アニメーション PR

[映画紹介] 月を盗もうとする男! 怪盗グルーの月泥棒を観た感想

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引用元:怪盗グルーの月泥棒 3D-作品-Yahoo!映画

(※このページは2022年12月27日に
更新されました)

こんにちは!

ミニオンが大好きなひらのけんとです。

よろしくお願いします!

「怪盗グルーの月泥棒を
見たことがない!」

「アニメーション映画が見たい!」

「面白い映画が見たい!」

というあなたへ、

怪盗グルーシリーズ第一弾
怪盗グルーの月泥棒」を
ネタバレなしでご紹介します。

それではいきましょう!

予告編です↓

簡単あらすじ紹介

主人公のグルーはさまざまなモノを
盗む悪党。

ある日、エジプトのピラミッドが
何者かに盗まれてしまう。

すごい悪党が出てきたな

と思うグルーはミニオン博士
とともに、ピラミッドとは比べ物に
ならないを盗むことに
決めたのだった。

キャラクターと声優をご紹介

※[]の中は日本語吹き替え声優さんです。

・グルー (スティーヴカレル)
[笑福亭鶴瓶さん]

大悪党の主人公。

ミニオンたちをしたがえている。

・ネファリオ (ラッセルブランド)
[伊井篤史さん]

グルーの所で働いている博士。

たくさんの発明をする。

・ベクター (ジェイソンシーゲル)
[山寺宏一さん]

グルーのライバル悪党。

月を狙う。

・マーゴ (ミランダコスグローヴ)
[須藤祐実さん]

三姉妹の長女。

・イディス (デイナゲイアー)
[矢島晶子さん]

三姉妹の次女。

・アグネス (エルシーフィッシャー)
[芦田愛菜さん]

三姉妹の三女。

・ミニオンたち

グルーのもとで暮らす謎の生命体。

パソコンが使えたり、
買い物ができる。

ネタバレなし感想

怪盗グルーの月泥棒」は昔に
見たことがありますが、今見ても
楽しめる作品でした。

大人も子供も楽しめる映画です。

一番の注目キャラクターは
ミニオンです。

映画を見ていない方でも
知っているとても有名な
キャラクターです。

黄色で、髪の毛が少し生えていて、
ゴーグルをしています。

しゃべり方も独特で、ミニオン語
しゃべります。

全部翻訳して、どんな会話を
しているのか気になりました。

一人一人名前があるらしいのですが、
見た感じ100匹くらいいそうだったので、
名付け親の方は大変だったと思います。

USJに行ったことがありませんが、
ミニオンがたくさんいることを
考えるととても行きたくなりました。

主人公のグルーも見逃せません。

普通の悪党は、お菓子を盗んだり宝石を
盗んだりしますが、グルーは月を盗む
というとんでもない計画を立てます。

そこらへん(映画の中)の悪党とは
一味違います。

姿も特徴的で、スキンヘッドで足が
細く体格がとても良いです。

どうやったら、そういう体格に
なるんですか?

と質問したくなりました。

乗っている車も特徴的で

「どこで売ってるんだ」と
思いたくなるような車でした。

「怪盗グルーと月泥棒」に出てくる
発明品も魅力的です。

特にあらゆる物を小さくする、
ちじませ光線銃
クッキーに鉄の足が生えた
クッキーロボットが印象に残りました。

クッキーロボットは、本物のクッキーと
とても似ているので間違えて
食べてしまいそうです。

まとめ

怪盗グルーシリーズ第一弾
怪盗グルーの月泥棒」を
ネタバレなしでご紹介しました。

気軽に見れてとても楽しめる作品です。

ご覧いただきましてありがとう
ございました!

追伸

怪盗グルーシリーズに興味がある方は
こちらの記事:
[無料あり] ミニオン映画の見る順番とは?
全5作品をネタバレなしでご紹介
ご覧くださいませ!

ABOUT ME
ひらのけんと
映画について発信しているので、映画に興味がある方にメリットがあります | 映画鑑賞歴9年 | 月間1万PVの映画ブログ運営 | ブログで400作品の映画をレビュー | 映画を見るために生きている男です。