コメディ PR

[映画紹介] 動物と会話できる医者! ドクタードリトルを見た感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:ドクター・ドリトル:作品情報-映画.com

(※このページは2022年6月231日に
更新されました)

こんにちは!

動物とおしゃべりがしたい
ひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「ドクタードリトルを
見たことがない!」

「アドベンチャー映画が見たい!」

「コメディ映画が好き!」

「動物が好き!」

というあなたへ、

病気で弱っている女王を助けるために、
動物と医者が冒険に出かける
コメディ映画「ドクタードリトル」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

主題歌はシーアの「Original」です↓

キャスト・登場人物・
吹き替え声優さんをご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

人間

・ドリトル (ロバート ダウニー Jr)
[藤原啓治さん]

動物と会話できる医者で、女王にも
認められている。

妻を亡くしており、心も家の扉も
閉ざしている。

・スタビンズ (ハリー コレット)
[林卓さん]

父親と兄がよく狩猟をするが、
自分は嫌い。

ドリトル先生の助手に
なりたいと思っている。

・ローズ (カーメル ラニアード)
[遠藤璃菜さん]

女王の使い。

・ヴィクトリア (ジェシー バックリー)
[瀬戸麻沙美さん]

ドリトル先生の活躍を見て、
豪華な土地を与える。

病気にかかっており、寝たきりに
なっている。

動物

・ポリー (エマ トンプソン)
[石田ゆり子さん]

色とりどりなオウム。

動物たちのリーダー的な存在。

・チーチー (ラミ マレック)
[小野大輔さん]

怖いものが多いゴリラ。

先生の肩たたきをしたりしている。

・ヨシ (ジョン シナ) [中村悠一さん]

冷え性のホッキョクグマ。

・ダブダブ (オクタヴァー スペンサー)
[朴璐美さん]

手術をする時に、器具を先生に
渡すアヒル。

・プリンプトン (クメイル ナンジアニ)
[八嶋智人さん]

人を乗せることができるダチョウ。

簡単なあらすじ紹介

主人公のドクタードリトルは動物と
話せる能力を持っている医者で、
女王にも優秀さを認められ豪華な土地を
与えられるのだった。

ある時、リリーという女性に出会い、
幸せな日々を送っていたが、
リリーが亡くなってしまう。

心も家の扉も閉ざしてしまった
ドリトルの元に

女王が病気で危ないので
助けてください

と言われて、様子見に行くと
原因だとわかり、治すには
エデンの果実が必要ということだった。

かくして、ドリトルと動物たちは
エデンの果実を求めて旅を
することになる。

ネタバレなし感想

動物としゃべれる医者

映画「ドクタードリトル」では、
動物としゃべれるという
素晴らしい能力を持っている医者が
出てきます。

なぜそんなすごい能力があるのか
気になりますが、
動物と協力して治療するという
ユニークな医者でもあります。

ゴリラが「ウホウホ」と言うと
ロバートダウニーJr演じる先生は

「ああ、なるほどー」

と言葉を理解しているので、
いったいどうなっているの
でしょうか?

映画を見ていると

ああ、ペットとしゃべりたいなぁ

と思います。

動物以外にも、魚などとも
会話できるのでUMA宇宙人とも
会話できるかもしれません。

ネッシーとかのUMAが
どこかケガをしてドリトルが治
療する事になったら、すごいです。

あなたは動物と
おしゃべりしてみたいですか?

いずれ、動物としゃべれる時代が
くるかもしれません。

しゃべる動物たち

映画「ドクタードリトル」の特徴は
しゃべる動物たちです。

しゃべる動物たちといえば、
主人公がブタの映画「ベイブ」を
思い出します。

上野動物園の動物たちと
おしゃべりできたら、月一で入園します。

迫力のある動物も出てきますが、
しゃべると可愛くなります

先生と一緒にいる動物たちには
強そうなゴリラなのに怖がりだったり、
冷え性のホッキョクグマという
個性的な性格があるのも面白いです。

映画ではドラゴンや虫も
しゃべれるということで、
個人的にヘラクレスオオカブト
しゃべるシーンが見たいと思いました。

「ワンワン」→「了解しました」

「ウホウホ」→「怖いよぉ」

という動物語がたくさんあります。

豪華声優さん

「ドクタードリトル」の声優さんが
すごく豪華です。

人間では藤原啓治さん、
アニメ「呪術廻戦」の瀬戸麻沙美さんが
吹き替えを担当しています。

すごいと思ったのは動物の声優さんです。

まず、字幕版でラミ・マレック、
エマ・トンプソンという声優さんに
なっております。

日本語吹き替え声優さんでは
石田ゆり子さん、小野大輔さん、
中村悠一さんといった豪華な
吹き替えになっております。

こんな素晴らしい声で動物が
しゃべったら飼いますよぉ

と思います。

目をつぶって聞くとASMRです。

他にも花澤香菜さん、沢城みゆきさん、
杉田智和さん、池田秀一さんが
吹き替えをしております。

最初に字幕版を視聴しましたが、
吹き替え版も気になってみて見ると
両方楽しめたので時間がある方は
両方のバージョンをご覧くださいませ!

大人から子どもまで楽しめる!

「しゃべる動物」「動物と会話できる人」「豪華な声優さん」の他にも、
誰でも楽しめるストーリーにも
注目です。

エデンの果実を探す冒険に
出かけるというストーリーですが、
動物たちと先生による
愉快なやり取りや行動は笑えます

長いコントを見ているようでした。

動物たちに目がいきがちですが、
しっかりとしたストーリーは笑ったり、
ゾクゾクしたりできます。

まとめ

病気で弱っている女王を助けるために、
動物と医者が冒険に出かける
コメディ映画「ドクタードリトル」を
ネタバレなしでご紹介しました。

しゃべる動物たちが出てくる映画は
見たことがありましたが、
動物と会話したり、
一緒に治療する映画は生まれて初めて
見ました。

全世代に楽しめる作品となっており、
超豪華な声優さんの声を
あなたの耳で聞いてください。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。