあらすじ紹介
  3. キャラクターと声優をご紹介
  4. ネタバレなし感想

という順番になっております。

それではいきましょう!

予告です↓

主題歌はももいろクローバーZの
『Z』の誓い」です↓

作品情報

[作品名] ドラゴンボールZ 復活のF

[制作年] 2014年

[上映時間] 94分

[監督] 山室直儀さん

[脚本] 鳥山明先生

[スタッフ]

東映アニメーション(制作)、
「2015 ドラゴンボールZ」
製作委員会(制作)、
住友紀人さん(音楽)

[媒体]

映画館、動画配信サービス、DVD、
テレビ

・インスタグラムでも発信しています↓

簡単なあらすじ紹介

ビルスとの戦いからしばらくたった地球。

フリーザ軍の残党ソルベは軍を
率いていましたが、うまく機能せずに
困っていました。

そこで、

フリーザ様を復活させれば
うまくいくのでは?

と考えて地球のドラゴンボールを
使用してフリーザを肉体が
バラバラのまま復活させます。

軍の再生装置により第一形態の姿で
完全復活したフリーザは自分を倒した
悟空トランクスに復讐しようと
考えていました。

魔人ブウを悟空が倒したことを
知ったフリーザは、

4ヶ月間、真剣にトレーニングすれば
さらにパワーアップするでしょう

と修行を始めるのでした。

4ヶ月後、修行を終えたフリーザは
大量の仲間を率いて地球に襲来します

フリーザの復活と地球に来ている事が
分かった悟空たちはフリーザ軍と
死闘を繰り広げるのでした。

果たして、フリーザの復讐は
完了するのでしょうか?

キャラクターと声優を
ご紹介

悟空 [野沢雅子さん]

戦うことが大好きなサイヤ人。

ビルスとの戦いで、

こんな強いヤツがいるのか

と知ってからウイスのもとで修行を
している。

ベジータ [堀川りょうさん]

悟空の永遠のライバル。

元上司であるフリーザが復活して
びっくりする。

フリーザ [中尾隆聖さん]

生まれながらの戦闘の天才。

自分を倒して地獄に送ったサイヤ人たちに
強い憎しみを抱いて、復讐したくて
たまらない。

今度は負けないように、4ヶ月間の
トレーニングをしてさらなる進化に
挑戦する

ブルマ [鶴ひろみさん]

悟空の長年の友人で、ベジータの妻。

フリーザの復活を知ってクリリンたちを
招集する。

フリーザを見るのは今回が初。

ビルス [山寺宏一さん]

第7宇宙の破壊神。

前回、地球に来た時に食べ物に
ハマって以来、地球を破壊するのを
止めている。

フリーザに「お、ビルス!」と
呼び捨てにされる。

ウイス [森田成一さん]

ビルスの師匠であり、謎の天使。

地球のおいしいものと引き換えに
悟空とベジータを修行する。

時間を巻き戻せる。

悟飯 [野沢雅子さん]

急にフリーザ軍が来て戦うことに
なったため道着が見つからず、ジャージで
参戦する。

修行をあまりしていなかったため、
前よりも弱体化しているが
スーパーサイヤ人にはなれる。

クリリン [田中真弓さん]

最強の地球人で、警察官として
犯罪者を捕まえている。

気合い入れのため、頭の毛をそる。

ピッコロ [古川登志夫さん]

優しいスーパーナメック星人。

悟飯とビーデルの娘パンの子守を
している。

天津飯 [緑川光さん]

3つ目のZ戦士。

ヤムチャとチャオズを連れてくるのは
危険と判断して置いてきた。

亀仙人 [佐藤正治さん]

悟空やクリリンたちの師匠。

フリーザ軍を無双する。

ジャコ [花江夏樹さん]

銀河パトロール隊員のスーパーエリート。

ブルマの父から

おお!、雑魚くんじゃないか

と言われる。

ソルベ [斎藤志郎さん]

フリーザ軍を率いているリーダー。

軍の統制を何とかするためにフリーザを
復活させたが、復讐に燃えるフリーザの
手助けをすることになる。

ネタバレなし感想

復活のF」を見ようと思った理由は
フリーザが復活するというストーリーが
面白そうだと思ったからです。

復讐のフリーザ

「復活のF」の一番好きな点は
フリーザです。

理由はフリーザが悟空を倒すために
4ヶ月間のトレーニングをするという
自分には敵を討つ主人公のように
見えたからです。

まず復活シーンから

ついに来たか!

と興奮しました。

メカフリーザのバラバラの肉体から
再生装置で手足が生えてきて第一形態で
カムバックして来るシーンが
ほんとに素晴らしいです。

フリーザ様を復活させよう

と思ったソルベに感謝です。

最終形態のイメージが強かったのですが、
復活シーンを見て、

戦闘力53万の第一形態も
やっぱいいなぁ

と思いました。

同時にフリーザ軍の再生装置の機能の
高さもすごいと感じました。

理由は再生といえばピッコロしか
思い浮かばなかったからです。

復讐したくてたまらないフリーザと
計画が狂ってしまったソルベのシーンも
好きです。

フリーザ「サイヤ人に復讐してやる!

ソルベ

へ?(復讐のために
復活させたんじゃないんだよなぁ)」

という2人の目的がズレていますが、
フリーザの方が上なのでソルベは
復讐のお手伝いをすることになります。

これが弱肉強食の世界か

と学びました。

「復活のF」の中でいい意味で
頭おかしいと思った要素は4ヶ月の
トレーニングで神の気をまとう悟空と
戦えるレベルになるフリーザです。

悟空とベジータはかなり時間を
かけて修行して神の次元に
行っていますが、フリーザは
たった4ヶ月で神の次元に行ける
という事で、

悟空とボク

おめぇ、一体どんなトレーニング
したんだ

と悟空がボクの一番知りたかったことを
質問してくれました。

フリーザ「ホッホッホッ

という感じでトレーニング内容を
ごまかしているのを見て、

いや、笑ってないで教えてくれよ

と思いました。

フリーザの成長力が天才なのか、
フリーザの宇宙船にある
トレーニングルームがすごいのか、
あるいは違う要素なのか考えても
分かりませんでした。

ただフリーザが厳しいトレーニングを
したというのが「復活のF」を
見て分かりました。

フリーザさん、トレーニング内容を
教えてください。

フリーザの変身シーンもすきです。

フリーザ

お見せしましょう。
私のさらなる進化を

と言って「ハァァァァ!!」と
気を高めて金色になる姿は、

これがトレーニングの結果か

と納得しました。

金色に光るので太陽拳なみに
まぶしそうでした。

今回のMVPは間違いなくフリーザです。

フリーザの復讐が完了するのかも
見どころです。

フリーザVS悟空

「復活のF」で一番好きな戦闘シーンは
悟空VSフリーザの因縁のバトルです。

復讐したいフリーザと迎え撃つ悟空
という状態が好きです。

ゴールデンフリーザ、
スーパーサイヤ人ブルーの悟空
という感じでお互い本気の姿になって
戦う姿は、

もう最高やな!

と思いました。

いい感じのバトルでどっちが勝っても
おかしくないので最後まで分かりません。

ナメック星で戦った時よりも迫力があって、フリーザのリベンジマッチみたいで
すごく好きな戦闘シーンです。

他にもフリーザ軍VSZ戦士の戦いも
素晴らしかったです。

特に亀仙人の強さにびっくりしました。

あれ?、こんなに強かったのか!

とびっくりしました。

悟飯やピッコロたちに負けないくらい
活躍しているので亀仙人の強さにも
注目してほしいです。

まとめ

復活した復讐のフリーザが大量の仲間を
連れて悟空たちと死闘を繰り広げる
ドラゴンボール映画「復活のF」を
ネタバレなしでご紹介しました。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

フリーザの成長ぶりにとにかく
びっくりする映画でした。

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。